deepcool_r_ak400_3205193_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:47:04.325 ID:hMuH5Uh30
4000円


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:47:37.567 ID:08fn1nDJ0
ak400?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:48:38.073 ID:hMuH5Uh30
>>3
そう

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:52:17.412 ID:mLUhuYpDd
>>3
当たるの凄すぎだろw

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:53:45.061 ID:hMuH5Uh30
>>10
カカクコム1位だしな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:49:25.891 ID:hMuH5Uh30
今1000円くらい高くなってるけどすぐ必要だから仕方なく買った

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:50:25.510 ID:hMuH5Uh30
アサシンや虎徹と迷ったが静音を重視してAK400にした

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:52:25.860 ID:5y2A69/H0
AK400は優秀らしいね

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:52:48.276 ID:eyxyO7RP0
オロチかスサノヲだよな?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:52:56.681 ID:hMuH5Uh30
5700xとb550 steel legendも買った
3万4000円

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:52:07.190 ID:R90ue1900
リテールで十分じゃん

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:53:24.114 ID:hMuH5Uh30
5700xにはクーラーついてないらしい

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:54:19.037 ID:5y2A69/H0
自作するんか?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:55:25.224 ID:hMuH5Uh30
>>17
既存のメインPCをアップデートする

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:56:30.314 ID:5y2A69/H0
>>20
良いね
ワイも2年前にベース上げたわ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:54:23.370 ID:pU7dC7gUr
PCCOOLER k4でいい定期

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:54:33.513 ID:hMuH5Uh30
CPUを新しくするだけでなんだかんだ4万円近くかかってしまった

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:55:51.108 ID:hMuH5Uh30
なおグラボは1050tiのまま

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:56:38.033 ID:eyxyO7RP0
AM4で組んでたマシンをCPUアップグレードする感じか まぁまだ戦えるしな
X3Dでも良かった気がするが

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:57:40.344 ID:hMuH5Uh30
>>23
ただのxの方がベンチ高いらしい

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 02:59:22.389 ID:eyxyO7RP0
>>24
ゲームするならX3Dか動画作るならXって感じやな

28: 1 2024/12/22(日) 03:03:06.096 ID:13MiAHSv0
Ryzen1600からのアップデートだ

29: 1 2024/12/22(日) 03:03:20.731 ID:13MiAHSv0
7年ぶり

30: 1 2024/12/22(日) 03:04:55.883 ID:13MiAHSv0
4万円出せばrtx4060買えるんだよなあ
てかrtx4060て2080tiに負けてるのか

31: 1 2024/12/22(日) 03:06:21.610 ID:13MiAHSv0
なぜかサブPCには中古で2万5000円買った2080tiが入ってる

37: 1 2024/12/22(日) 03:18:05.457 ID:13MiAHSv0
2080tiじゃねえ1080tiだ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 03:06:56.387 ID:JA25p15v0
4060はコスパ悪いよなぁ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 03:08:04.253 ID:eyxyO7RP0
電源もマザボも時間が経つとゴミだけど高いケースは10年経っても高く売れたわ

34: 1 2024/12/22(日) 03:09:23.322 ID:13MiAHSv0
このケースは7年前より値段が上がってるな

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 03:12:35.723 ID:whb9acfS0
70番台に甘んじるのは負け犬だぞ
TiだSuperだの付いても格上の80には及ばない

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 03:16:16.448 ID:eyxyO7RP0
70が昔のハイスペック 80以降は競技用スペックだと思うわ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 03:18:52.995 ID:HBabIfq70
先月7800xtを68000円で買ったけど運良かったわ

40: 1 2024/12/22(日) 03:19:37.276 ID:13MiAHSv0
グラボ高すぎだな

39: 警備員[Lv.13]:0.09070906 2024/12/22(日) 03:18:56.928 ID:QG87Wf0r0
今でも虎徹なんだな

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 04:24:33.389 ID:m7EBH6m80
自分もその迷って虎徹にしたな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/22(日) 04:33:16.632 ID:N5PtsjjG0
とらてつ冷えていいんだけどチップセットも冷やしたいから今回のは鎌クロスにした

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734803224/