rtx_4070_nvidia_geforce_l_09

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/09(月) 17:11:20.51 ID:EWYSKIp40
そんな中途半端な選択でええんか?

もうちょい金出して4080か4090の方がいいやろ


2: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/09(月) 17:12:43.48 ID:mSpMubKR0
ワイ4050よりマシやろ

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/09(月) 17:14:01.31 ID:Ovy4dXjId
逆に4060でええよな

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/09(月) 17:15:16.46 ID:EWYSKIp40
>>2
>>5
4070買うくらいなら4050か4060の方がいいと思う

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/09(月) 17:13:53.52 ID:3bimM9d50
いきなり値段倍やで

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/09(月) 17:16:03.40 ID:EWYSKIp40
>>4
PCパーツまで妥協したくないやろ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/09(月) 17:18:51.35 ID:3bimM9d50
>>8
ワイは4070tiでちょうどいいゲームしかやらんし続編出たら売って5070買うんや

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/12/09(月) 17:13:37.87 ID:4MRy4uue0
3090Tiやが

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/12/09(月) 17:15:07.70 ID:ayOwkhIK0
4060で特に困ってない

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/09(月) 17:17:35.02 ID:oZAdAdkE0
今後考えると4060だとちょい物足りん感じがして4070にした
実感は出来てないが一度金払った以上コスパとかは大して気にならん

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗] 2024/12/09(月) 17:19:23.35 ID:iCLDhE9+0
>>9
正解は4060のままやり過ごして5000番台買うやぞ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/09(月) 17:20:52.27 ID:oZAdAdkE0
>>13
その代は多分スルーするからな

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/09(月) 17:18:40.76 ID:N/NjfiGR0
値段跳ね上がるやん

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 17:20:15.08 ID:KyIVUDHgM
結局はやるゲームの求めるスペックによるからなあ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗] 2024/12/09(月) 17:18:40.84 ID:iCLDhE9+0
4Kクラスの画面でゲームしたら疲れないか?

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 17:19:51.25 ID:hoGip3ra0
4070でちょうどいいぞ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/09(月) 17:20:30.01 ID:dWe+xyNd0
ワイは4070superやが

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/09(月) 17:20:39.32 ID:Q2nUQnWo0
10年前「10万出したら最上位モデルです」

いま「10万出してやっとミドルです」


なにこれ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/09(月) 17:21:22.97 ID:2rzC4rAep
>>17
円安のせい定期

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/09(月) 17:22:45.96 ID:/LAWpRB+0
9700x4070s
これが今最強のコスパセットや

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/09(月) 17:23:21.87 ID:LdBW7OQl0
4070で今のところ不満はないが
次に買うのは5090で確定している

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] 2024/12/09(月) 17:23:51.31 ID:ujWVN3p70
ワイ3060Ti、低みの見物

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/12/09(月) 17:23:55.49 ID:dagSR9Ql0
どう考えても各世代70シリーズが最適解

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/12/09(月) 17:25:54.72 ID:Lslstzad0
4070TiSはAIでかなりよい選択肢
まあ14万とかやけど

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/12/09(月) 17:27:43.53 ID:9C1qaMEAd
すまん
1050tiで4070へ乗り換え考えてたけど4060に軟着陸しそう

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/12/09(月) 17:29:52.25 ID:/e3dBta60
正直AAAタイトルなんて年に2本もやらないもののFPSが上がることより
自分の好きなアニメの糞画質DVDのHD画質が4Kアップスケーリング出来たり
RTX Video HDRで、HDRが無い時代の動画を仮想HDRにして昔のゲームメーカーやアニメが超ド派手になる恩恵の方がデカい

革ジャンは元技術者なので、自分とこの商品買うようなキモヲタが何を喜ぶのかは理解していない
例えばゲームでもめっちゃ見当違いの需要ないレイトレ・パストレの性能を延々とアピールしてる

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/09(月) 17:32:29.96 ID:/tWHTeOm0
3080tiワイ、価格面性能面ワッパ面全てで笑われるグラボ道化となった模様

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/09(月) 17:34:12.23 ID:/LAWpRB+0
3080から4070sに変えたが部屋が寒いわ
3080は冬にはありがたい存在やった…

30: 警備員[Lv.11][新] 2024/12/09(月) 17:34:48.81 ID:ZFXIqCqB0
4060tiで大抵うごく

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/09(月) 17:41:24.59 ID:jV7fe/AY0
ゲームやらなくなっちゃったからなぁ
10年前の1070tiや
cpuファンも止まってグラボも赤点滅してるから4んでるっぽいけど1年間毎日稼働してるで…

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/09(月) 17:36:01.14 ID:PwV+XM2E0
4070TiSで今から10年戦えるやろ

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/12/09(月) 17:41:28.05 ID:ZHVKBeD+0
4070tiだからsuperに嫉妬してる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733731880/