keyboard-7204650_1280

1: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:39:15 ID:4Ukb
無線キーボード買ったんやけどキーボード接続する前にネットワーク接続の画面来て入力できなくて詰んでる
どうすればいい?


2: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:40:01 ID:xbUK
画面にきーぼーど表示できん勝ったっけ

3: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:40:12 ID:xbUK
>>2
表示できなかったっけ

4: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:40:45 ID:xXt4
キーボード接続すれば認識するはずやぞ

5: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:41:15 ID:4Ukb
>>4
だからその接続画面にすらなってないのにネットワーク接続させられようとしてんの

6: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:41:33 ID:xXt4
>>5
接続画面って
キーボードだよな?

7: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:41:49 ID:4Ukb
>>6
せや

8: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:41:51 ID:8Us7
レシーバーも使わないタイプなら無理やな
500円のキーボード買っといで

9: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:41:54 ID:xXt4
キーボードの接続画面ってなんやねん

11: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:42:10 ID:SiGC
こんなに安いんだから、一つくらい有線買え

価格.com - キーボード スペック検索・性能比較
https://kakaku.com/specsearch/0150/#spec_result

12: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:42:35 ID:4Ukb
なんで無線買ったんやろってガチで後悔してるわ

13: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:43:00 ID:8Us7
ちなみちマウスは?

17: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:43:47 ID:4Ukb
>>13
マウスはできた 変な指せるヤツあったからそれでできた

20: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:44:18 ID:8Us7
>>17
やったらネットワークの確認画面ぐらい飛ばせそうやが
OS何?

22: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:44:49 ID:4Ukb
>>20
Windows

14: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:43:05 ID:kT4A
昔PS2キーボードにオーエスインストーラーが対応してなくて詰んだことあるわ

16: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:43:34 ID:8Us7
PS2の頃懐かしいのう

15: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:43:11 ID:nLnZ
家に有線キーボード数本転がってるやろ

18: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:43:53 ID:4Ukb
>>15
家にPCひとつもない

23: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:44:53 ID:nLnZ
>>18
右下の人間みたいなマーク押したらスクリーンキーボードってボタン出ないか?

25: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:45:21 ID:4Ukb
>>23
押せへん…再起動すれば押せるようになるかな?

19: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:43:53 ID:xbUK
スクリーンキーボード出せば行けるんちゃうん

24: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:45:11 ID:aUAi
てかその設定飛ばせないんか

26: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:45:30 ID:JVro
いまどきデフォで認識しない無線キーボードなんてないやろ
普通に不良品つかんだだけちゃうの

27: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:45:45 ID:4Ukb
>>26
いや店員におすすめされたやつ

29: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:46:15 ID:JVro
>>27
うん、だから物理的に故障してる不良品ってことだよ

34: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:48:09 ID:xbUK
>>26
bluetoothは最初から接続はできないで

36: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:48:38 ID:4Ukb
>>34
無線キーボード買ったやつは全員最初はスクリーンキーボード通る宿命なの?

39: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:49:26 ID:xbUK
>>36
ドングル(差し込むやつ)あるやつは最初から使えるで

28: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:46:08 ID:X8n8
ペアリングはせな無理やろ

31: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:46:44 ID:4Ukb
まって!!!!!すくりーーんきーぼーどあった!!!!!!!!

32: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:46:57 ID:nLnZ
>>31
おめ

33: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:47:40 ID:8Us7
マウスあってよかったな

35: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:48:37 ID:2MKC
Bluetoothがオンになってないデフォルトの状態でレシーバーだけつないでも接続しなかったのかな
よかったね

38: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:49:11 ID:8Us7
レシーバーあるタイプなら繋いだらOS起動前でも使えるけど
無いタイプやったんちゃう

54: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 21:22:28 ID:QrmU
そもそもBIOSすら無理やもんな

40: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:50:14 ID:aAgJ
なんかインターネットに接続できません→解決策探します→インターネットに接続できないのでわかりません 的な理不尽さで面白い

43: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:51:49 ID:2MKC
>>40
これ解決できたことマジのガチで1回もなくて笑える

41: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:50:29 ID:nLnZ
イッチパソコンに20万くらい払ってそう

44: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 20:54:07 ID:4Ukb
>>41
15万くらい

52: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 21:17:35 ID:PNCV
15万のデスクトップってなんか中途半端じゃね?

53: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 21:18:48 ID:3gNC
>>52
ワイのもそんくらいやったで
無印Core i7
仕事用のデスクトップ

48: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 21:11:38 ID:qEDr
あー初心者あるあるよな
ワイも最初に買ったPCはbluetooth非対応で「マジかよ」となったわ
アダプタがいるんよなそういうときは

51: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 21:14:26 ID:3gNC
ワイも買い替えて色々よー分からん
キーボードはとりあえず付属の安っぽいの使ってるけど反応悪いから無線に買い替えたい

56: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 21:27:44 ID:DQlD
ていうか>>1はなんで無線キーボードなんて買おうと思ったんだ?
キーボードなんてノートパソコンやデスクトップパソコンに
内蔵されているのにわざわざ買う必要性はないだろ

57: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 21:28:29 ID:3gNC
>>56
仕事用とかならいるやろ

58: 名無しさん@おーぷん 25/01/12(日) 21:53:34 ID:zwfj
マジレスするとスクリーンキーボード出せばマウスだけでできる

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736681955/