accounting-1928237_1280

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:52:39.747 ID:JhrNd4kH0
なんやこいつら


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:53:15.630 ID:RXRId0720
隙あらば方眼紙


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:53:32.498 ID:Wni6Punj0
テキストファイルという概念自体を知らない


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:53:47.622 ID:32RMFqa10
何書くの?


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:54:02.216 ID:qEKLe6mp0
そのまま表作ったり関数や数字計算楽だから使う気持ちわかるわ


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:55:09.169 ID:0tv3nEk50
俺もEXCELメモにするわ
すまんな


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:55:55.527 ID:1xaVNt2N0
たぶんセルの結合大好き


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:55:59.176 ID:Wni6Punj0
表形式じゃなくて簡単に計算式を含められる文書作成ソフトってないの?


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:56:08.091 ID:iu50VIZ50
これ嫌がるのオンボロPC使わないといけない職場ぐらいだろ


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:59:53.961 ID:Wni6Punj0
>>9
grepとか使えないからヤダ


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:56:30.295 ID:noCSZ8O50
普通ぺたろうに書いて自分に貼っておくよね??


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:56:56.505 ID:0HZh/nMC0
別にいいんじゃね
誰に見せるもんでもないし


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:58:23.647 ID:JhrNd4kH0
Microsoftホワイトボード使うよね普通


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:00:54.453 ID:3cAenRe10
今はSharepointでExcel共同編集できるからExcelが正解


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:22:39.723 ID:c1HZKjiP0
>>14
それって社内共通フォルダあれば必要なくね?


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:13:05.001 ID:7JPV6iaC0
付箋アプリはだめなの?


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:13:56.890 ID:pZrNpAHr0
メモ帳よりスプレッドシートの方が使い勝手いいだろ


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:23:31.170 ID:RYMSIn+V0
初手B2


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:36:20.590 ID:QvejeCTq0
xlsxファイル本当に扱いづらいからかなりしんどい
grep使えないしテキストデータとして扱うの地獄すぎる


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:25:12.515 ID:0djnJvOu0
やっぱサクラエディタだよな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733824359/