
1: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:13:47.12 ID:sjX1Mejm0
応援よろしくお願いします
2: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:14:03.16 ID:sjX1Mejm0
今ベンチマークしてあたためてる
3: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:14:35.33 ID:sjX1Mejm0
はじめてやから心配や
4: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:14:51.12 ID:sjX1Mejm0
ゴム手袋っているんかな?
8: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:15:40.86 ID:1zShdLgd0
>>4
草
草
7: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:15:38.41 ID:w6pzQX460
静電気防ぐ為にゴム手袋しとけよ
11: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:16:39.78 ID:sjX1Mejm0
>>7
>>8
マジでこれどっちかわからん
静電気対策はやっておけ派がおれば素手で繊細にやれ派もおるし、ゴム手袋ごときじゃ静電気防ぎきれない派もおるし
>>8
マジでこれどっちかわからん
静電気対策はやっておけ派がおれば素手で繊細にやれ派もおるし、ゴム手袋ごときじゃ静電気防ぎきれない派もおるし
14: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:17:47.41 ID:MHFHUdLi0
>>11
放電しておくに越したことはないけどゴム手とかはただのネタやろ
放電しておくに越したことはないけどゴム手とかはただのネタやろ
19: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:18:55.72 ID:1zShdLgd0
>>11
ゴム手袋なんてしたら手元が狂うやろ😡👊
手の平で壁に触って放電はしとけよ
ゴム手袋なんてしたら手元が狂うやろ😡👊
手の平で壁に触って放電はしとけよ
5: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:14:53.22 ID:w6pzQX460
マザボの規格と合ってるか確認したんか?
13: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:17:31.98 ID:sjX1Mejm0
>>5
BIOS MSI X470 GAMING PLUS
CPU AMD 2700X、これを5700Xに変更予定や
BIOSは先週更新した
BIOS MSI X470 GAMING PLUS
CPU AMD 2700X、これを5700Xに変更予定や
BIOSは先週更新した
6: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:15:24.34 ID:JPZ6hAEK0
全裸になったか
15: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:17:55.09 ID:sjX1Mejm0
>>6
上だけでも脱いだ方がええかな?
上だけでも脱いだ方がええかな?
9: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:15:42.52 ID:q9zMvw5Z0
初スッポンおめでとう
10: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:16:08.58 ID:kCoXaLp60
すっぽん判定委員会 全裸待機
12: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:17:25.91 ID:6kqyblAF0
マザボごと新しくしちゃったほうがええよ
CPU差し替えなんてろくなこと起きない
CPU差し替えなんてろくなこと起きない
16: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:18:30.09 ID:cc+OTG/Y0
手抜きしないならクリーンインストール
17: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:18:36.48 ID:sjX1Mejm0
あと縦置きなままグリス塗るのってやっぱり初心者には無理よな?
20: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:19:18.18 ID:w6pzQX460
>>17
横にできんのか
横にできんのか
22: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:20:22.34 ID:sjX1Mejm0
>>20
作業スペースがちょっと狭いんや
ほならゴム手袋やめてサッシに触っておくわ
作業スペースがちょっと狭いんや
ほならゴム手袋やめてサッシに触っておくわ
18: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:18:44.59 ID:QrgUjaCa0
そんな神経質な作業なんか?
23: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:20:59.59 ID:6kqyblAF0
>>18
2000本近いピンが1本でも曲がったら5万円のCPUがゴミ箱行きやぞ
2000本近いピンが1本でも曲がったら5万円のCPUがゴミ箱行きやぞ
24: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:21:07.98 ID:52ZoG+xa0
グリスはX塗りがええらしいな
26: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:21:29.40 ID:MHFHUdLi0
>>24
ワイは中央にちょん派や
ワイは中央にちょん派や
116: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:29:28.91 ID:cOsQTLuE0
>>24
これ
これ
25: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:21:26.62 ID:sjX1Mejm0
今電源切ってコンセントぬいた
29: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:22:48.81 ID:1zShdLgd0
>>25
そこから気持ちちょっとだけ時間置いとけよ
そこから気持ちちょっとだけ時間置いとけよ
27: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:21:33.94 ID:kw0Gr+ni0
Ryzenのスッポンとかよく聞くけどそんなの不器用なだけやろ~wって思ってたけどワイもちょっと掃除しようとしてガチでスッポンしたわ
取付時に評判の悪い付属グリスをわざわざ拭き取って別のものに塗り替えてたのに
intelソケットと同じ感覚で触ったらあかんね
さいわい故障はなかったから良かった
取付時に評判の悪い付属グリスをわざわざ拭き取って別のものに塗り替えてたのに
intelソケットと同じ感覚で触ったらあかんね
さいわい故障はなかったから良かった
30: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:23:04.31 ID:sjX1Mejm0
埃がやべえですわ!
33: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:23:45.01 ID:KvkwIc7S0
CPUのファンってリテールだと付けづら過ぎん?
あの絶妙に入ってるかわからん矢印ピンなんなんや
あの絶妙に入ってるかわからん矢印ピンなんなんや
36: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:25:31.60 ID:MHFHUdLi0
>>33
それIntelだけや
あれ嫌がらせみたいにやりずらくて何度も曲がったわ
それIntelだけや
あれ嫌がらせみたいにやりずらくて何度も曲がったわ
34: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:23:48.73 ID:2ZPz7MKa0
81: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:58:32.97 ID:gJvkKCus0
>>34
はえー
Xか二が正解か
はえー
Xか二が正解か
35: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:24:15.88 ID:sjX1Mejm0
こいつ今時どんだけUSBAつけてんねん・・・
65: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:46:29.08 ID:dWT3tEpu0
>>35
Cとかモバイルでしか使わんからな
Cとかモバイルでしか使わんからな
39: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:26:23.45 ID:8xApMwJ00
イッチがワイみたいにクーラーの放熱フィンで血まみれにならんことを祈るわ
53: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:35:16.08 ID:5Wk1SCMV0
>>39
やっぱりあのヒートシンク部分
鋭くて危ないよな
一度だけ取り付けた時はたまたま怪我せずに済んだけど
やっぱりあのヒートシンク部分
鋭くて危ないよな
一度だけ取り付けた時はたまたま怪我せずに済んだけど
49: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:32:18.21 ID:OP6DVTGdM
グリスはカッスカスでいいのにペケはのせすぎやろ
普通にはみ出るし
普通にはみ出るし
41: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:26:40.53 ID:oFPwAspD0
OS再インストールしないならfTMP切っとけよ
42: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:28:08.65 ID:sjX1Mejm0
ああ~
43: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:28:29.71 ID:sjX1Mejm0
クーラーがCPUに対して横向き(側面)についてたんやワイのBTO
45: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:30:30.66 ID:sjX1Mejm0
あかんクーラーの外し方が事前のデータにない
46: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:31:17.72 ID:sjX1Mejm0
こんなの・・・こんなのデータにない
48: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:31:47.59 ID:sjX1Mejm0
とりあえず見えてるネジ外すね
50: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:32:20.41 ID:hXTuuyrU0
全裸になって腕にアースへ繋いだ銅線を巻いてやったで
57: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:36:24.04 ID:5Wk1SCMV0
>>50
雷警報出てる時にそれやって感電したで
めっちゃ痛かった
雷警報出てる時にそれやって感電したで
めっちゃ痛かった
61: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:39:11.18 ID:lrB6/Ly20
>>57
ちょっと草
逆流ってあるんやな原理的には分かるけど
ちょっと草
逆流ってあるんやな原理的には分かるけど
52: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:33:19.06 ID:kCoXaLp60
windows11にアップデートするならパーティションに注意
54: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:35:55.22 ID:sjX1Mejm0
あのー
55: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:36:07.17 ID:v1p2/HWi0
ゴム手は要らんけど世の中静電気防止リストバンドとかいろいろあるんやで
56: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:36:22.92 ID:sjX1Mejm0
CPUクーラーってマザボの裏側から留めてる可能性ってあります?
58: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:36:56.95 ID:kCoXaLp60
>>56 ある
60: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:38:24.85 ID:sjX1Mejm0
CPUじゃなかったCPUクーラーや
あるんか・・・片面は開いたことあるけど両面開くのは未経験や・・・
あるんか・・・片面は開いたことあるけど両面開くのは未経験や・・・
62: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:40:19.15 ID:kCoXaLp60
>>60 自分で組み立てたわけではないの?
63: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:43:38.16 ID:sjX1Mejm0
>>62
BTOなんや
CPUクーラーはnoctuaて書いてある、横向きについててスッポンはしとらんというかグリス塗ってあるんかこれ
BTOなんや
CPUクーラーはnoctuaて書いてある、横向きについててスッポンはしとらんというかグリス塗ってあるんかこれ
64: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:45:06.29 ID:sjX1Mejm0
67: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:47:34.29 ID:kCoXaLp60
調べたら特殊ドライバーやん 100均行って来い あるから
69: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:49:15.57 ID:sjX1Mejm0
あ、いけたわ
まず羽を取り外したらネジ穴みつかった
まず羽を取り外したらネジ穴みつかった
70: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:49:34.07 ID:sjX1Mejm0
ただケーブル繋がってるから作業には邪魔なままや
72: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:51:44.14 ID:KvkwIc7S0
ワイちゃん交換したくないランキング
3位 CPU
2位 電源
1位 母板
3位 CPU
2位 電源
1位 母板
73: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:52:29.12 ID:sjX1Mejm0
CPUみえました!グリスで真っ白です!
74: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:52:35.00 ID:e8TY/pOT0
今時はマザボも交換しないとあんま意味ないやろ
78: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:54:20.68 ID:sjX1Mejm0
>>74
ほんまそれなんやけどマザボ交換までは尻込みして現在のマザボでギリ対応してる5900X買おうと思ったら高いうえに大手家電屋で売ってなくて5700Xで妥協や
ほんまそれなんやけどマザボ交換までは尻込みして現在のマザボでギリ対応してる5900X買おうと思ったら高いうえに大手家電屋で売ってなくて5700Xで妥協や
76: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/15(日) 16:52:59.39 ID:D5/GFO1w0
USBAないとめっちゃ困るやろ
どんな使い方しとんねんお前
どんな使い方しとんねんお前
77: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:53:23.79 ID:Z/9u0thh0
マザボ11世代やからマザボ交換必須と知ってやる気なくしたわ
79: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:57:58.99 ID:1SF9HEeB0
cpu交換って基本的にはマザボが対応してるかだけチェックしたらいけるの?
教えてえrい人
教えてえrい人
83: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:02:46.86 ID:wUxsgshf0
>>79
バイオス古かったら動かないパターンもあるゾ
バイオス古かったら動かないパターンもあるゾ
75: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:52:48.44 ID:sjX1Mejm0
掃除どうするんやっけ、滝のような汗で全部流れたわ
80: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 16:58:14.34 ID:oSSw04J50
マザボに汗たらすなよ?
82: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:01:07.68 ID:sjX1Mejm0
今までありがとな、2700X・・・
85: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:03:51.58 ID:sjX1Mejm0
これ自分の処置に自信ない場合はCPUクーラー付け直す前に電源さして起動確認してもええか?
86: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:06:36.96 ID:kCoXaLp60
>>85 写真貼れ
89: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:11:35.16 ID:sjX1Mejm0
>>86
写真はちょっと行程多くて大変なんやすまんな
塗り終わった、とりあえずクーラーはめてみる
写真はちょっと行程多くて大変なんやすまんな
塗り終わった、とりあえずクーラーはめてみる
87: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:07:21.62 ID:sjX1Mejm0
グリス塗り足りない気がする・・・
グリス塗り足りない気がする・・・
グリス塗り足りない気がする・・・
88: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:09:05.54 ID:RFUPUuRJd
グリス塗りすぎてもな
91: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:12:38.49 ID:HQ+Bpjbz0
グリスなんて米粒1個分だけど、AMDはスプレッダでかいから1.5~2粒ってとこかな
93: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:15:46.09 ID:OP6DVTGdM
>>91
正解
外せば満遍なく塗れてることに気づく
正解
外せば満遍なく塗れてることに気づく
94: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:17:06.99 ID:sjX1Mejm0
>>91
3粒くらい使ったンゴ・・・
3粒くらい使ったンゴ・・・
99: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:21:15.83 ID:HQ+Bpjbz0
>>94
ユルユルの軟性グリスじゃなければあんまり気にせんで良いよ
>>93 も言ってるように、グリスは塗りたくらなくても中央にポチョンでOK
圧で勝手に拡がる
ユルユルの軟性グリスじゃなければあんまり気にせんで良いよ
>>93 も言ってるように、グリスは塗りたくらなくても中央にポチョンでOK
圧で勝手に拡がる
92: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:14:06.29 ID:OQCzpjbS0
素人のくせにいいクーラー使ってんじゃんかよ
95: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:18:08.86 ID:sjX1Mejm0
>>92
BTOです・・・
BTOです・・・
96: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:19:18.33 ID:dWT3tEpu0
AMDならまだAM4の新CPU出てるのに淫さんは大変やな
97: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:20:33.13 ID:kCoXaLp60
>>96 cpu変えるメリットあまりない gpuとかm.2に変える方が良い
98: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:21:08.00 ID:sjX1Mejm0
なんか黒いBIOS一瞬出た
100: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:21:55.45 ID:sjX1Mejm0
やったか!?
101: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:23:09.56 ID:sjX1Mejm0
5700Xってなってる!!すげえ!!
103: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:23:27.23 ID:HQ+Bpjbz0
おめっと🎉
105: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:23:50.07 ID:bqg5yJ1ia
おめでとさん
104: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:23:43.22 ID:sjX1Mejm0
でもなんか動作カクカクなんやが・・・
106: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:25:09.56 ID:OQCzpjbS0
マザボメーカーからユーティリティ一通り入れ直して電源プラン更新しろ
110: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:25:55.74 ID:HQ+Bpjbz0
構成変えた初回の起動時は、Windowsがドライバの更新とかするからしばらく遅いよ
CPUだけ変えたコトないから合致しないかもだけどw
CPUだけ変えたコトないから合致しないかもだけどw
112: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:27:59.71 ID:sjX1Mejm0
>>106
>>110
そうなんやな、WindowsUpdateもみとかんと
>>110
そうなんやな、WindowsUpdateもみとかんと
107: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:25:11.51 ID:sjX1Mejm0
とりあえずブルプロベンチしよ・・・
108: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:25:21.86 ID:OP6DVTGdM
クーラーっていいの買うと違いわかりやすいパーツの一つだよな
111: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:26:47.13 ID:sjX1Mejm0
ちな前回2700X+1660TiだとFHD最高画質で9800や
今回は・・・?
今回は・・・?
113: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:28:54.59 ID:sjX1Mejm0
ベンチもカクつくところは変わらんなこりゃグラボの限界か
114: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:29:27.72 ID:OQCzpjbS0
ワイは3600から5700Xに換えて電源プランで軽くトラブった
115: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:29:27.91 ID:sjX1Mejm0
ベンチ10000超えた!
117: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:29:47.85 ID:kw0Gr+ni0
よかおめ
119: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:30:49.77 ID:sjX1Mejm0
えーベンチマークテストの結果でました
9800→10370
うーんこの
9800→10370
うーんこの
120: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:31:53.58 ID:hGt+jVNr0
ワイも明々後日に7800X3DとRX7800XT搭載pc届くわ
楽しみ
楽しみ
121: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:32:14.80 ID:/BGxCiIu0
パチッ
122: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:32:49.49 ID:HQ+Bpjbz0
グラボのウェイトのが多いからなw
CPUの差を感じたいならChineベンチだな
CPUの差を感じたいならChineベンチだな
125: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:34:11.12 ID:sjX1Mejm0
>>122
せやなあ
とにかくまともに動いてよかった、励みになったわみんなサンガツ
せやなあ
とにかくまともに動いてよかった、励みになったわみんなサンガツ
123: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:33:28.38 ID:OQCzpjbS0
2月あたりにGPU交換スレ立ててそう
126: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:34:59.89 ID:sjX1Mejm0
>>123
グラボはほんまに1660Tiが対応ギリギリやからマザボ代える意欲沸いた時にまたスレ立ちそう
グラボはほんまに1660Tiが対応ギリギリやからマザボ代える意欲沸いた時にまたスレ立ちそう
124: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:34:04.86 ID:f1DJZ/FH0
ワオ7800x3dにRX7800XTやけどこれで後10年は戦うで😤
ゲームなんて原神とSteamの風来のシレンくらいしかやらんのに何でこんなの組んだんやろ
ゲームなんて原神とSteamの風来のシレンくらいしかやらんのに何でこんなの組んだんやろ
130: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:37:37.15 ID:hGt+jVNr0
>>124
メモリ32で充分足りてる?
メモリ32で充分足りてる?
127: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:35:27.45 ID:sjX1Mejm0
あと最後に
2700Xちゃんのグリスベトついて全然とれんけどそのままメルカリに流してええか?
2700Xちゃんのグリスベトついて全然とれんけどそのままメルカリに流してええか?
128: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:36:25.81 ID:Tleg6dk60
ワオCore2duo、高みの見物
129: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:37:28.02 ID:HQ+Bpjbz0
グリスクリーナーってのがあるけど、無ければ灯油でも良いものとする
火気厳禁
火気厳禁
131: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:40:23.12 ID:bqg5yJ1ia
APUで組んでみたいわ
132: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:43:09.99 ID:YskC/iPVr
グリスで悩みたくないから熱伝導シート載せてるわ
102: それでも動く名無し 2024/12/15(日) 17:23:21.44 ID:7HIa9N1zd
ちゃんと板名通りに実況してるのは珍しい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734246827/
コメント
コメント一覧 (31)
wavefanc
が
しました
すでにカピカピだったら意味ないけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ワイはブラックフライデーで買った5700x3Dがまだ届かなくて3600のままだわ……
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
古いリテールクーラーじゃキツくね?
wavefanc
が
しました
プッシュピンやすっぽんの勢いで本体が倒れないようにな。
昔のホームサーバーのintelのCPUを交換したときの教訓。
wavefanc
が
しました
最近のゲームでもその傾向にあるの多いんじゃね
wavefanc
が
しました
3200に変えるだけでスコアだけは伸ばせそうだが
wavefanc
が
しました
最近はパッケージ大きいから✕印が一番いいみたいだけど、この形に塗ると量が多いからな気もする。少し多めならどれでもいいぞ。不足が一番だめ。
はみ出た分を掃除しないとAMDとか特にリセール安くなるけど、使い潰すタイプなら問題無し。
wavefanc
が
しました
あんなん一粒でいいんや
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。