
1: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 01:59:40.39 ID:JGkgv2a70
ノートしか持ってないから分からん
2: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 01:59:58.10 ID:zJwhCDuh0
ドスパラ
3: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:01:20.79 ID:NOhXW9nH00202
ツクモ
5: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:02:52.26 ID:UT5oI6/P00202
フロンティア
6: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:03:28.87 ID:ZYizQD+l00202
ドスパラかツクモでええやろ
なんか好みの方買え
なんか好みの方買え
7: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:06:00.64 ID:JGkgv2a700202
ドスパラ、ツクモ、フロンティア辺りなんやな
自作ってどうなんやろ
自作ってどうなんやろ
10: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:08:17.07 ID:UT5oI6/P00202
>>7
よほど変な構成にしない限りBTO買うのと大差ないよ
手間賃と保証も考えたら買う方が安いし
よほど変な構成にしない限りBTO買うのと大差ないよ
手間賃と保証も考えたら買う方が安いし
8: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:06:23.25 ID:2vtKznM700202
品質の分割高でもいいならサイコム一択
11: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:10:43.72 ID:TFppNXyR00202
CPUとかグラボのアップグレードはどこに頼むのが良いのだろうか
16: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:15:13.72 ID:1XJlOw7t00202
>>11
それは自分でやれよ
それは自分でやれよ
17: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:16:18.19 ID:oHarYhs200202
>>11
ドスパラにパーツ持ち込み可の組み立て代行あるで
もちろん自分で組んだ方が安いけど
ドスパラにパーツ持ち込み可の組み立て代行あるで
もちろん自分で組んだ方が安いけど
19: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:23:11.34 ID:TFppNXyR00202
>>17
やっぱドスパラかね そこ以外評判が少なくて迷ってた
やっぱドスパラかね そこ以外評判が少なくて迷ってた
12: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:11:03.94 ID:/Kw7qzTf00202
自分で組んだ方が安いよ
13: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:12:16.68 ID:1THvrdsc00202
BTOはマザーボードをケチる傾向にあるからチキンと何使ってるか情報出してるとこは良心的
14: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:13:39.12 ID:/eHJoZYV00202
プラモデル作るより100倍楽だから自分で好きなパーツ選んで組めよなんならパーツ選定して色々調べてる時が一番楽しいやろ
20: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:24:00.72 ID:gqR9Tnlm00202
>>14
組み上げた後に動かんかったりBIOS画面で止まったりするストレスきついわ
組み上げた後に動かんかったりBIOS画面で止まったりするストレスきついわ
21: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:25:47.51 ID:slvwgBYA00202
>>20
そこら辺わからん人はBIOSが日本語対応してるマザボ買えばええんでない?
そこら辺わからん人はBIOSが日本語対応してるマザボ買えばええんでない?
15: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:14:49.11 ID:JGkgv2a700202
とりあえず色々検討してみるわ
サンガツ
サンガツ
18: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:18:30.22 ID:B95MVIWZ00202
ワイマウス、
24: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:32:53.58 ID:V1hMK9ZY00202
HP
22: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:30:17.59 ID:Ybjgvn5B00202
フロンティアとかいう安くて逆に信用できないメーカー
23: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:31:51.74 ID:Oxs+SbK+00202
乃木坂ちゃんがCMしてたとこどこだっけ?
26: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:33:10.17 ID:V1hMK9ZY00202
マウスコンピュータ
25: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:33:06.22 ID:p6PhL0vA00202
次のボーナスでデスクトップ買う予定や
今使っとるノートしんどくなってきた
今使っとるノートしんどくなってきた
28: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:35:20.05 ID:uUMVclvz00202
メーカーPCのデスクトップ価格ドットコム10位以内のヤツから選んで、まずは改造やBIOS弄り、OS入れ替えからやるのがベストやと思う
29: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:35:20.06 ID:L7+dkJnf00202
ゲーミングノートとかいう中途半端なゴミ買う奴は何が目的なんや
30: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:36:59.03 ID:Oxs+SbK+00202
ドスパラで買ったPC、6年目なんだけどまだこわれない
禁煙する前は2、3年でこわれてたけど
ゲーム用パソコンって普通どれくらいの寿命なん?
禁煙する前は2、3年でこわれてたけど
ゲーム用パソコンって普通どれくらいの寿命なん?
31: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:40:43.16 ID:UIubJ83500202
btoならサイコム一択
高いとか言うならそもそも自分で組め
高いとか言うならそもそも自分で組め
33: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:56:03.99 ID:ZN/CdLna00202
真の情強以外もうbtoで良くなったからほんま助かる
35: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:59:02.05 ID:VKUfduKD00202
組み立てるのはア〇でも出来そうだけど始めて電源入れた後が分からんと思うわ
36: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 03:04:15.10 ID:iIcGU1FV00202
ドスパラかツクモ
4: それでも動く名無し 2025/02/02(日) 02:02:31.24 ID:bmRYPonQ00202
どこで買っても外れパーツやハズレ組み立てに当たれば終わりだから好きなところでええ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738429180/
日経PC21(編集)
コメント
コメント一覧 (25)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
人によって自作かBTOは別れる
wavefanc
が
しました
PC使いたいだけならBTOでええやろ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ネットで買うより保障やアフターケアがしっかりしてるからな
wavefanc
が
しました
PC工房のは寿命が短かった
ツクモは気になってるが使ったことはない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
割高になるけどな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
30万越えのミドルハイくらいになると5万以上差が出るし
メモリ CPUクーラー グリス SSDのオプションでぼったくってるし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
パーツのメーカーと型番乗せるくらいしなよ
wavefanc
が
しました
実機購入レビューしてるブロガーとかを参考にするのが一番いい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
これがBTOで40万で買えるんだからいうほどコスパも悪くないよ
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。