
1: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:11:19 ID:WwV9
明らかに仕事内容と給料が見合っとらんわ
昇進なんかするもんちゃうでほんま
昇進なんかするもんちゃうでほんま
2: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:11:45 ID:VADx
たのしそう
4: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:12:34 ID:WwV9
>>2
楽しくなんてないぞ
楽しくなんてないぞ
3: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:12:32 ID:RvrO
独立するといいね
6: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:12:58 ID:WwV9
>>3
世間はエンジニアは独立しやすいと思ってるのかもしれんがそう夢がある話ではない
そら確かにしやすくはあるけども
世間はエンジニアは独立しやすいと思ってるのかもしれんがそう夢がある話ではない
そら確かにしやすくはあるけども
5: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:12:55 ID:oBxv
ゆるめの中小に転職してSESに切り替えていけ
13: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:14:43 ID:WwV9
>>5
中小IT企業なんて95%は生き地獄やぞ
中小IT企業なんて95%は生き地獄やぞ
7: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:13:03 ID:iYyf
何系?
9: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:13:40 ID:WwV9
>>7
分類としては業務系やね
分類としては業務系やね
8: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:13:35 ID:qHEn
昇進してもなって感じ
お金の問題やないやろ
お金の問題やないやろ
11: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:14:08 ID:WwV9
>>8
正直家族がいるとしても年収なんか500万あったら十分
子どもに英才教育を施そうなんて気もないし
正直家族がいるとしても年収なんか500万あったら十分
子どもに英才教育を施そうなんて気もないし
14: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:15:01 ID:yPAk
仕事に押しつぶされて
家族の時間、自分の時間皆無だとあかんね
家族の時間、自分の時間皆無だとあかんね
10: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:14:07 ID:k7r7
頑張って独立せぇぇ✋🤓
12: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:14:42 ID:E0Fv
じゃあやめろよ
いますぐやめろ
いますぐやめろ
16: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:15:08 ID:WwV9
>>12
やめるわけにはいかんのじゃい;:
やめるわけにはいかんのじゃい;:
17: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:15:31 ID:E0Fv
>>16
言えたじゃねえか
言えたじゃねえか
15: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:15:04 ID:nSP7
なんのプログラミング言語?
19: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:16:23 ID:WwV9
>>15
今のシステムの話はあまり話すと怖いから言えないンゴよ
多分それを聞くってことは同業種じゃないか零細やと思うけど、業務系でググってくれればだいたい何やってるかわかるはずや
今のシステムの話はあまり話すと怖いから言えないンゴよ
多分それを聞くってことは同業種じゃないか零細やと思うけど、業務系でググってくれればだいたい何やってるかわかるはずや
18: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:15:37 ID:VADx
ぶっちゃけなにやってるのか知らん
28: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:21:37 ID:WwV9
>>18
ワイの場合開発の工程である一部の機能の進捗管理とかしとるで
ワイ自身も作業はするけど管理がメイン
ワイの場合開発の工程である一部の機能の進捗管理とかしとるで
ワイ自身も作業はするけど管理がメイン
29: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:23:40 ID:VADx
>>28
はえ~(?)
はえ~(?)
30: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:24:12 ID:WwV9
>>29
わかりやすく言えばSEとPGは設計士と大工さんの関係や
わかりやすく言えばSEとPGは設計士と大工さんの関係や
31: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:25:16 ID:VADx
>>30
なんとなくわかった
イッチが図面書いてるってことか
なんとなくわかった
イッチが図面書いてるってことか
32: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:25:39 ID:WwV9
>>31
まあせやな
建築で言えばワイは設計士と施工管理両方しとる感じや
まあせやな
建築で言えばワイは設計士と施工管理両方しとる感じや
20: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:17:02 ID:kdqa
ナカーマ
手取り48万ポッチで使い倒されるの腹立つ
手取り48万ポッチで使い倒されるの腹立つ
21: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:17:07 ID:WwV9
飯が届いたで~^^
今日は彼女が夜勤やから一人さみしくおんJしながら飯や
今日は彼女が夜勤やから一人さみしくおんJしながら飯や
22: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:17:22 ID:kdqa
>>21
あ、敵だ
あ、敵だ
23: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:17:36 ID:WwV9
>>22
アラサーやぞ
ワイがスタンダードや
アラサーやぞ
ワイがスタンダードや
24: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:17:36 ID:kdqa
そっとじ
26: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:19:28 ID:WwV9
>>24
ひとりにしないで😡
お仕事の愚痴言い合おうや
ひとりにしないで😡
お仕事の愚痴言い合おうや
25: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:18:39 ID:WwV9
ちな今晩の飯はケバブや
お腹周りを気にして肉と野菜だけンゴ
お腹周りを気にして肉と野菜だけンゴ
27: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:20:20 ID:WwV9
ケバブうまいンゴ
でも間違ってソース激辛で注文してちょっとつらい
でも間違ってソース激辛で注文してちょっとつらい
33: 名無しさん@おーぷん 24/12/04(水) 20:27:11 ID:WwV9
ちな先月の残業時間は63時間
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733310679/
Software Design編集部(編集)
コメント
コメント一覧 (11)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
まるで被害者のように言うんよ、SEは
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ITにしろ建築にしろ管理側になるとその辺普通になって本当にキツいと80〜100で会社からストップ入るくらいになって
やり過ぎると労基署案件だから会社から来月残業無しね?て言われるまでセットやろ
時間外労働の法改正あってから一定規模の会社とか金額が大きい会社は目をつけられてるから即反応されるしな
wavefanc
が
しました
この感覚からしてまともな技術者ではないな
wavefanc
が
しました
コメントする