
1: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:10:32 ID:brST
なおやることは動画視聴かおんj
2: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:10:52 ID:JyV6
ゲームしようぜ
5: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:11:16 ID:brST
>>2
ゲームは一応やってる
Fallout4とかSkyrimとか
ゲームは一応やってる
Fallout4とかSkyrimとか
3: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:11:05 ID:sTXG
そういうの自分でやれるのすごいと思うわ
ワイは爆発させそうで出来ない
ワイは爆発させそうで出来ない
9: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:12:22 ID:ZgE5
>>3
さすがにメモリ増設はハゲでも出来る
さすがにメモリ増設はハゲでも出来る
4: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:11:14 ID:qj9d
その大きさだとゲーミングPCじゃねーの?
6: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:11:27 ID:brST
>>4
一応グラボも4060ti16GB積んでるよん
一応グラボも4060ti16GB積んでるよん
12: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:17:10 ID:cIZj
16GBのほうの4060は地雷って聞いたけど
15: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:22:56 ID:brST
>>12
ワイルズで返り咲くんやで
ワイルズで返り咲くんやで
7: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:11:46 ID:VeBa
レスバの時にカクカクしないから大事やね
8: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:11:50 ID:rYkb
体感できる差ってある?
13: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:17:38 ID:JQMy
16だとパソコンの機嫌が悪い時にメモリカツカツになることがあるけど、32だとまずメモリ使い切ることはないから安心だよねぇ😚
14: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:22:52 ID:E6JA
GBだもんなGB
もうハードディスクの容量だよね
世の中の変化ヤバすぎる
もうハードディスクの容量だよね
世の中の変化ヤバすぎる
17: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:23:20 ID:brST
>>14
昔のPCはメモリ16MBとかだったよな
昔のPCはメモリ16MBとかだったよな
16: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:23:06 ID:05AK
おいメモリってなんや
適当なこと言ってるとしばきたおすぞ
適当なこと言ってるとしばきたおすぞ
18: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:23:40 ID:brST
>>16
PCの作業領域や
デカいほど同時に行える作業が増える
PCの作業領域や
デカいほど同時に行える作業が増える
19: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:24:42 ID:JQMy
21: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:27:54 ID:cIZj
>>19
グラボ載せてない定期
グラボ載せてない定期
20: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:24:43 ID:tWqq
いいなあ
22: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:27:59 ID:CmiP
ぶっちゃけ16ありゃ大抵事は間に合う
23: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:28:52 ID:DJoU
マジレスするとそれだけの用途なら8gbでいいやろ
24: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:38:51 ID:HdYK
動画編集でも始めろ
25: 名無しさん@おーぷん 24/12/19(木) 07:52:02 ID:HoFI
ワイは16でええよ
解像度高い3Dオープンワールドぐりぐり表示させないなら大抵のゲームできるし
解像度高い3Dオープンワールドぐりぐり表示させないなら大抵のゲームできるし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734559832/
コメント
コメント一覧 (19)
>適当なこと言ってるとしばきたおすぞ
ここは是非ボケてほしかった
チョウカイキャロルのオークス4着馬や、とか
wavefanc
が
しました
AI関連容量食いすぎる
wavefanc
が
しました
16積んでりゃ32にしたくなるし32でも同じ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
20万越えだった16Mのメモリが14万に値下がり!、やった!と即購入して1・2か月後に8万以下なった記憶。
Windowsの影響で色々なパーツの値下がりの速度半端なかったんだよねぇ・・・
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
しかもノートはRAMはオンボードだしマジでクソだわ
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。