laptop_dell_l_60jpg

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:47:25.769 ID:TpmG/bPH0
中途半端な性能は嫌だからこういうスペックのが良いんだけど!!

NAM98-EHLBC
https://s.kakaku.com/item/K0001629517/


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:48:05.691 ID:ov+mX6Efr
だめ。ノートパソコンはすぐだめになる

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:50:12.320 ID:TpmG/bPH0
>>2
デスクトップは部屋に置き場がなくてノートしか置けないんだ、、

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:51:41.082 ID:f8jV6oln0
>>4
流石にそれは嘘だわ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:57:08.394 ID:TpmG/bPH0
>>8
本当松

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:51:11.300 ID:2gl2/9150
たけえええww

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:55:06.718 ID:TpmG/bPH0
>>6
大学入る前に推奨されてたノートPC買わされたけど、それがあまりにもゴミ過ぎたから低スペックはもういらないんよね

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:51:33.707 ID:4mg3o0Hg0
そんだけすんのにメモリ32GBなのか
ノートは大変どすなぁ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:55:54.821 ID:TpmG/bPH0
>>7
贅沢に64GB行った方が良い?
それなら64GBのさがす

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:51:51.668 ID:aXHKuwMI0
東大生のノートの取り方的な本買えよ。

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:57:08.394 ID:TpmG/bPH0
>>9
chatgptに聞くわw

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:52:00.432 ID:vEPNZPcy0
ゲーミングか?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:57:08.394 ID:TpmG/bPH0
>>10
そうゲーミングはスペックいいから!

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:53:10.724 ID:ov+mX6Efr
どーせ排熱足りなくて4ぬ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:59:12.584 ID:TpmG/bPH0
>>11
キーボードが熱くならなければ構わない

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:53:54.053 ID:ZRQ6K4ylH
ありえんわ~って言わせたいの?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:59:54.818 ID:TpmG/bPH0
>>12
そうかも

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:57:14.954 ID:IudSF0vY0
ガチ高い
4070のノート版の性能は4070とは違うぞ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:59:54.818 ID:TpmG/bPH0
>>17
デスクトップの方がいい?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:01:17.370 ID:IudSF0vY0
>>20
自作するんか?
デスクトップなら
12400f、RX6700XTで10万で組めるぞ


35万はデスクでも4090レベルだから辞めとけ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:06:47.196 ID:TpmG/bPH0
>>22
自作した方がいい?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:08:14.965 ID:IudSF0vY0
>>23
しなくていいんじゃね?
4070でいいなら15万くらいの探したら?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:07:43.001 ID:ZRQ6K4ylH
自作しろ

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 14:59:33.150 ID:diQZ8wADd
ノートの性能って同じ値段のデスクトップの半分以下だしな

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:00:58.224 ID:TpmG/bPH0
寝っころがってやりたいってのもあったけど、置き場所確保した方が賢い?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:07:33.802 ID:TEz0VUV/0
ずっと電源刺したままならこれでいいんじゃない?給電なしで使うと性能下がるわ電池すぐ切れるわで散々なことになる

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:11:48.239 ID:TEz0VUV/0
貧民じゃないんでしょ、金持ちニートかな?
となるとだるいのは電力消費による排熱くらいだけど4070は排熱もいいからね

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:12:25.624 ID:TEz0VUV/0
排熱じゃなくて消費電力だわスマソ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:13:49.749 ID:IudSF0vY0
見てないと思うけど
4070搭載でASUS189800円あるな

12700Hで4070laptop
十分やろ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/07(土) 15:21:49.508 ID:TpmG/bPH0
皆の意見聞いて大体分かってきた

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733550445/