
1: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:46:19.71 0
使いやすかったものを使いにくくするなマイクロソフト
5: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:50:36.86 0
俺もだ
3: 名無しさん募集中。。。 2025/02/05(水) 23:49:59.35 0
不完全な商品で殿様商売
6: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:51:12.90 0
そんな変わらん
使ってたソフトが使えなくなったりはあったけど
使ってたソフトが使えなくなったりはあったけど
7: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:52:34.14 0
俺も11にアプデしたらゲームが重くなって動かなくなったから10に戻した
調べたら同じような不具合が他の人でもあるらしい
調べたら同じような不具合が他の人でもあるらしい
8: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:54:25.82 0
エクスプローラの右クリック後のリスト程度ならレジストリ含む設定変更すればWin10と同様に戻せる
スタートメニューは諦めて慣れるしか
スタートメニューは諦めて慣れるしか
9: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:55:31.38 0
まだ10使ってんのか
10: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:57:03.00 0
10ですら勝手に糞にするからな
11は致命的なバクだらけで糞笑うw
11は致命的なバクだらけで糞笑うw
11: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:57:36.90 0
エクスプローラの…(もっと見る)をクリックするとポップアップが画面外に出て使えないバグなんとかして
12: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:59:22.21 0
すぐ慣れる
13: 名無し募集中。。。 2025/02/05(水) 23:59:45.18 0
24Hはバグが多いから23Hで使えと言われた
でもそのうち強制アップデートが来るとか
でもそのうち強制アップデートが来るとか
14: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:00:56.94 0
今年で10はWindowsUpdateが終了するらしいけど要らん更新加えて重くしたりバグ増やしたりするだけならWindowsUpdateが終わる10の方が逆によくね?
16: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:02:27.31 0
10も11もたいして変わらんやろ
18: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:04:38.93 0
XPのほうが使いやすかったからとか7のほうが使いやすかったからとか、新バージョンへの拒絶感は何度も耳にしてるが結局はアップデートすることになる
永遠に10を使い続ける事は出来ないんだから細かいこと気にせずアップデートしろよ
永遠に10を使い続ける事は出来ないんだから細かいこと気にせずアップデートしろよ
19: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:05:03.90 0
戻したところで結局11と付き合うことになるんだから慣れるしか無いでしょ
うんざりしてる奴らはとっくに他に流れてるぞ
うんざりしてる奴らはとっくに他に流れてるぞ
20: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:07:09.12 0
ゲームが他でできるならとっくに他のOS使ってるわ
現状でWindowsしかゲームで満足に遊べる環境が無いからな
現状でWindowsしかゲームで満足に遊べる環境が無いからな
21: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:07:19.88 0
ちょうどパソコンが壊れたからもう買い換えてしまった
直せば使えたが11にアップデート出来ないパソコンだったから
直せば使えたが11にアップデート出来ないパソコンだったから
22: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:07:36.55 0
比較的まともだったXP.7,10をぎりぎりまで使うのは俺
23: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:10:36.65 0
STEAMならどれでも動くぞ
24: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:12:23.23 0
>>23
Steamは動いてもゲームが動かないと意味ないだろ
Steamは動いてもゲームが動かないと意味ないだろ
25: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:13:23.58 0
どうせ慣れるしかないからwin11にしたよそしたら大して変わらんかった
26: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:15:54.40 0
やっぱwin8のメトロスタイルが最高だよな
27: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:16:05.86 0
昔のゲームが動かなくなるのがゴミOS
28: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:28:57.14 0
新しい物に適応できなくなったら終わりやぞ
俺も使いにくいと思いながら色々変えて使ってる
俺も使いにくいと思いながら色々変えて使ってる
29: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 00:30:36.55 0
腐れOSごときがバージョン上げるためにいちいち調べないといけない
更にバグがついてくる
更にバグがついてくる
31: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 01:19:04.51 0
>>1
嘘つくなよ
お前はwin11つかったことないだろ
嘘つくなよ
お前はwin11つかったことないだろ
32: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 01:23:21.56 0
タスクバーのアイコンも左に寄せて
10と変わらん設定してます
10と変わらん設定してます
33: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 01:23:58.00 0
前のに慣れてただけだろって思うやん?
マジで色々おかしいよな
色々意見が出てるからかアップデートと再起動も多いし
マジで色々おかしいよな
色々意見が出てるからかアップデートと再起動も多いし
34: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 01:30:56.23 0
ガラケーからスマホに変えた時も
何これわけわからん!次は絶対ガラケーに戻すぞ!
なんて思ったものだ
何これわけわからん!次は絶対ガラケーに戻すぞ!
なんて思ったものだ
35: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 01:54:45.82 0
俺はそれは思わなかった
36: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 01:56:00.17 0
最初はん?て思ったけど30分もしないうちに慣れたけどな
38: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 02:07:08.24 0
Windows 11を通常運転するのに
10よりRAM使用率が高いみたいな事になっても
動作が遅くなったりするんだよね?
10よりRAM使用率が高いみたいな事になっても
動作が遅くなったりするんだよね?
39: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 02:09:09.31 0
なぜかウィジェットが出なくなってガッカリしてる
40: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 02:15:24.14 0
Windows8が使いにくくて
Windows7に戻したり7搭載のパソコンが売れたりして
Windows8.1で改良された事を思い出す
Windows7に戻したり7搭載のパソコンが売れたりして
Windows8.1で改良された事を思い出す
41: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 02:17:48.47 0
メモリは最低でも16Gb
49: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 07:14:51.40 0
>>41
会社のはWindows11は32GBだな
セットアップでワンドライブデスクトップの切り方わからない馬〇とかめちゃメモリ食ってる
会社のはWindows11は32GBだな
セットアップでワンドライブデスクトップの切り方わからない馬〇とかめちゃメモリ食ってる
54: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 07:50:17.92 0
OneDriveを止めたわ
42: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 03:23:44.75 0
やれることが変わってないのにスペックばかり要求される
43: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 03:30:35.49 0
わしはまだ7だけどそろそろヤバイかな
10のPCをデーター移したらもらう予定だったが最近起動したら壊れてたそう
10のPCをデーター移したらもらう予定だったが最近起動したら壊れてたそう
44: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 03:35:40.85 0
XPか7が一番使いやすかった
まあ10でも不便ないけど
まあ10でも不便ないけど
45: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 04:08:19.18 0
ゲームやらんから11の不具合とか知らんかったわ
47: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 06:39:03.64 0
グラボのドライバじゃあるまいし
OSでそんな不具合あるんか?
今度買うPCが11だからな
OSでそんな不具合あるんか?
今度買うPCが11だからな
50: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 07:20:07.29 0
Windowsって4Kモニターでやればフォント綺麗?
51: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 07:25:51.72 0
汚い
見れたもんじゃない
ファッショナブルに使いたければ Windowsなんて使わずにApple一択
見れたもんじゃない
ファッショナブルに使いたければ Windowsなんて使わずにApple一択
52: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 07:44:49.04 0
>>51
ありがとう
そうなんだ・・・
ありがとう
そうなんだ・・・
57: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 09:11:46.16 0
無駄にバージョンアップしないとマイクロソフト社員失業しちゃう
58: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 09:17:00.42 0
設定のプライバシーとセキュリティにいっぱい項目がある
本当に使うもの以外全部オフにしましょう
本当に使うもの以外全部オフにしましょう
59: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 09:34:47.03 0
Windows11の自動的に壁紙変えてくれる機能は気に入っている
61: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 09:40:39.18 0
タスクバーくらいかな酷かったのは
それもフリーソフトで改善できる
それもフリーソフトで改善できる
62: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 09:43:39.76 0
XPや7の頃でも最初は「?」ってのがいっぱい有った
あの頃はフリーソフトなどパソコンを駆使して色々扱う機会が多かったから慣れるのが早かっただけ
Win11もそのうち慣れるよ
あの頃はフリーソフトなどパソコンを駆使して色々扱う機会が多かったから慣れるのが早かっただけ
Win11もそのうち慣れるよ
63: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 09:50:00.99 0
何れ使わなきゃならない
使っていれば慣れる
多少難有りと思っても早く乗り換えた方が良いんだよ
QR決済やセルフレジ、タブレット注文なんかも導入当初はわからなきゃ気軽に店員に聞けたと思うけど今聞くのはちょっと恥ずかしいはず
使っていれば慣れる
多少難有りと思っても早く乗り換えた方が良いんだよ
QR決済やセルフレジ、タブレット注文なんかも導入当初はわからなきゃ気軽に店員に聞けたと思うけど今聞くのはちょっと恥ずかしいはず
64: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 09:58:51.71 0
12発表はよ
66: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 10:30:04.13 0
新しいものに慣れろというけど10→11で新しい機能なんか無いだろ
メーカーの勝手な収益の都合につきあわされてるだけ
メーカーの勝手な収益の都合につきあわされてるだけ
67: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 11:28:42.90 0
タスクバーの位置以外は問題ないレベルに出来るだろ
タスクバーの位置もエクスプローラーパッチャー使えば7割使える
タスクバーの位置もエクスプローラーパッチャー使えば7割使える
68: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 11:33:06.33 0
タスクバーは配置よりもドラッグドロップが出来ないのが不便すぎた
69: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 12:45:40.93 0
10→11
フォルダの構造や場所が変わってる
フォルダの構造や場所が変わってる
70: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 12:54:27.98 0
出来ることが増えるのは受け入れられるが出来ないことが増えるのは到底受け入れられんだろ
昨日まで使ってた鍋に穴が空いて料理が作れなくなったのに「アップデートに順応できないのは時代遅れの馬〇」って言われてる気分なんだわ
昨日まで使ってた鍋に穴が空いて料理が作れなくなったのに「アップデートに順応できないのは時代遅れの馬〇」って言われてる気分なんだわ
72: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 14:50:01.45 0
アップグレードできないなら11搭載機に買い替えるか最新型のOSでるまでのどっちかだ
73: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 14:59:13.71 0
98se→XP→7→10→11
ゴミを回避してきた俺様の歴史
ゴミを回避してきた俺様の歴史
74: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 15:21:49.58 0
フォルダのタブ表示も慣れると使いやすいぞ
75: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 16:28:17.08 0
× 慣れる
○ 今までと同じ使用感にしてくれるフリーソフトが見つかる
少なくとも今までは
○ 今までと同じ使用感にしてくれるフリーソフトが見つかる
少なくとも今までは
76: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 17:53:03.98 0
皆さんの Windows 11のエディションはPROだよね
昔は Windows Server が無償で手に入ったからPCに入れて遊んでた
シンプルだし 使い方によるけどパフォーマンスも良かった
もちろんバグも少ないし
昔は Windows Server が無償で手に入ったからPCに入れて遊んでた
シンプルだし 使い方によるけどパフォーマンスも良かった
もちろんバグも少ないし
77: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 18:01:29.47 0
右クリックでコピー・カット・ペーストが一覧表示じゃなくてボタンになってるのが気に入らないけど
キー操作でやるからまぁいいかって感じ
キー操作でやるからまぁいいかって感じ
79: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 18:25:00.54 0
>>77
その他のオプションを表示で出てくるんじゃないの
その他のオプションを表示で出てくるんじゃないの
82: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 20:34:09.22 0
>>77
ググればWindows10と同じ形式に変更する設定方法を記載したページがある
俺はupdateした当日に変えた
ググればWindows10と同じ形式に変更する設定方法を記載したページがある
俺はupdateした当日に変えた
80: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 20:00:46.37 0
おれは11でいいんだけど
勝手に更新してその度に毎回画面真黒になって更新削除して復旧してるからなんとかしてほしい
勝手に更新してその度に毎回画面真黒になって更新削除して復旧してるからなんとかしてほしい
81: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 20:06:05.41 0
無料で使わせてやるかデバックさせたらええって企業やし
83: 名無し募集中。。。 2025/02/06(木) 20:44:08.02 0
2005年に買った老体も11にしました
笑顔が増えた気がします
笑顔が増えた気がします
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1738766779/
マイクロソフト
コメントする