
1: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:18:49 ID:E8aq
マザボ:MPG Z590 GAMING PLUS
CPU:Intel Core i7 11700K
メモリ:Corsair DDR4-3200 16GB x2
SSD:WD WDS512G1X0C
CPUクーラー:Corsair iCUE H115i RGB PRO(280mm簡易水冷)
CPU:Intel Core i7 11700K
メモリ:Corsair DDR4-3200 16GB x2
SSD:WD WDS512G1X0C
CPUクーラー:Corsair iCUE H115i RGB PRO(280mm簡易水冷)
2: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:20:43 ID:MTxF
8-10万とか?
普通に買ったら12-3万しそう
普通に買ったら12-3万しそう
3: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:21:20 ID:E8aq
>>2
そんなにするんか
そんなにするんか
6: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:22:21 ID:E8aq
父親のPC壊れたらしいからワイの今使ってるのをお下がりで売って
その金に少し足して新しくしようと構想中
その金に少し足して新しくしようと構想中
10: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:23:10 ID:xGaz
>>6
パッパに売るのか?
タダであげなよ
パッパに売るのか?
タダであげなよ
11: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:24:05 ID:E8aq
>>10
ワイも金無えんだわ
んで今そこそこのPC新品で買うよりワイのお下がりの方が安上がりやん?
7万で売ろうかな
ワイも金無えんだわ
んで今そこそこのPC新品で買うよりワイのお下がりの方が安上がりやん?
7万で売ろうかな
12: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:24:16 ID:MTxF
>>11
いいところやね
いいところやね
5: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:21:36 ID:6nuA
出せて5万やな
8: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:22:47 ID:E8aq
>>5
それは安くないか?
それは安くないか?
15: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:25:06 ID:6nuA
>>8
8万出したらCore i7 12400で揃えられるからな
それ以下だからそんなもんや
今の手持ちがそれなんやったらそれを親父にくれてやって自分の新調する方がええ
8万出したらCore i7 12400で揃えられるからな
それ以下だからそんなもんや
今の手持ちがそれなんやったらそれを親父にくれてやって自分の新調する方がええ
7: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:22:25 ID:RStV
280mm簡易水冷なんか使って11700Kってなんか勿体ない気も🤔
9: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:22:52 ID:0uda
構成を確認しました。価格の目安を以下に記載します。ただし、価格は地域や販売店、セール時期などで変動するため、参考値としてご覧ください。
パーツの価格目安(2024年12月現在)
1. マザーボード:MPG Z590 GAMING PLUS
約20,000~25,000円
2. CPU:Intel Core i7 11700K
約35,000~40,000円
3. メモリ:Corsair DDR4-3200 16GB x2(32GB)
約10,000~15,000円
4. SSD:WD WDS512G1X0C (512GB)
約8,000~10,000円
5. CPUクーラー:Corsair iCUE H115i RGB PRO (280mm簡易水冷)
約15,000~20,000円
合計予算
約88,000~110,000円
※これに加えて、グラフィックカードやケース、電源ユニットが必要であれば別途予算が必要です。
パーツの価格目安(2024年12月現在)
1. マザーボード:MPG Z590 GAMING PLUS
約20,000~25,000円
2. CPU:Intel Core i7 11700K
約35,000~40,000円
3. メモリ:Corsair DDR4-3200 16GB x2(32GB)
約10,000~15,000円
4. SSD:WD WDS512G1X0C (512GB)
約8,000~10,000円
5. CPUクーラー:Corsair iCUE H115i RGB PRO (280mm簡易水冷)
約15,000~20,000円
合計予算
約88,000~110,000円
※これに加えて、グラフィックカードやケース、電源ユニットが必要であれば別途予算が必要です。
13: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:24:31 ID:EUkI
グラボは?
16: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:25:15 ID:E8aq
>>13
RTX3070あるけど70過ぎのパッパには不要
RTX3070あるけど70過ぎのパッパには不要
18: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:25:32 ID:MTxF
>>16
イッチいくつ
イッチいくつ
19: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:25:40 ID:E8aq
>>18
36
36
14: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:24:34 ID:E8aq
んで10万プラスして17万で新しく揃えるわ
17: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:25:30 ID:wvPR
ワイは正月のお年玉セールでパーツ買い漁ってるわ
20: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:26:12 ID:P2r2
中古PCなんて二束三文やろ
使用年数と喫煙の有無でも変わるし
使用年数と喫煙の有無でも変わるし
21: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:27:16 ID:E8aq
>>20
でもPCの調子悪くなったらすぐ駆けつける無料のサポートがあるんやで
あとタバコは吸わん
でもPCの調子悪くなったらすぐ駆けつける無料のサポートがあるんやで
あとタバコは吸わん
22: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:27:25 ID:EUkI
高1ワイ、4070superってオーバースペック?
26: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:28:02 ID:6nuA
>>22
ゲームならええんやない
生成AIやと足らんが
ゲームならええんやない
生成AIやと足らんが
27: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:28:29 ID:E8aq
>>22
ワイは4080super使ってる
ワイは4080super使ってる
23: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:27:27 ID:at8t
人の意見に高いとか安いとかもう自分の中で答え出てるやん
24: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:27:59 ID:E8aq
>>23
7~8万くらいかなとは思ってた
7~8万くらいかなとは思ってた
25: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:28:00 ID:RStV
細かく手入れしてて綺麗に使ってて7万
放置してて状態がよくないなら5万とかそこら辺とか?
放置してて状態がよくないなら5万とかそこら辺とか?
28: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:29:24 ID:P2r2
まず中古PCの売値なんてCPUとグラボ有りきやろ
29: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:29:29 ID:E8aq
インテルのウルトラシリーズ買うのはやめといたほうがええかな
30: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:30:04 ID:E8aq
ワイインテル信者でインテルしか買ったことないからAMDの事よくわからんのよね
31: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:30:15 ID:RStV
ゲーミング用に買うならAMDにしとけ
X3Dシリーズもあるんやし
X3Dシリーズもあるんやし
32: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:30:25 ID:E8aq
ウルトラセブン買うくらいならこれにしとけってCPUある?
33: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:31:34 ID:6nuA
今のUltraってTSMCの外れFab使ってるんやっけ
35: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:35:30 ID:otZX
>>33
元々Appleが使ってたけど歩留まり悪いし性能も出ないゴミやんけ!
って早々に捨てられたN3BをIntelが使わせてもらってる
元々Appleが使ってたけど歩留まり悪いし性能も出ないゴミやんけ!
って早々に捨てられたN3BをIntelが使わせてもらってる
38: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:37:25 ID:6nuA
>>35
そこが不安で手を出せん
次も同じソケットなのかもわからんし
そこが不安で手を出せん
次も同じソケットなのかもわからんし
36: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:36:47 ID:EUkI
なんか一時期corei7と9がぶっ壊れるみたいなの話題になってたけど今は大丈夫なの?
38: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:37:25 ID:6nuA
>>36
先月対策BIOSが出た
先月対策BIOSが出た
34: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:32:07 ID:RStV
最強のゲーミング向けCPUは今のところAMDの9800X3Dや
なお世界中で不足してて入手難度は激高
そこまでのスペックが必要なのかどうかもアレやし
なお世界中で不足してて入手難度は激高
そこまでのスペックが必要なのかどうかもアレやし
37: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:37:22 ID:E8aq
Ryzen 9 7900X3Dってどうなんやろ
スペックと価格だけ見るとウルトラセブンのが良さげやけど
スペックと価格だけ見るとウルトラセブンのが良さげやけど
39: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:39:11 ID:E8aq
ってかウルトラセブンあるいはi7 14700Kに対抗するAMDのCPUってなんなん?
40: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:43:25 ID:RStV
CCDってやつが1個の7800X3Dと9800X3Dに対して7900X3Dと7950X3Dが2個や
コア数自体はCCDの多い方がコア数も多いけど、ゲーミングみたいなシングルクロック性能が重要な用途だと諸事情で1個の7800X3Dとか9800X3Dとかの方が有利とは言われてる
どっちにしてもX3Dやからゲーミング性能は高いけど
コア数自体はCCDの多い方がコア数も多いけど、ゲーミングみたいなシングルクロック性能が重要な用途だと諸事情で1個の7800X3Dとか9800X3Dとかの方が有利とは言われてる
どっちにしてもX3Dやからゲーミング性能は高いけど
41: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:43:29 ID:xGaz
i7 14700K自体がクソ古いプロセス(10nm)に古いコアを無理やりドーピングしてるモデルやから
直接の対抗馬ってないんちゃうかな
直接の対抗馬ってないんちゃうかな
44: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:45:23 ID:E8aq
7950X3Dだとベンチ上でもウルトラセブン上回るのか
でも11万かあ
でも11万かあ
45: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:46:25 ID:E8aq
ベンチの数値だけ見るとウルトラセブンでも良いような気がしてるけどどうなんやろ
なんかウルトラシリーズは産廃とか言ってる人いるけど
なんかウルトラシリーズは産廃とか言ってる人いるけど
47: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:48:55 ID:xGaz
>>45
ベンチ対策にEコアをたくさん積んでるだけやからな
ベンチ対策にEコアをたくさん積んでるだけやからな
49: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:50:09 ID:E8aq
>>47
そうなんよな
ベンチの数値だけ良くてゲームのフレームレートは悪いみたいなの見たわ
じゃあ7800X3Dでええか
そうなんよな
ベンチの数値だけ良くてゲームのフレームレートは悪いみたいなの見たわ
じゃあ7800X3Dでええか
50: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:50:34 ID:E8aq
7900X3Dだった
52: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:51:05 ID:xGaz
>>49
筋金入りのIntel信者以外は買わなくていいと思うわ
筋金入りのIntel信者以外は買わなくていいと思うわ
46: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:47:06 ID:RStV
でもCCD2つのCPUでゲーミングしようとするとちょっとした設定したほうが良いんやっけ?
グラデオン卿の動画うろ覚えや
グラデオン卿の動画うろ覚えや
48: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:49:15 ID:RStV
X3Dのゲームの強さはベンチマークじゃ出て来ないみたいやから注意な
53: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:51:24 ID:E8aq
ってか7900X3Dめっちゃ高騰してるやん
54: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:51:27 ID:RStV
ゲーム最強は9800X3D
次点は7800X3Dやろうな
7900X3Dとか7950X3Dがそれに次ぐ感じ
次点は7800X3Dやろうな
7900X3Dとか7950X3Dがそれに次ぐ感じ
55: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:52:23 ID:E8aq
>>54
7800X3Dより7900X3Dと7950X3Dのが性能低いんか?
数字大きい方が強いちゃうの?
7800X3Dより7900X3Dと7950X3Dのが性能低いんか?
数字大きい方が強いちゃうの?
60: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:58:23 ID:RStV
>>55
AMDのCPU構造の関係で7800X3Dの方がゲームでは有利とは言われてる
マルチスレッド性能は単純に数字がデカい方が強い
AMDのCPU構造の関係で7800X3Dの方がゲームでは有利とは言われてる
マルチスレッド性能は単純に数字がデカい方が強い
56: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:53:30 ID:E8aq
どっちにしてもAMDのCPUどれもここ数ヶ月でめっちゃ高騰してるから微妙ちゃう?
57: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:54:28 ID:xGaz
今のIntelはダメかぁってみんなAMD買うんだからしゃーない
58: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:55:18 ID:E8aq
>>57
でもそれで品薄になって高騰してるならコスパ考えてインテルもアリになっちゃうよな
でもそれで品薄になって高騰してるならコスパ考えてインテルもアリになっちゃうよな
61: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:59:08 ID:xGaz
>>58
i7 14700Kの消費電力考えたらコスパは良くは思えんわね
i7 14700Kの消費電力考えたらコスパは良くは思えんわね
62: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 21:59:32 ID:E8aq
>>61
ウルトラセブンは?
ウルトラセブンは?
63: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 22:09:06 ID:E8aq
高騰前の価格ならAMD一択って感じだけど
今の価格ならウルトラセブンもアリだなあ
悩ましい
今の価格ならウルトラセブンもアリだなあ
悩ましい
64: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 22:17:46 ID:E8aq
ちなみにウルトラセブンの場合買おうとしてるのがこれ
マザボ:ASUS PRIME Z890-P WIFI-CSM
https://kakaku.com/item/K0001658279/
CPU:Core Ultra 7 265K
https://kakaku.com/item/K0001658284/クーラー:Corsair 360mm簡易水冷
https://kakaku.com/item/K0001651001/メモリ:Corsair DDR5-4800 16GB x2
https://kakaku.com/item/K0001414501/SSD:WD 2TB
https://kakaku.com/item/K0001552206/聞いたことがある有名なショップで買うと合計171,417円
65: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 22:19:31 ID:E8aq
これなら予算内で買える
66: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 22:34:13 ID:E8aq
9800X3Dが買えるなら
https://kakaku.com/item/K0001492981/
差額は14,210円
ありだな~
買えるならだけど
マザボはPCIe5.0があるこれかな
https://kakaku.com/item/K0001492981/
CPUの価格推移から86800で買えたとするとマザボ込みで126,540円
ウルトラセブンはマザボ込みで112,330円差額は14,210円
ありだな~
買えるならだけど
67: 名無しさん@おーぷん 24/12/09(月) 22:40:08 ID:E8aq
来年初頭まで品薄が続くなら実際買えるようになるのは春くらいか?
それまでパッパのPCもてばいいけど
それまでパッパのPCもてばいいけど
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733746728/
コメント
コメント一覧 (26)
水冷だけ次のPCに使いまわして4,5万がいいとこだろ
wavefanc
が
しました
SSDの容量もケチってて水冷も3年以上ぶん回してるだろうから交換するだろうし普段高いならCPU無駄だし
wavefanc
が
しました
マザボ:MPG Z590 GAMING PLUS / 18,000円(今更11世代とかいらんから出せて18,000)
CPU:Intel Core i7 11700K / 25,000円
メモリ:Corsair DDR4-3200 16GB x2 /4,500円
SSD:WD WDS512G1X0C / 4,000円
CPUクーラー:Corsair iCUE H115i RGB PRO / 3,500円
合計:55,000円
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
俺だったらいくら安くても買わないけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
パパはB550マザボで組み直すかもしれんが。
wavefanc
が
しました
12世代から性能が大幅に上がってそれ以下は要らない子
マザボも互換性ないし水冷クーラーも無駄
wavefanc
が
しました
36にもなってさぁ
wavefanc
が
しました
どうかしてんだろ
wavefanc
が
しました
5万かな。まともに値段がつくのはCPUだけだわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
老い先短い父親によく高額で売りつけようとか思うよな
wavefanc
が
しました
機能面でも中古の簡易水冷はハイエンドでも怖いけど、ハイエンドの空冷ならそのまま使っちゃう
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
一万でもイラン
wavefanc
が
しました
メルカリで売れないならそれはもうゴミなんだよ
むしろ無料で回収してくれてありがとうと言うべき
wavefanc
が
しました
これを買うぐらいならN100の新品小型PCの方が使い道がある
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。