monster_hunter_wilds_bench_l_98

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:13:07.396 ID:+PqE6oeZ0
中設定でやればまぁ普通に遊べそうだな

Rd0rEuE
https://i.imgur.com/Rd0rEuE.jpeg

LYfoH1N


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:14:09.725 ID:E+v4Ll8M0
せめて4060にしろまだ安いから

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:15:19.471 ID:+PqE6oeZ0
>>2
VRAMが8GBしかないじゃん
どうせなら5000番代が安くなったらそっち買う

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:17:02.888 ID:sQJz+OEh0
1660スーパーだけどネタでベンチしてみようかな

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:17:38.683 ID:25kquMBi0
>>6
結果教えてくれ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:42:28.430 ID:KAMscV140
>>8
6じゃないけどモンハンベンチ回してみたよ

CPU:corei7 7700
GPU:GTX1660s
mem:16GB
中設定(フレーム生成有)

1280×720…12355/72.14fps
1920×1080…10834/63.18fps

解像度落とせばできないこともないな
CPUがもうちょい強ければFHDでも行けそう

BcSEM5J
https://i.imgur.com/BcSEM5J.jpeg

Ts4TnmI

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:50:47.720 ID:cm3WSqa70
>>36
これは朗報、1650と悩んでたが1660S買うわ

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:53:52.848 ID:KAMscV140
>>42
今更1660sはない
俺は余ったPCに余ったグラボをムリヤリ繋いだだけのPC

金無くても3060tiくらい買ったほうがいい

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:55:25.730 ID:+PqE6oeZ0
>>44
今3060ti買うのも無いと思う
それなら4060買った方がまだマシっぽいVRAM8GBしかないけど

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:56:22.652 ID:cm3WSqa70
>>44
パソコンが10年前の自作だからよ、グラボだけその位のに変えるのはありって言われた

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:18:45.193 ID:zeZbI9aJr
せめて4060tiくらい買えよ

XmnJVqo
https://i.imgur.com/XmnJVqo.jpeg

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:19:05.961 ID:+PqE6oeZ0
β起動したらCPU仕様率100になったわ…
これGPUよりCPUの方がやべえかも

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:20:05.615 ID:oRE9J1OF0
60FPS下回るとゲボ吐くような体になっちまったんだわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:20:29.130 ID:+PqE6oeZ0
しばらくしたら40%まで落ち着いたけど起動時の負荷ヤバい

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:21:32.674 ID:aZiFu3IG0
夏が怖いよな、熱

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:22:03.436 ID:Fiu2I6fea
5600Xじゃ厳しい?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:22:20.550 ID:JzWvrzN80
俺は3060tiだけどβが負荷すごいし食いすぎてSteamのバックグラウンド録画真っ暗になってて怖い

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:23:17.925 ID:ACs7eAIh0
3070僕氏低見の見物

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:23:31.377 ID:fvDa25Cu0
3070ぼく、自身のpcスペックが最早ハイエンドでないことに泣く

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:24:56.532 ID:+PqE6oeZ0
CPUエグすぎてカクカクしてまともにプレイできねえわ
ロビーで仕様率90以上出とる
今よりまともなCPU買うしかねえか

Ffv2azQ
https://i.imgur.com/Ffv2azQ.jpeg

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:25:29.295 ID:+PqE6oeZ0
おかしいなあ
前回はCPUこんな使わなかったはずなのに

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:26:44.428 ID:+PqE6oeZ0
VRAMも結構エグくて12GBだけど70~80使ってる
4060じゃVRAMヤバそう

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:27:42.607 ID:Efwul4eo0
解像度さげたら3060でも結構FPSでるのね

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:30:46.482 ID:+PqE6oeZ0
>>25
ベンチの方はムービー主体だったから50後半出てるけど実際のプレイだとめっちゃカクカクよ
今ロビーで人集まってGPU90%まで行ったところ…
VRAMは相変わらず80台キープしてる

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:28:59.661 ID:oRE9J1OF0
画質設定低ならまだしも解像度下げるのは本当にないわ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:29:20.502 ID:cm3WSqa70
今のグラボってRAMが多いほど良いんでしょ?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:29:52.840 ID:/0dk5repd
4070sでWQHD高設定非常に快適だったわ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:31:15.433 ID:TXRyEnXi0
3060tIだけど非常に快適出たわ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:33:28.195 ID:+PqE6oeZ0
>>31
非常に快適(実際のプレイでは快適ではない)

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:35:39.494 ID:bTIs+ueBd
俺のプレステよりはマシだから元気出せ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:41:35.153 ID:TYBDGUik0
おれも3060でベンチ試したけどムービーシーンは56とか出ても街とか悪天候のフィールドで30近くまで下がってたからな
それで非常に快適とか何のギャグだよって思ったわ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:46:40.843 ID:t6KPYER80
>>35
これで本編で最適化されてまともに動くようになれば買うんだけどな
このβで最適化されてと言うのならワイルズはもう諦めるわ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:48:28.900 ID:saN4ifAv0

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:52:38.955 ID:+PqE6oeZ0
>>38
このベンチは役立たずだからちゃんとβ版インストールして実際に動かしたほうがいいよ
俺はRTX5000が値下げするまでワイルズ買わんと思う
てかCPUもヤベェからPC新調した時に買うわ

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:54:10.050 ID:EmOhKlbD0
4080laptopでウルトラ80fps位出るからいいか

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:54:19.007 ID:NPOXw9r+0
5060買うなら4070S買えよ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:54:53.013 ID:4TQwkkQS0
俺の2060sでもなんとかなりそうな予感がする

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:55:06.295 ID:A4BPdKAr0
3060tiだと高設定でも非常識に快適だってけどそんなにパフォーマンス変わるんだ

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:59:29.461 ID:mHSO32V10
前回同様CPUの使用率バカ高でしんどい

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 12:59:36.030 ID:JDSkbpd70
えー楽しみにしてたのに・・・プレイ無理そうならやめるか

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:02:28.018 ID:kxtekhKS0
フレーム生成オンでいけるよ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:03:33.447 ID:kxtekhKS0
これウルトラにフレーム生成オン

quRK0aC
https://i.imgur.com/quRK0aC.jpeg

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:04:28.717 ID:+PqE6oeZ0
>>54
そのベンチ意味ねえんだわすまん
糞スレ立てちまった

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:05:18.236 ID:kxtekhKS0
ベンチではfps出るけど実際のゲームでは出ないってこも?

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:09:04.480 ID:+PqE6oeZ0
>>56
その通り
ベンチはムービーだからFPSが底上げされてたしカクつきも気になるほどではなかった

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:11:45.547 ID:mHSO32V10
>>56
ベンチで93fpsって出るけどプレイ中は90~49まで上下する
あとフレーム生成オンでfps落ちるシーンなんかマジで遅延がひでぇ

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:06:18.292 ID:kxtekhKS0
5700x3dに変えるか

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:07:19.495 ID:+PqE6oeZ0
快適にプレイできないってのもあるけど、それよりCPUの負荷が怖すぎてプレイできないってのが大きい
ぶっ壊れてもいいPS5買うか

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:09:17.572 ID:Dsx1JuPJ0
13600k 3080ti
WQHD ウルトラ 
ベンチで約90fpsだったな

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:11:33.459 ID:+PqE6oeZ0
>>61
実際のプレイでは多分平均60~70fpsとかになるんじゃね
ベンチの方じゃ指標にならないからβ版が実質ベンチみたいなもん

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:11:54.607 ID:Q69//C0h0
えーpc新調するから4060にしようかとおもってたけど
4060tiがいいのか?

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:14:14.982 ID:+PqE6oeZ0
>>64
4060tiの16gbが無難かもな
8gbの方はどうなるのか分からん
参考までに3060の12gbでVRAMの仕様率平均80%だった

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:14:42.689 ID:+PqE6oeZ0
画質はFHDね

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:16:43.744 ID:gPCSl1DQ0
JyIPLAs
βテストチャレンジしてみる

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:48:21.470 ID:ecnRVh+t0
>>67
1660tiと1660sでこんなに差がつくもんなの?
それともメモリ量の違い?

あ、もしかしたら自分のoculinkでつないでるから性能落ちてるのかも…

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:23:39.646 ID:RqBqWb+50
想像以上にプレイ環境のハードル高そう
ワイルズの発売早すぎたのでは

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:27:49.367 ID:qMMPrS8xd
最新ゲーも8GBで大丈夫っしょwとかグラボメーカーが言ってたの嘘だったの!?

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:42:08.679 ID:3ZM2yLnT0
>>69
うん

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:46:28.469 ID:vTYWMaxqd
今日から始まるベータ2回目は1回目から最適化なんもしてない状態だからベンチマークよりパフォーマンス落ちるのは当然じゃね

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:29:03.063 ID:gPCSl1DQ0
ワールドと同じようなもんでよかったのに

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 13:50:27.786 ID:dWtsPytv0
60で出ないのに遊べるわけねえだろ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 14:01:23.223 ID:66l4Z8dad
4Kは厳しかった

i7HiwjM
https://i.imgur.com/i7HiwjM.png

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 14:04:48.636 ID:MQWZpMXx0
PS版は30FPSだしProでも最大が60FPSで張り付きはしないし

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 14:07:33.793 ID:66l4Z8dad
βやって購入判断するわ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 14:08:23.073 ID:rKU6YaoB0
WQHDモニタでRyzen5 3600XにRTX2060なんだけど普通に遊べる?

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 15:11:57.672 ID:kaPHNvtu0
>>78 推奨スペックはそんなもんだし低設定なら気にならないぐらいにはなってるだろ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 14:30:02.988 ID:I5I39OEqr
PS5proブラビア開発者モードで出力fps表示
本体設定4k解像度優先だと47~54fps
本体設定1440p解像度優先で60張り付き
本体設定4kフレームレート優先で60張り付き
本体設定4kフレームレート優先120fps出力設定で89~111fps
エンハンス無しでコレならまぁまぁ

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 14:59:10.309 ID:bJ5bcwba0
ps5で快適にやりたい層なんて存在すんのか
とりあえずなんでも良いから出来ればいいみたいなやつばっかりだと思ってたわ
快適にやりたいならPCのがいいし

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 15:13:39.228 ID:gPCSl1DQ0
やっぱ厳しいな
遊べなくはないけどクソグラで爽快感もないわ

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 15:56:55.020 ID:ECvdk3pf0
これからはビデオメモリが少ないグラボは軒並みダメだな

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 16:00:25.933 ID:9MSWwXEV0
ベンチマークは製品版
体験版2は昔のままだから齟齬あっても1回落ち着いて

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738897987/