
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/04(水) 09:40:48.47 ID:kcPZM/Mq0
ゲームして独り言するだけで億万長者とかこれより楽な仕事ないやろ
ほんまに羨ましい
ほんまに羨ましい
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/04(水) 09:41:32.05 ID:1ioe00Dz0
やればええやん?
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/04(水) 09:42:08.87 ID:Z0utNl4+M
プロゲーマーでさえないから下手でもいいしな
Vtuberなら顔さえ晒さないし
Vtuberなら顔さえ晒さないし
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/04(水) 09:41:40.85 ID:eeUTqROL0
99.9%の奴がド底辺配信者やろ
6: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 09:43:08.32 ID:qf0UVPjed
そういうのに憧れて散った墓標みたいなのアカウントがyoutubeの地底に溢れてるんだよな
消せばええのに
消せばええのに
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 09:43:33.47 ID:mK6aqh5z0
実際稼げてるのは企業案件受けてるレベルの連中
普通に働く時間ほぼずっと喋りっぱなし
動画編集は奴隷雇わないとほぼ半日仕事
普通に働く時間ほぼずっと喋りっぱなし
動画編集は奴隷雇わないとほぼ半日仕事
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/04(水) 09:44:19.81 ID:eeUTqROL0
ゲーム実況で人気になったのに実況が苦痛になったと言って漫画家になった奴もおるし思ってるほど楽じゃ無さそう
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/04(水) 09:44:20.26 ID:kcPZM/Mq0
ニコニコからやってきてる人らがとくに花咲いてる感じ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/04(水) 09:45:48.06 ID:tVXgIFwQ0
>>11
なぜニコニコに残っている実況者は流行らないのか
なぜニコニコに残っている実況者は流行らないのか
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/04(水) 09:45:33.76 ID:UGvs9vM/0
実況者は楽しそうにやってるけどライブ配信で何時間も喋り続けるとかあんなん無理や集中しないといけない場面やと絶対黙ってしまうわ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 09:45:56.87 ID:Bve2kN0w0
何時間もゲームしながら面白おかしく喋り続けるのって結構難しいと思うけどな
自分は出来ないからそれも一種の才能として認めてる
自分は出来ないからそれも一種の才能として認めてる
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][UR武+3][UR防+5][苗] 2024/12/04(水) 09:50:18.34 ID:onrk6Ikc0
ひたすら独り言しながらゲームとか鬱になりそう
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/04(水) 09:52:02.80 ID:mK6aqh5z0
ゲーム作る→配信者がしゃぶる→配信者切り抜きがしゃぶる→配信者切り抜きダイジェストでしゃぶる
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/04(水) 09:58:26.91 ID:0cBvDlpI0
結局ゲーム会社的にはゲーム実況で売上落ちてるんか?
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/04(水) 09:53:05.09 ID:kcPZM/Mq0
ニコニコでマリメ実況上げて金稼いでた連中が叩かれた流れ今思うとなんだったんだよアレ
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗] 2024/12/04(水) 09:54:23.36 ID:w88ScVCA0
>>30
あれが正しい姿だったよ
この国は狂ってしまった
あれが正しい姿だったよ
この国は狂ってしまった
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/04(水) 09:55:54.78 ID:mK6aqh5z0
ニコニコは金払い渋すぎて配信者ほぼ逃げたよな
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/12/04(水) 09:56:49.41 ID:k9KBvjIt0
ニコニコからやってて今でも生き残ってる奴は大体親が太くて
人生を配信に全ぶり出来たから今がある奴が多いわ
人生を配信に全ぶり出来たから今がある奴が多いわ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 10:03:46.08 ID:UjG3nZsHH
再生数2とか0とかいう動画がたまに表示されるけど
想像するだけで辛い
想像するだけで辛い
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/04(水) 10:04:32.55 ID:kcPZM/Mq0
>>41
たまに見るけど全然喋ってないし何がしたいのか分からんやつばっかりや
たまに見るけど全然喋ってないし何がしたいのか分からんやつばっかりや
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/12/04(水) 10:11:06.21 ID:k9KBvjIt0
>>41
数十人しか見てないような配信と数万人見てる放送比べてもやってること何も変わらないけどね
数十人しか見てないような配信と数万人見てる放送比べてもやってること何も変わらないけどね
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/04(水) 10:13:42.51 ID:kcPZM/Mq0
今だとポケポケの大会で名を馳せれば有名になれるチャンスあるかもな
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/04(水) 10:17:02.89 ID:5gKlfGL30
喋りながらゲームしたくないし
コメントも見ないといけんから集中できんし
金貰わないと割に合わんレベル
コメントも見ないといけんから集中できんし
金貰わないと割に合わんレベル
49: 警備員[Lv.4][苗] 2024/12/04(水) 10:21:31.82 ID:cgPsb1fw0
10年前に環境整えてやってた奴らは勝ち組やね
登録者1000人増やすのにも苦労してた奴らが今や数百万規模のレジェンドやで
登録者1000人増やすのにも苦労してた奴らが今や数百万規模のレジェンドやで
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/04(水) 10:24:04.96 ID:o8YDGI8K0
配信終わったあとの虚無感ヤバそう
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 10:24:21.92 ID:tMQ58kjP0
0〜9人 普通
10人〜 おっ見所あるやん
30人〜 やっぱこれくらい来る人はちょっと期待感持てるモノ持ってる
50人〜 コメント欄にメンバーシップに入ろうって人が何人か見え始めてくる、お熱になる奴が出てくる頃
100人〜300人 えげつないほど大量に居る
この壁を突破出来ずに一生終える人も99%だろうなってくらい
リアルタイム視聴者400人〜 ここら辺から活動休止しなければ4ぬ事は無いだろうなってくらい動画投稿も調子良い人が多い
1000人〜 ちょっとした有名人 トップ層しか見ない人達でも「なんか知ってるかも」ってライン
10人〜 おっ見所あるやん
30人〜 やっぱこれくらい来る人はちょっと期待感持てるモノ持ってる
50人〜 コメント欄にメンバーシップに入ろうって人が何人か見え始めてくる、お熱になる奴が出てくる頃
100人〜300人 えげつないほど大量に居る
この壁を突破出来ずに一生終える人も99%だろうなってくらい
リアルタイム視聴者400人〜 ここら辺から活動休止しなければ4ぬ事は無いだろうなってくらい動画投稿も調子良い人が多い
1000人〜 ちょっとした有名人 トップ層しか見ない人達でも「なんか知ってるかも」ってライン
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/12/04(水) 10:30:05.58 ID:fmtFR6iB0
副業で小遣い稼ぎが調度いい
本業にして事務所所属ってなるとすげーストレス溜まりそう
本業にして事務所所属ってなるとすげーストレス溜まりそう
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/04(水) 10:31:33.55 ID:V82aV3sz0
今はゆっくりでも使って解説とか攻略動画上げた方が効率いいでしょ
自分で喋らなくていいし知識はそこらへんから拾ってこれる
自分で喋らなくていいし知識はそこらへんから拾ってこれる
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/04(水) 10:32:18.77 ID:RG+1aBLh0
最近切り抜き動画更新止まってたりして減ってるけど
なんかあったんか?
なんかあったんか?
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/04(水) 10:36:39.03 ID:wI8Eyqcp0
>>54
切り抜き動画の収益化停止になったからやろ
切り抜き動画の収益化停止になったからやろ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/04(水) 10:36:35.47 ID:FDvNj6m4d
一部のゲーム実況者は既得権益みたいなもん
99.999%のゲーム実況者はゲーム代すら回収できんぞ
99.999%のゲーム実況者はゲーム代すら回収できんぞ
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/04(水) 10:39:04.63 ID:zA1KHu3J0
コミュ障でもやれるかと思ったら、意外と横の繋がりが大事なんよな
人気どころは配信者同士で馴れ合いばっかやし
人気どころは配信者同士で馴れ合いばっかやし
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/04(水) 10:40:47.58 ID:FDvNj6m4d
配信者と実況者は別のジャンルだと思うが
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/04(水) 10:41:20.09 ID:MUqBHSGz0
配信者が楽とか考えるのせめて中学生までやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733272848/
コメント
コメント一覧 (43)
しかし、脚本用意して見せ場も作ってコンスタントに上げて自分のキャラをプロデュースして人雇って編集して仲間増やして再生数低くても続けて…ってなると仕事以外のなんでもないしちょっと真似出来ない
というかそんな状況でゲームしたくない
wavefanc
が
しました
実質配信中は独り言だし
wavefanc
が
しました
定期定期に拭いてても絶対臭そう
wavefanc
が
しました
youtuber自体企業から複数安定的に案件もらえないと食えない
50,60になっても続けられるような仕事でもないし
wavefanc
が
しました
ゲームが如何に適当に作られてるか目的を持った配信を通じて学べる
wavefanc
が
しました
黙って視覚と聴覚に神経を注げ
そしてゲームから得られる体験に満足できなくなってきたら卒業するもんだ
wavefanc
が
しました
どんな仕事でもそうだと思うけど、他人より多く稼ごうと思ったら、いろいろと下積みや努力が必要なのにね。
wavefanc
が
しました
詰まらなくなっていく不思議があるんだよな
その人ならではの社会人経験や体験が
見ている人とリンクするみたいなのがあるんかな?
あとはうまく行く人は分析能力とスケジュール管理能力に秀で
本当にゲームが好きだと言う要素は不変だろうけど
wavefanc
が
しました
プロゲーマーの肩書も食えるようになってきたのは最近の事で
人気ゲーム実況系のVの中身も30代が大半
wavefanc
が
しました
どう考えても怠いわ
お笑い芸人とかもそうよ
ただのおっさんおばさんが話術で客を笑わせるだけだが、それだけの事がとんでもなく難しいわけで
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
タイミング的にPCの性能が伸び続けてるから
上手いこと環境が揃った幸運な人達とも言える
動画とゲームが面白ければいいじゃないか
今更、電通が参入とか言い出してるし
ゲーム広告業として成立してる証拠だよ☺️
wavefanc
が
しました
立川談志「その通りだよ。なんであんたやんないんだよ」
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
トラックの運ちゃんみたいに、寝不足耐性もいるし、トーク力いるし、注目集める運と、炎上しても平静を保って逆利用するメンタルもいる
wavefanc
が
しました
なにかネタがあるのにやらないのは損だと思うけどね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
安定性だけならそれこそ底辺サラリーマンの方が安定してる(いずれにせよ楽ではないが)。
wavefanc
が
しました
鋼のメンタルが必要
wavefanc
が
しました
楽しんでやってるのは序盤だけで、その後はある程度義務感みたいなのを感じることがある
エンディングは配信しません・できませんの場合だと、エンディング近くなると放置したくなる病は避けられるとしても
あとはどうしても実況者をラジコン化したくなるリスナーも多数いるし、リスナー同士がモメたりとかもあるし、コメや閲覧伸ばすためにリアルタイム配信とかは大変だと思う
wavefanc
が
しました
現実は楽そうな部分しか見えてないからそう思うだけ
大手とか一定ライン超えてくると下手な会社員よりもブラックだし
普通に企業相手の仕事とかも増えてきてきついわ
wavefanc
が
しました
次に流行りそうなこと探すほうが現実的に思えるよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
1日がゲーム実況と動画編集だけで全然苦痛じゃないって人じゃないと無理
wavefanc
が
しました
配信に向いてない人だと登録者1万人平均視聴回数3000〜1万回クラスでも配信では15人とかしか人集まらないなんてザラでそいつらは結構大変そう
wavefanc
が
しました
もしかしたら天職になるかもしれん。
wavefanc
が
しました
コメントする