
1: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:31:11.21 ID:yB1OP+q2M
MODを知ったらコンソールには戻れないよ
2: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:31:55.98 ID:yB1OP+q2M
いい加減下らん痩せ我慢止めてMOD自由に入れさせろよ
3: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:32:20.40 ID:yB1OP+q2M
このままSteamにやられて終わってええんか?
4: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:32:57.16 ID:ua/qtF8+0
CSでmodって誰が作ってくれるの?…
5: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:33:36.59
Steamに負けるって具体的にどういう判定なの?
マリオカートが単一ハードの1本で1億近く売れても負けなの?
マリオカートが単一ハードの1本で1億近く売れても負けなの?
7: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:34:44.61 ID:bM5kHP/j0
MOD使いたいならSteam
任天堂のゲームやりたいならSwitch
勝ち負けとかないよ
任天堂のゲームやりたいならSwitch
勝ち負けとかないよ
9: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:35:15.65 ID:XnpsgNlb0
俺「RTX5090と9800X3Dで4K120fpsでやるSteamサイコーーーーー!!!!」
10: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:35:46.04 ID:1hOQvzwC0
そもそもずっと負けてる状態だけど終わってないじゃん
11: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:38:00.80 ID:tKggiBay0
全滅論
14: 警備員[Lv.8][新芽] 2025/01/17(金) 21:39:42.92 ID:jfGFcyw60
MODは楽しいけれどメインコンテンツではないような
15: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:42:09.42 ID:oXFDeA8U0
それはないよ
CSの安心感はPCにはないよ
CSの安心感はPCにはないよ
16: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:51:41.42 ID:C/r9yP7q0
SwitchとPCさえありゃいい時代だからねぇ(´・ω・)
17: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:59:26.40 ID:o7lWILLIa
勝敗というかSwitchは別路線だから純粋な競合にならない
19: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 22:17:58.70 ID:KbnwZ6+Q0
Steamはモバイルに負けて終わるんだろ
20: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 22:27:49.93 ID:XrC+dwhr0
>>1
MODが無いとゲームが成り立たない時点で
それはゲームではないのでは・・・
MODが無いとゲームが成り立たない時点で
それはゲームではないのでは・・・
21: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 22:34:55.15 ID:bM5kHP/j0
バグだらけのカオスを楽しむんだろ…
22: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 23:59:45.47 ID:FiFvZA+P0
ガチで危機感もってMOD許可したほうがいい
24: 名無しさん必死だな 2025/01/18(土) 05:43:24.16 ID:rZKO9qyl0
steamがまず駆逐するのはPSと箱なんよ
27: 名無しさん必死だな 2025/01/18(土) 09:10:43.90 ID:EOAmQER3M
もうSteamに全て持ってかれる未来しか見えない
12: 名無しさん必死だな 2025/01/17(金) 21:39:14.70 ID:lbO26ALEd
PC勢だけど初手からmodとかそうそう入れんわ
コメント
コメント一覧 (74)
wavefanc
が
しました
任天堂がSteamにゲーム出し始めたらそうも言ってられなくなるけど今はまだ
まぁ自分はPCしか持ってないけど・・・
wavefanc
が
しました
最終的に面倒臭くなりバニラで遊ぶ
そもそもそういった作業が面倒だからCSで遊んでるんやで
wavefanc
が
しました
PSと箱はsteamで代用できるからまあ伸びんね
wavefanc
が
しました
まあゲームUIがあれすぎて入れざるを得ないとかはあるけど。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
PSと箱は無理
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
PSと箱はPCに寄り過ぎたおかげでPCへの入口みたいになってしまった、いわば入門機
PSは独占を復活させればまだわからんが箱は消滅に向かってる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
かと言って親のPCを子供に触らせるのは危なすぎる
これが解決した時には多分子供いないから議論の無駄だな
wavefanc
が
しました
Switchは生き残る
まずPS/XBOX/Steamは「ゲームは一人でするもの」に偏りすぎてる
そのせいでリビングでやるようなゲームが少ない
ゲーミングなんたらの家具を揃えて個人部屋でプレイするのが主流になる
リビングにクソデカPCドーンでGPUファンブォンブォン、怪しく光るオブジェなんか置きたくないだろ
キーボードマウスもリビングには似合わないし、ゲームの方も画面から1m程度の距離でプレイする前提のソフトが多い
その点、任天堂ハードはリビングから排除されないように本体の小型化や、コントローラーのリモコン化(Wii)などを行っている
同じゲーム機でも方向性が異なる
wavefanc
が
しました
PSはもう無理だろうけど
wavefanc
が
しました
マリオカートのようにイコールコンディションで遊べることの楽しさもあるよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ターゲット層とそれを使う人間の技量、リスクを考慮しないまま議論してもただの独りよがりでしかないと思うのだが
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
淘汰されるのはPS系列だけって未来になりそう
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
仕事用PC程度のスペックでゲームできるようにしないと、いつか過疎る。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゲームするためだけに20万30万するPCを買うやつがどれだけいるのか
そういう人らの受け皿にもなってるわけだし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
PS XBOXの価値のほうがヤバくね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
まぁSteamには1タイトル購入すると別OS(Linux,Mac。ハードの違いを含むかは不明)の同タイトルも利用可能になるSteam Playというサービスがあるので完全な間違いではないかもしれんが・・・。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なんかいちゃもんつけようとひっしなやつ多すぎてビビるわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
TVゲームというカテゴリで強引に同じ枠でくくってるけど
PCやPSとはユーザー層、価格、ゲームラインナップ全く異なるハードなんだから
スポーツカーと軽自動車、ファミリーカー、トラック等を同じ車でくくるようなもんかと
(逆にswitchだけしんで、PCとかには影響なしという未来も十分ありえる)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
逆に言うとスマホとかネット見んとかゲームしか興味ないとかならマジでCSで良いと思ってる
wavefanc
が
しました
ゼルダ
どうぶつの森
ポケモン
任天堂が負けるだと.....?
wavefanc
が
しました
本当はどっちも持ってないんじゃないのって思う。
PC と Switch 版、両方買ってしまうとか普通にあるけど。
wavefanc
が
しました
120fps・・・?
4070 ti super~4080でも出せるタイトル多いよ
5090使うなら240Hzのモニター使わないと宝のもち腐れだと思うけど
wavefanc
が
しました
真っ向勝負のPSと箱はDL販売ならスチームに完敗状態、なんとかサブスクで繋ぎとめている状態かな。世代が変わるとDLは遊べません、はCS機の宿命とはいえ辛すぎる。ディスク媒体などなら本体があればOK、場合によってはエミュで出来るけど。
PSP、Vita、PS3とDL版を買っていたけど、新規ソフト配信が終了し、かつ3手間掛けないと購入できないという経験をしてCS機でDL版購入はしなくなった。Wiiに至っては本体保存のみだったから、本体壊れてすべてのDLゲームが消えた。
スイッチは持ち運びと遊ぶ友達という、スチームでは手に入らないものがあるからな。ついでに任天堂ゲーム。
wavefanc
が
しました
あれ有志が作ってるだけやで
ちなFF零式の初Modは発売から7年後に出た
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
飛距離が伸びたりして楽しい反面公式の場では使えない…それを好かない層は一定数いる
wavefanc
が
しました
負けハードのプレイステーション君よ
wavefanc
が
しました
ただ最近は大手のゲームでさえ、発売してしばらくはmodで調整しつつ遊んでてくれ
しばらくしたら公式パッチで細かい所フォローするから
なんて舐めたゲームあるのがなんだかな
wavefanc
が
しました
やっぱ交流する時まで考えたら画一的な環境のCSはいいよ
最近はMODの話題はMODスレでやってね、みたいに棲み分け出来てきてはいるけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
例えば去年発売されたゲームとかでさ
鉄拳8とかリリンクはキャラの見た目を変えるMODとかあったけどゲーム性を変えるのって実際はほとんどないと思うけど
wavefanc
が
しました
ソニーはハードが高いしソフトも無いしで終わってる
wavefanc
が
しました
Switchは余裕の高みの見物だろうな。
wavefanc
が
しました
コメントする