
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:52:39.747 ID:JhrNd4kH0
なんやこいつら
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:53:15.630 ID:RXRId0720
隙あらば方眼紙
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:53:32.498 ID:Wni6Punj0
テキストファイルという概念自体を知らない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:53:47.622 ID:32RMFqa10
何書くの?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:54:02.216 ID:qEKLe6mp0
そのまま表作ったり関数や数字計算楽だから使う気持ちわかるわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:55:09.169 ID:0tv3nEk50
俺もEXCELメモにするわ
すまんな
すまんな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:55:55.527 ID:1xaVNt2N0
たぶんセルの結合大好き
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:55:59.176 ID:Wni6Punj0
表形式じゃなくて簡単に計算式を含められる文書作成ソフトってないの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:56:08.091 ID:iu50VIZ50
これ嫌がるのオンボロPC使わないといけない職場ぐらいだろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:59:53.961 ID:Wni6Punj0
>>9
grepとか使えないからヤダ
grepとか使えないからヤダ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:56:30.295 ID:noCSZ8O50
普通ぺたろうに書いて自分に貼っておくよね??
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:56:56.505 ID:0HZh/nMC0
別にいいんじゃね
誰に見せるもんでもないし
誰に見せるもんでもないし
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:58:23.647 ID:JhrNd4kH0
Microsoftホワイトボード使うよね普通
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:00:54.453 ID:3cAenRe10
今はSharepointでExcel共同編集できるからExcelが正解
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:22:39.723 ID:c1HZKjiP0
>>14
それって社内共通フォルダあれば必要なくね?
それって社内共通フォルダあれば必要なくね?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:13:05.001 ID:7JPV6iaC0
付箋アプリはだめなの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:13:56.890 ID:pZrNpAHr0
メモ帳よりスプレッドシートの方が使い勝手いいだろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:23:31.170 ID:RYMSIn+V0
初手B2
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:36:20.590 ID:QvejeCTq0
xlsxファイル本当に扱いづらいからかなりしんどい
grep使えないしテキストデータとして扱うの地獄すぎる
grep使えないしテキストデータとして扱うの地獄すぎる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:25:12.515 ID:0djnJvOu0
やっぱサクラエディタだよな
コメント
コメント一覧 (21)
仕事に支障が出てたり社内規則でアカンとかならちょっと問題だろうけど
業務回せてるんだったらええやろ感
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
海外ともやり取りするから世界で共通的に使えないと話にならない
wavefanc
が
しました
メモ帳と違って進捗や重要度に応じてセルに色を塗ったり終わった項目を折り畳んで隠したりできるので便利
業務日誌はエディタで平文をダラダラ書いている
wavefanc
が
しました
個々人が勝手にExcelをメモに使ってる → コケにする意味がわからん
むしろ「Excelってのはこういう使い方すべき」で凝り固まってる方が頭固いように見えるわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
FAXの送信表や、契約書のなどの文書フォーマット、パワポ前のプレゼン用書類など、それExcelで作る必要がある?というのまでExcelを開いて作る
勤務初日にもらった、オフィスの席次表や内線一覧、昼食に弁当を注文するときの注文票、回覧物までExcelで作られていたから、転職するまでそれが普通だと思ってた
wavefanc
が
しました
日本企業でもトヨタとかNTTとかは既にNotionを導入しているんだけど、若年層以外には知名度低いんだよなNotion本当に便利なんだけどね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
別に自分だけが使うならすべてを検索で同じことできるやろ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。