1: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 18:59:52 ID:5Uok
これってレンチンとかしたら読み取りできんくなるの?
ワイのストーカーがゴミ漁るリスクとか考えたら普通に捨てたくないんやが
ワイのストーカーがゴミ漁るリスクとか考えたら普通に捨てたくないんやが
2: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:00:17 ID:JN3N
ヤバいの保存してそう
6: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:01:06 ID:5Uok
>>2
普通に猫の写真と動画
普通に猫の写真と動画
3: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:00:18 ID:YR3V
なんか穴あけたらええんやで
4: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:00:40 ID:PNFL
水没orディスクをドライバーで叩く
5: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:00:41 ID:ioUa
トンカチで壊せばええ
7: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:01:37 ID:5Uok
なんなら警察関係者がストーカーになるリスク考えたいからどんなプロでも復元できない方法がいい
10: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:02:18 ID:5Uok
世の中何があるかわからんからな
11: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:02:26 ID:JGuA
穴あけて酢とかすっぱいジュースにつけといたらアウトになるで
12: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:02:27 ID:15A4
マジレスするとコンロで炙れ
13: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:02:35 ID:1huX
物理的に破壊しろ
15: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:03:01 ID:5Uok
>>13
物理的に破壊って一番危ないやろ
ワイの極秘猫動画が流出したらどうすんねん
物理的に破壊って一番危ないやろ
ワイの極秘猫動画が流出したらどうすんねん
14: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:02:46 ID:mQQL
バケツに塩水入れて何日か浸けておく
17: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:03:24 ID:5Uok
>>14
こういう方法で一番効果あるなら楽でええんやが
こういう方法で一番効果あるなら楽でええんやが
16: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:03:16 ID:15A4
物理的破損だけだと部分的に復元されるからな
18: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:04:25 ID:5Uok
データは削除する前提なんやが、削除した後に犬の動画入れまくったらもしかして復元不可能になる?
19: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:04:52 ID:mQQL
マジレスすると分解してディスク部分を周りから見えないようにして燃えるゴミに入れる
20: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:05:39 ID:5Uok
>>19
それごみ収集される前に盗まれたら終わるやん
それごみ収集される前に盗まれたら終わるやん
21: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:06:15 ID:VEcG
ほんとに猫の写真なんかなあ🤔
24: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:07:35 ID:5Uok
>>21
マジで可愛い猫の動画しかない
信じてくれ
マジで可愛い猫の動画しかない
信じてくれ
22: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:06:48 ID:JN3N
ヤバそう
23: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:07:33 ID:E3h7
物理的に破壊する手段は色々あるけど
まだ使えるHDDなら↓つかって初期化してハードオフにでももってけば自販機でジュース買えるくらいの金になるぞ
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/diskeraseutil/
まだ使えるHDDなら↓つかって初期化してハードオフにでももってけば自販機でジュース買えるくらいの金になるぞ
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/diskeraseutil/
25: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:07:46 ID:5Uok
>>23
足つくじゃん
足つくじゃん
26: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:08:04 ID:5Uok
初期化って完全に消えんの?
28: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:08:48 ID:E3h7
>>26
ランダムな書き込みを2回した後でゼロを書き込む“米国家安全保障局(NSA)推奨方式”を選択可能。
これで復元されて困るならヤバイデータやろ絶対
警察に自主しろ
ランダムな書き込みを2回した後でゼロを書き込む“米国家安全保障局(NSA)推奨方式”を選択可能。
これで復元されて困るならヤバイデータやろ絶対
警察に自主しろ
29: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:13:01 ID:5aw1
ディスク消去のソフト使って中身消した後に
中身開けてプラッタ抜いてガワを処分
プラッタは折り曲げたりヤスリで削ったり色々しつつ、捨てるときは同じHDDに含まれていたプラッタが被らないように別々の日に捨てる
中身開けてプラッタ抜いてガワを処分
プラッタは折り曲げたりヤスリで削ったり色々しつつ、捨てるときは同じHDDに含まれていたプラッタが被らないように別々の日に捨てる
30: 名無しさん@おーぷん 24/12/12(木) 19:16:21 ID:9TjN
まだ使えるからもったいないの母ちゃん精神が邪魔するから誰か背中蹴ってくれ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733997592/
コメント
コメント一覧 (28)
これで十分
wavefanc
がしました
中のプラッター傷つけて金属ゴミで出せば良いよ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
書いてて頭痛くなってきた
wavefanc
がしました
そんなもん流出しても困らんだろ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
これだけで日本の捜査機関では手に負えなくなる
詳しくは小渕優子事務所に問い合わせてください
wavefanc
がしました
海水につける→復旧可能
ドリルで穴を開ける→穴以外は復旧可能、穴部分も一部可能
シュレッダー→復旧可能
本気で壊すなら粉々にした後、焼いて、色んな場所に分けて捨てる。ソフト破壊は復旧できるから最初からハード破壊でいい。
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
どこぞの組織の重要データはいってるHDDならともかく、一般人の捨てたHDDのディスク取り出しての復旧作業なんざ労力に見合わんだろ。
wavefanc
がしました
それこそ量子コンピュータが完成したらな
wavefanc
がしました
イッチの情報を欲しがる奴なんか要るのかよw
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
最初はゼロフィルしてからランダム書き込みしようかと思ったけど、あまりにも時間かかりすぎるのでランダム一回で済ませた
普通はこれで十分だろ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
コメントする