network-cables-1494790_1280

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:18:25.310 ID:ulRRI5v60
お前らごときへのレス(データ転送)にはこれで十分


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:19:34.045 ID:ulRRI5v60
Cat6aの1メートルのLANケーブル

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:19:19.365 ID:4uVqfpHR0
今どき有線LAN使ってるやつとかいるんだ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:20:00.568 ID:ulRRI5v60
>>2
ONUと無線LANルーターを繋ぐのに使っているが?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:19:39.477 ID:bVE8ezWS0
文字化けしそう

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:21:03.779 ID:ulRRI5v60
>>4
文字化けしているか?
コマンドプロンプトでnetstat -eでEthernet統計情報を見る限りエラーパケットは出ていないが

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:19:47.257 ID:E3yaexpo0
5eで一切問題ない

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:21:40.987 ID:ulRRI5v60
>>5
これしか百均でも売ってなかったが

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:23:48.402 ID:RIwrNMp30
2階のルーターから1階のPC有線LANで繋いでる奴
それ俺
しかも窓からだして屋外通してる

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:24:31.593 ID:ulRRI5v60
>>12
屋外用LANケーブル?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:26:22.231 ID:RIwrNMp30
>>13
屋内用のペラペラの奴
なんだかんだ10年間くらい持ってる

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:28:37.349 ID:ulRRI5v60
>>16
屋外部分のケーブルをちょっとでも触ったり動かしたりしたらボロボロ被覆が剥がれそうだな

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:25:36.838 ID:nNOGL2tY0
ひどいよ🥺うう

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:27:30.163 ID:ulRRI5v60
>>15
お前らごときには百均のLANケーブルでももったいないくらいだ…

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:27:29.286 ID:IJAqKK9X0
舐めやがって

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:29:54.020 ID:ulRRI5v60
>>17
百均のLANケーブル舐めてるのはお前だろ?
お前らごときにはこれでももったいないくらいだ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:29:15.067 ID:wNqKrDsq0
こういうスレッド立てられるようになりたかった

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:30:12.736 ID:K5A/EtuE0
結構センスあるスレタイ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:31:20.373 ID:E3yaexpo0
yahooBB使ってた時モデム交換の時LANケーブルただで送ってくれたから難癖つけてモデム何回も交換してLANケーブルいっぱいもらってた

今はしらん

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:33:25.821 ID:ulRRI5v60
ネットバンキングとかする時は国産の680円のLANケーブル使ってる

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:34:24.645 ID:ulRRI5v60
お前らごときは110円のLANケーブルで十分

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:34:30.346 ID:796eFuFkr
良いの使ってるね

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:39:14.534 ID:rzmmr+v70
わざわざ挿し代えてて草

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:49:58.130 ID:RIwrNMp30
逆に高級LANは何に使う用のやつなの?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:50:32.105 ID:RIwrNMp30
あ、ネットバンキングか笑笑

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:51:58.747 ID:ulRRI5v60
彼女とのビデオ通話には良いLANケーブルを使うよ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:59:44.101 ID:ulRRI5v60
彼女ができたらの話だけどね…

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/08(水) 06:32:27.884 ID:+u82oDcJ0
なんだかんだ有線最強は揺るがない

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736284705/