1: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:34:57 ID:OrNS
次の土曜日は初めての休日出勤や^^
2: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:35:19 ID:21OJ
半年以上なかったんか
いいなぁ
いいなぁ
3: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:35:39 ID:OrNS
>>2
腐っても大手やしな
その中じゃ中の下ってとこやが
腐っても大手やしな
その中じゃ中の下ってとこやが
4: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:36:02 ID:kGtT
一年目なのにもう現場で働いてるんか
凄い優秀やな
弊社は研修期間だけで1年や
凄い優秀やな
弊社は研修期間だけで1年や
7: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:36:47 ID:OrNS
>>4
まだ研修しとる同期はおるで
スキル評価順で配属される
最速組は入社2ヶ月で配属でそこからは順々やな
まだ研修しとる同期はおるで
スキル評価順で配属される
最速組は入社2ヶ月で配属でそこからは順々やな
6: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:36:15 ID:0fra
給料良さそう
10: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:38:24 ID:OrNS
>>6
基本給23万4千円!w
ボーナスは年平均5.2ヶ月
先月のワイの額面は28万くらいや
基本給23万4千円!w
ボーナスは年平均5.2ヶ月
先月のワイの額面は28万くらいや
11: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:39:00 ID:0fra
>>10
ふぁーーーーしゅごE
新卒でそれはええなあ
ふぁーーーーしゅごE
新卒でそれはええなあ
15: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:42:30 ID:OrNS
>>11
そんかし福利厚生が弱い気がするンゴ
借り上げ社宅は家賃3万で住めるけどググったら素の家賃6万ちょいやし全然負担してもらってない
そんかし福利厚生が弱い気がするンゴ
借り上げ社宅は家賃3万で住めるけどググったら素の家賃6万ちょいやし全然負担してもらってない
19: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:44:36 ID:0fra
>>15
贅沢な悩みやなあ・・・
贅沢な悩みやなあ・・・
22: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:45:43 ID:OrNS
>>19
ワイの学生時代のトッモで家賃2万で10万円相当の1LDKに住んでるやつがおる
正直嫉妬や
ワイの学生時代のトッモで家賃2万で10万円相当の1LDKに住んでるやつがおる
正直嫉妬や
8: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:37:15 ID:OrNS
正直この時期まで研修してるやつはなんかあかん雰囲気があるけども
13: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:40:11 ID:GAME
SEったっていろいろやろ
14: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:40:52 ID:OrNS
>>13
維持保守で入っとる
なおBPさん達の手伝い(世話)もさせられてプログラムも触ってる模様
これ手当出ても良いのでは?
維持保守で入っとる
なおBPさん達の手伝い(世話)もさせられてプログラムも触ってる模様
これ手当出ても良いのでは?
16: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:42:51 ID:GAME
>>14
組み込み系か?
組み込み系か?
17: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:43:26 ID:OrNS
>>16
携わってるシステムの分類としては業務系システムやろかね
官公庁案件やから言える範囲は限られてすまん
携わってるシステムの分類としては業務系システムやろかね
官公庁案件やから言える範囲は限られてすまん
18: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:43:40 ID:blhA
IT系かいいな
給料高いし転職は何歳になっても利くしうらやましいな
メーカー勤めだけど、完全に年功序列だし、だいたいの会社は
成熟してたり右肩下がりだったり
うらやましいぜ
給料高いし転職は何歳になっても利くしうらやましいな
メーカー勤めだけど、完全に年功序列だし、だいたいの会社は
成熟してたり右肩下がりだったり
うらやましいぜ
20: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:44:54 ID:OrNS
>>18
うちの会社はいい意味でも悪い意味でも実力主義や
せやから体力と根性があるやつが出世する
よって女性の出世が進まず延々と推進しとる
もういっそのこと完全に年功序列にしてしまえば女性も出世するのでは?
うちの会社はいい意味でも悪い意味でも実力主義や
せやから体力と根性があるやつが出世する
よって女性の出世が進まず延々と推進しとる
もういっそのこと完全に年功序列にしてしまえば女性も出世するのでは?
21: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:45:39 ID:0fra
>>20
全部ではないけど
女性が上司になってみろ
ほとんどの場合はクソ過ぎて嫌になるで
全部ではないけど
女性が上司になってみろ
ほとんどの場合はクソ過ぎて嫌になるで
23: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:46:28 ID:OrNS
>>21
今直属の主任が女性やがもう覇気纏ってるで
尊敬しとる
めちゃくちゃ仕事できるし性格良いし美人や
今直属の主任が女性やがもう覇気纏ってるで
尊敬しとる
めちゃくちゃ仕事できるし性格良いし美人や
25: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:47:05 ID:0fra
>>23
そういう人を選抜できてるならいまのシステムは悪くないんじゃないかな
そういう人を選抜できてるならいまのシステムは悪くないんじゃないかな
26: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:47:36 ID:OrNS
>>25
それはそう
ただ世間様が求める男女平等じゃないのが会社としてはいかんでしょってポーズを取らないといけないのが世知辛いところや
それはそう
ただ世間様が求める男女平等じゃないのが会社としてはいかんでしょってポーズを取らないといけないのが世知辛いところや
27: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:49:09 ID:0fra
>>26
いいなあ
弊社には一応やる気はあるらしい女性のようなものしかおらんわ
正直嘱託さんで入った数年以上の人の方が使える
いいなあ
弊社には一応やる気はあるらしい女性のようなものしかおらんわ
正直嘱託さんで入った数年以上の人の方が使える
29: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:51:06 ID:OrNS
>>27
男と女って記号で捉えると違和感があるのかもしれん
体力があるやつないやつで捉えれば納得感がある
男と女って記号で捉えると違和感があるのかもしれん
体力があるやつないやつで捉えれば納得感がある
31: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:52:36 ID:0fra
>>29
使えるBBA欲しい!!
使えるBBA欲しい!!
32: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:54:25 ID:OrNS
>>31
正直一緒に仕事するなら美人のがいいンゴね
おっさんよりも
なおリーダーと課長(両方おっさん)とこの前飲んだときに部下は男が気楽と言われた模様
今どきのおっさん上司は定時後に伸びるような仕事を任せたり、終電近くなることが見込まれる飲みに若手の女性なんか誘えんらしいわ
正直一緒に仕事するなら美人のがいいンゴね
おっさんよりも
なおリーダーと課長(両方おっさん)とこの前飲んだときに部下は男が気楽と言われた模様
今どきのおっさん上司は定時後に伸びるような仕事を任せたり、終電近くなることが見込まれる飲みに若手の女性なんか誘えんらしいわ
33: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:55:58 ID:0fra
>>32
そら誘えんやろ
うちですら数年前人手不足始まってたのにセクハラもどきした熟練おっさん実質解雇になったで
ハラスメントなんてしてたらこのご時勢やっていけん
そら誘えんやろ
うちですら数年前人手不足始まってたのにセクハラもどきした熟練おっさん実質解雇になったで
ハラスメントなんてしてたらこのご時勢やっていけん
34: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:56:47 ID:OrNS
>>33
せやからバリキャリ女性なんてのもうちの会社じゃ今の主任が最後かもしれん
最後じゃないにしても世間の流れに逆行して確実に数を減らしそう
せやからバリキャリ女性なんてのもうちの会社じゃ今の主任が最後かもしれん
最後じゃないにしても世間の流れに逆行して確実に数を減らしそう
35: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:59:14 ID:0fra
>>34
正直いないならいない方が楽だと思うわ女性は
仲がいい同僚とちょっとした下ネタすら社内じゃ言いにくい雰囲気で息が詰まるときもある
正直いないならいない方が楽だと思うわ女性は
仲がいい同僚とちょっとした下ネタすら社内じゃ言いにくい雰囲気で息が詰まるときもある
36: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 22:02:46 ID:OrNS
>>35
同性だとしても仕事中に下ネタはいかんでしょ
飲みの場でやってクレメンス
同性だとしても仕事中に下ネタはいかんでしょ
飲みの場でやってクレメンス
37: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 22:03:54 ID:0fra
>>36
いやちょっとしたやつよ
軽口レベルの
言葉狩りみたいになってきているように感じるで
いやちょっとしたやつよ
軽口レベルの
言葉狩りみたいになってきているように感じるで
38: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 22:04:16 ID:OrNS
>>37
ちょっとしたがどの程度かしらんけど1ミリもあかんのなら息が詰まるわな
ちょっとしたがどの程度かしらんけど1ミリもあかんのなら息が詰まるわな
40: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 22:07:19 ID:0fra
>>38
数人で尻拭い雑務の軽作業して
同僚A「あー腰いてえw」
ワイ「ワイもやわwなんで放置してんねんw」
同僚A「あー今夜腰使う予定あったのによーw」
ワイ「w(苦笑」
先輩「Aくんちょっと・・・周囲に女性もいるから・・・・」
ワイ(こんなのもあかんのかよ・・・)
数人で尻拭い雑務の軽作業して
同僚A「あー腰いてえw」
ワイ「ワイもやわwなんで放置してんねんw」
同僚A「あー今夜腰使う予定あったのによーw」
ワイ「w(苦笑」
先輩「Aくんちょっと・・・周囲に女性もいるから・・・・」
ワイ(こんなのもあかんのかよ・・・)
41: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 22:08:30 ID:OrNS
>>40
草
周囲ってのが一緒に作業してる中に若手の女がいるなら正しいけどそうじゃないなら過剰やな
草
周囲ってのが一緒に作業してる中に若手の女がいるなら正しいけどそうじゃないなら過剰やな
42: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 22:09:39 ID:0fra
>>41
グループにはおらんかったけど声が届くかもって範囲にはおった
その人に言ったわけじゃないしわざと聞こえるように言ったわけでもないのでマジかよ・・・って思ったわ
グループにはおらんかったけど声が届くかもって範囲にはおった
その人に言ったわけじゃないしわざと聞こえるように言ったわけでもないのでマジかよ・・・って思ったわ
43: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 22:10:39 ID:OrNS
>>42
まあ言ったほうがいいか悪いかで言えば後者やししゃーない
まあ言ったほうがいいか悪いかで言えば後者やししゃーない
44: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 22:12:45 ID:0fra
>>43
本当は腰のフリ付で「使いすぎんなよーw」クイックイックイッwとか言おうと思ったけど自重してワイ「w(苦笑」
と返したワイはファインプレーだと自分でも思ったw
ほんまへんに疲れるわ
本当は腰のフリ付で「使いすぎんなよーw」クイックイックイッwとか言おうと思ったけど自重してワイ「w(苦笑」
と返したワイはファインプレーだと自分でも思ったw
ほんまへんに疲れるわ
24: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:46:54 ID:OrNS
ただあの人を女性と括ったらあかん気がする
体力おばけや
なんだあの怪物
体力おばけや
なんだあの怪物
28: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:49:26 ID:OrNS
上を見てても感じるけど同期間でも既に体力での選抜が始まっとる
エンジニアなのにできるやつが軒並みスポーツマンなのはギャグかな
エンジニアなのにできるやつが軒並みスポーツマンなのはギャグかな
30: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 21:52:06 ID:OrNS
ワイは体力だけはあるからこの会社向いてると思うンゴね
情報系卒やし
情報系卒やし
39: 名無しさん@おーぷん 24/11/28(木) 22:05:40 ID:OrNS
ちなみにワイの職場は人間関係は悪くないで
なお人材不足でワイは来年度維持保守の責任者になる模様
もう終わりだよこの会社の人材
なお人材不足でワイは来年度維持保守の責任者になる模様
もう終わりだよこの会社の人材
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732797297/
結うき。(著), ビタワン(その他)
コメント
コメント一覧 (6)
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
それ女性評価優遇という性差別なので無視でおっけーです
wavefanc
がしました
コメントする