1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:45:15.799 ID:whE4IkZc0
ゲームなにしよ…
コイカツしかしてねぇよ
コイカツしかしてねぇよ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:46:09.144 ID:y19QsPFQ0
メイプルストーリー
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:46:10.510 ID:aWNxTfff0
フォトナでもしとけ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:46:31.295 ID:pig02VZr0
ホグワーツレガシー
ウィッチャー3
HORIZON
ウィッチャー3
HORIZON
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:49:31.871 ID:whE4IkZc0
>>4
ハリーポッターのゲームとお爺さん版のゴッドオブウォー?面白そうね
ホライゾンはVRゲーなのかな?
ハリーポッターのゲームとお爺さん版のゴッドオブウォー?面白そうね
ホライゾンはVRゲーなのかな?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:47:05.791 ID:hEbYqkNc0
俺もコイカツと原神しかやってないね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:47:42.717 ID:x8HNyv5pr
ハニカムとかいう新作は
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:47:25.414 ID:cWOAkbqt0
ベンチマークがわりにサイバーパンクプレイしてみよう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:52:40.928 ID:whE4IkZc0
>>6
ストーリーは中々面白そうだな
ストーリーは中々面白そうだな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:53:07.254 ID:h7/jhN5c0
コイカツもハニセレも昔のゲームなのにユーザー側のPCのスペック上がっていくから拾ったシーンデータの要求スペックもどんどん上がっていくんよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:54:11.565 ID:whE4IkZc0
>>10
海外のモデルのアップローダーの完成度がエグかった この10年で何があったんだ
海外のモデルのアップローダーの完成度がエグかった この10年で何があったんだ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:53:42.623 ID:I+bfxUsV0
hoi4やってみたら?
はまるぞ
はまるぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:55:56.981 ID:whE4IkZc0
>>11
大戦略かな? 時間が溶ける奴じゃないか
POSTALが4まで出てるww
大戦略かな? 時間が溶ける奴じゃないか
POSTALが4まで出てるww
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 03:09:31.449 ID:GUDFC6yg0
>>15
大戦略懐かしすぎワロタ
大戦略懐かしすぎワロタ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:54:32.663 ID:fScUa+p80
FF14のベンチマークとかやれよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:54:56.736 ID:GkT1eS9+0
5090出たら全てが過去になる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:58:20.661 ID:hhn5+UeC0
hoi4って好きになるまでが長くね?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:59:11.199 ID:whE4IkZc0
綺麗なヒトラーでアメリカと組むとか楽しいよね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 02:59:17.674 ID:cWOAkbqt0
ストラテジー始めてやったけどFrostpunk2おもしろかった
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 03:00:46.074 ID:whE4IkZc0
>>19
これなんかの動画で見たな 暖炉作っていって放浪者引き込んで街でかくする奴?
これなんかの動画で見たな 暖炉作っていって放浪者引き込んで街でかくする奴?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 03:10:32.280 ID:3TYTyOuU0
マイクラやろう
大規模回路はハイスペPCの特権だ
大規模回路はハイスペPCの特権だ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 03:12:41.130 ID:whE4IkZc0
>>22
あれマシンスペックいるの?
あれマシンスペックいるの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 03:18:10.097 ID:3TYTyOuU0
>>23
普通にサバイバルモードやるだけなら見た目の割りに重いけどそこまでではない
大規模回路やりたいならスペックないと話にならない
普通にサバイバルモードやるだけなら見た目の割りに重いけどそこまでではない
大規模回路やりたいならスペックないと話にならない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 03:20:29.809 ID:whE4IkZc0
>>26
そうなんだ せっかく買ったんだから恩恵受けれるのをやりてーなーと思って
ただ和ゲーがほぼ選択肢ないんだな ゼルダとかやんないし
そうなんだ せっかく買ったんだから恩恵受けれるのをやりてーなーと思って
ただ和ゲーがほぼ選択肢ないんだな ゼルダとかやんないし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 03:13:09.533 ID:fScUa+p80
つよつよゲーミングPCでマインスイーパ開いたり閉じたりしようぜ!
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 03:13:45.522 ID:whE4IkZc0
>>24
ホバーを何十窓にしても動くぜwwwwwwww
ホバーを何十窓にしても動くぜwwwwwwww
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 03:23:35.139 ID:GkT1eS9+0
シティスカとかメモリ64でも足らんぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 03:25:59.502 ID:whE4IkZc0
>>28
シムシティの魂の続編か
シムシティの魂の続編か
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 03:30:26.678 ID:rOild7xk0
コイカツこそ生半可なゲーミングPCじゃ性能足りないだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/08(日) 03:31:20.885 ID:whE4IkZc0
>>30
そうなんか 6年くらい前のゲームじゃねぇのあれ
そうなんか 6年くらい前のゲームじゃねぇのあれ
コメント
コメント一覧 (20)
GPU使用率は低いしVRAMは全然使われないし、どういう作りしてるんだろう
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
なんていうのも趣味の世界では正論ではないからなぁ
楽しんでくれ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
興味はあってプレイしてみたいと思ったがメモリ32GBじゃ何も出来なそうだな…
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
コメントする