1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:43:37.674 ID:SbXuv+GT0
いや会社のセキュリティでどうにかしろよ
長くなりすぎ
長くなりすぎ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:44:05.885 ID:Nz7uSjUU0
パスワードなんだっけ…
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:44:21.906 ID:RS50C9Mx0
長くて憶えられないので
付箋に書いてデスクに貼っておきます
付箋に書いてデスクに貼っておきます
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:44:32.037 ID:DOaDipw60
混ぜるやつ忘れるから嫌い
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:44:57.315 ID:u1sK3B7H0
もう成体認証で良いじゃんと
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:46:05.896 ID:0nWwEEiW0
>>5
睡眠薬とかで眠らされて解除されちゃう?
睡眠薬とかで眠らされて解除されちゃう?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:45:15.858 ID:QZmEp5ae0
もう全部Pass1234にしてるわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:45:39.926 ID:6UDgK/y40
スマホに全部パスワード保存しとければいいのにな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:45:50.066 ID:ZDdxVhSJ0
メモアプリに全部保存してる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:46:02.949 ID:8XcWr4d50
12桁以内で←平文で保存してない?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:46:55.082 ID:NgJrm/a60
さらに辞書使っても無理な奴にしないとね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:47:35.505 ID:ZB/0OSqe0
昔ハンゲームでパスワード再発行したときに貰った8fDV1gNnずっと使い回してるわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:48:09.337 ID:eTYz7zIJ0
P@ssw0rd
これで完璧
これで完璧
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:49:35.730 ID:JAKdRaQbH
>>13
これだわ
これだわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:50:32.203 ID:hjaCtM6m0
そのサイトのURLの一部+俺の名前+誕生日
にしてる天才だけど質問ある?
にしてる天才だけど質問ある?
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:59:45.137 ID:UJo6kdJG0
>>15
これはいい考えだ
別に好きな芸能人や飼ってる犬の名前でもいいしな
これはいい考えだ
別に好きな芸能人や飼ってる犬の名前でもいいしな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:51:19.099 ID:Fv172lNU0
>>15
賢いな
賢いな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:52:05.965 ID:gFNvFyt60
>>15
名前と誕生日とメルアド教えて
名前と誕生日とメルアド教えて
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:53:39.616 ID:R91oP6Yu0
>>15
サービスが合併してURLが変わっても平気なの?
ジャパンネット銀行がペイペイ銀行になった時もURL変わってしまったけれども
サービスが合併してURLが変わっても平気なの?
ジャパンネット銀行がペイペイ銀行になった時もURL変わってしまったけれども
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:54:58.125 ID:qTC9GfkI0
>>18
そのくらい覚えとけよ
そのくらい覚えとけよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:55:06.230 ID:keRSvmjD0
>>18
ブクマしときゃなんとかなるべ
ブクマしときゃなんとかなるべ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:55:31.004 ID:r1X1l4730
毎月変更してください!!←これ止めろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 20:00:18.504 ID:+hMQpmtE0
金融系は加えて誕生日ダメとか条件絞ってくるからきもい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 20:02:54.489 ID:UJo6kdJG0
正直金融系はワンタイムパスワードと何故か誕生日入れてくださいってのやめて欲しい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 20:02:11.482 ID:IUnwowzf0
パスワード「それ前回使ったからダメェェェェッッッ!!!」
パスワード「来月にはパスワード再変更させっからな!準備しとけよ!」
パスワード「来月にはパスワード再変更させっからな!準備しとけよ!」
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 20:05:40.353 ID:dPAoCyKPd
>>26
最後の数字に+1しとくか…
最後の数字に+1しとくか…
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 20:55:57.248 ID:I7WV5NNu0
定期的に変えさせるやつは複雑さ加味するの無理だろ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 21:02:00.172 ID:qOn4rqW+0
>>29
変更した時の年月を末尾に付けるようにしなさい
その手のクソシステムだと前回のパスワード変更がいつだったかもうるせえくらいに表示してるだろ
変更した時の年月を末尾に付けるようにしなさい
その手のクソシステムだと前回のパスワード変更がいつだったかもうるせえくらいに表示してるだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:56:11.675 ID:+cZtEO1t0
パスワード難しくさせた結果逆にセキュリティが低下した
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/11(水) 19:54:48.662 ID:JAKdRaQbH
もうブラウザかパスワードマネージャーに覚えてもらって忘れたらリセットしてる
コメント
コメント一覧 (29)
「5文字以上」「数字だけはダメ」ぐらいならわかるけど
大文字小文字や記号を混ぜて10文字以上とか、マジで腹立つからやめれ…
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
大文字小文字数字混ぜろはあんま意味ないと思う
使えるようにだけはしとけばリスト型とかで破りにくくなるだろうし
そもそも流失するパターンは混ぜたり長くしても意味ないしなあ・・・w
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
スマホと同じように生体認証+覚えられる短めのPINで良いんじゃね。
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
誕生日ならせめて好きな芸能人とかにしとけ
wavefanc
がしました
とかにしてる
wavefanc
がしました
定期変更→むしろセキュリティを低下させるとして廃止方向。最初に提唱した人が「間違った提案で世界的にリスクを増大させてしまった」と謝罪している
パスワード→大文字小文字数字記号を入れようが8文字とかだと弱すぎ。タイトルの7文字とかクソ雑魚。20文字以上にする方が良いのでパスフレーズの考え方が出てきた
wavefanc
がしました
最近は12桁にしてる
wavefanc
がしました
↓
〇〇万件の個人情報が流出しました。深くお詫び申し上げます。
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
サイト毎に違うパスワードにになるし
amazon-xxxxxx
steam-xxxxxx
fanza-xxxxxx
みたいな
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
P@ssw0rd
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
自分では忘れようもなく普通の人には結構意味不明だったりする
電気関連の人だったら600VCV1c2.0mm2とかね
wavefanc
がしました
最大パスワード文字数8桁までです。
すべて大文字で。
生年月日早めてください。
タヒれよと。
wavefanc
がしました
コメントする