
1: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:53:11 ID:5EyC
純正インク使え純正インク使えってしつこすぎ・・・
2: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:53:29 ID:5EyC
なんか回避方法無いんか?
3: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:53:59 ID:Xozr
たしか非正規でもできたと思うで
7: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:54:19 ID:5EyC
>>3
今ほとんど止まって駄目やで
今ほとんど止まって駄目やで
4: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:54:00 ID:rVLZ
エプソンのプリンターつかわない
5: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:54:09 ID:udGa
公式な方法は 純正インクを使う
6: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:54:09 ID:Xozr
純正くそ高いよな
8: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:54:38 ID:udGa
ダイソーさん・・・
9: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:54:42 ID:auIS
ワイ「モノクロで刷るで」
プリンタ「マゼンタ足りないよ!!」
ワイ「…?」
プリンタ「マゼンタ足りないよ!!」
ワイ「…?」
10: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:54:49 ID:c9DM
買い替え時や
買いキヤノン
買いキヤノン
11: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:55:03 ID:5EyC
>>10
マジでそう思うわ
マジでそう思うわ
12: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:55:19 ID:z3ga
本体格安でインクで稼ぐ商売やからね仕方ないね
なお本体も値上がりしてるんやけどなブヘヘヘ
なお本体も値上がりしてるんやけどなブヘヘヘ
13: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:55:44 ID:5EyC
いやプリンター本体で利益取れないのは分かるが流石にあの
ポップアップはやりすぎやろ・・
ポップアップはやりすぎやろ・・
14: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:55:52 ID:e7IG
プリンタ界隈の絶対インクでぼったくる執念きらい
15: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:56:28 ID:DQ3B
設定で非通知にすればええだけやろ
それかアプリも停止させて使う直前に立ち上げるようにしろ👊😠
それかアプリも停止させて使う直前に立ち上げるようにしろ👊😠
17: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:57:53 ID:5EyC
>>15
いやいや非正規インクだから残量分かりませんとか言って
取り替えた直後にも関わらず印刷させんのよ
いやいや非正規インクだから残量分かりませんとか言って
取り替えた直後にも関わらず印刷させんのよ
18: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:58:19 ID:WuKc
ブラザーが安いんだよなぁ
19: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:58:41 ID:5EyC
>>18
インク置いてない店多い定期
インク置いてない店多い定期
16: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 08:57:19 ID:jIwz
10年以上前のCanonのプリンタいまだに使ってるわ
ダイソーの詰め替えインクで普通に使えてる
ダイソーの詰め替えインクで普通に使えてる
20: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:00:14 ID:5EyC
純正インク以外事実上使えない感じやぞ?
ええんか?法に触れないの?
ええんか?法に触れないの?
21: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:01:01 ID:5EyC
まぁ保証の対象にならないのは分かるが使えないようにするのは違法じゃね?
22: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:01:16 ID:jl1k
もうレーザープリンターでええやろ
23: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:03:41 ID:5EyC
ちなキャノンは純正インク以外も普通に使えるの?
ならもうキャノンのプリンター買う
ならもうキャノンのプリンター買う
24: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:08:06 ID:E4Py
脳4でBrotherの使っとけ
天と地ほど性能違うから
天と地ほど性能違うから
25: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:09:11 ID:5EyC
>>24
二人に勧められたから考えるわ
けどインクとかもうどこも置いてないで?
二人に勧められたから考えるわ
けどインクとかもうどこも置いてないで?
26: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:10:34 ID:E4Py
>>25
通販で賞味期限間近のが大抵どっかで安く投げ売りられてるからそれ買え
通販で賞味期限間近のが大抵どっかで安く投げ売りられてるからそれ買え
27: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:11:08 ID:5EyC
>>26
おー!有益な情報サンガツ
おー!有益な情報サンガツ
28: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:11:33 ID:E4Py
>>27
ジョーシンとかよくある
4色セット、な
ジョーシンとかよくある
4色セット、な
29: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:12:19 ID:5EyC
お願いついでにズバリ安価な機種もおせーて
面倒だしAmazonでポチる
面倒だしAmazonでポチる
30: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:13:53 ID:5EyC
ちょっと高すぎるな・・
31: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:14:47 ID:E4Py
しょうがないにゃあ…
ワイちゃんdcp-j526n使ってて大変満足
インクは純正の使っとけ
野良製品は高確率で動かなかったり壊れるようだ
ワイちゃんdcp-j526n使ってて大変満足
インクは純正の使っとけ
野良製品は高確率で動かなかったり壊れるようだ
33: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:16:50 ID:E4Py
クッッッソ高くなってて草
ほんの2年前ぐらいに1万円ちょいで買ったやぞ…?
ほんの2年前ぐらいに1万円ちょいで買ったやぞ…?
34: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:17:54 ID:E4Py
いや二万近くはしたかもしれん…
でもぼったくりすぎやろ…
でもぼったくりすぎやろ…
35: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:20:58 ID:E4Py
いややっぱ1万ちょいであってたわ
j528nが後継か?
j528nが後継か?
36: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:21:43 ID:DN7w
EPSONのプリンターは(純正インクの問題よりも)
そのプリンターを使うためにインストールさせられるアプリケーションソフトがあまりにも多すぎる
そのプリンターを使うためにインストールさせられるアプリケーションソフトがあまりにも多すぎる
38: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:23:38 ID:E4Py
ブラザーに慣れるとエプソンの脆さと壊れやすさとインクの高さとヘッドクリーニングのお粗末さと操作性のウンチさとそのくせ強気な値段に窓から躊躇なく投げ捨てるレベル
37: 名無しさん@おーぷん 25/01/17(金) 09:21:48 ID:ukOq
純正インク使えとクリーニングしろのコンボえぐい
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737071591/
コメント
コメント一覧 (27)
wavefanc
が
しました
ダイソーのインクで使えてるし、
残量チェックも公式に回避方法が発表されている
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ネットプリントでコンビニ出力に変えたわ
wavefanc
が
しました
だましだまし四台使ったけど新しくなるほどインク詰まりがひどくなって格安レーザーに乗り換えた。多少高かったけどインク詰まり直しに四苦八苦してたことを思うとすごく快適。交換トナーが高そうだけどエプソンには二度と戻らんわ。
wavefanc
が
しました
キヤノンは意外と適当。ブラザーはもっと適当。
さて、MP980(2008年発売)のインクはいつまで売ってるかなぁ…
wavefanc
が
しました
給紙もスムーズにできるようになってよかった
あまり印刷しないしこれくらいでええ
wavefanc
が
しました
>プリンタ「マゼンタ足りないよ!!」
>ワイ「…?」
あるあるあるw
カラー印刷しないならブラザーのモノクロレーザープリンターがオススメだよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
みんな何を印刷してるんやろ
wavefanc
が
しました
A4カラー程度ならかなり安く変えるし半年ぶりに動かしたとしてもグズらず動いてくれる
まぁコンビニ近くにあるならそっちのほうがいいんだろうけど(ど田舎感)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
トナーが高いというけど1万枚ぐらい刷れるので普通の人ならトナー切れまで使わない
インク詰まりもクリーニングも何もないので7,8年平気で使える
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ブラザーのレーザーに買い替えて3年使ってるけど、印字はキレイなままだし、1度もトナー交換してない。値段以上に「必要な時に使える」から買い替えてよかった
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コロナ以降は純正インクでもICが手に入らなくなって純正判定されなくなってるじゃん
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
目詰まりしやすいのが難点だけど
wavefanc
が
しました
エレコム詰替えインク足し使用で詰まったら、純正を買ってヘッドも新品に戻る
ヘッド詰まりで壊れなくなって安定したよ
wavefanc
が
しました
カートリッジ交換頻度は半年から1年くらい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする