1: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/27(水) 23:15:38.32 ID:OtPtLde60
フロム・ソフトウェアの親会社である角川は、ソニーに対し、同社の膨大なアニメやマンガのライブラリーを含めて「完全に」買収するか、「まったく買収しない」かのいずれかを望んでいるという。 これは、角川の多様なポートフォリオからアニメやゲームの権益を分離して買収するというプレイステーションメーカーの当初の計画とは相反すると報じられている。
情報筋はまた、買収に関する「コミットメントの度合い」について長い間意見の相違があったが、関係者間の交渉の現在の段階は「有望」であると明らかにした。
以下ソース
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 23:18:49.84 ID:JWoW3sjv0
角川文庫も全部含めてソニーにしろと
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/27(水) 23:17:03.84 ID:s6246poz0
角川買収するって事は傘下の大映スタジオもソニーの物になるんか
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/11/27(水) 23:19:33.89 ID:4VeY3xJh0
フロムの親会社角川なんだ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/27(水) 23:17:44.31 ID:6hCo97XL0
やっとブラボのリマスターでるんか
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/11/27(水) 23:20:29.11 ID:N5aQ9hBb0
PSVita後継機でニコニコが楽しめちまうんだ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/27(水) 23:20:38.51 ID:/nnTEzPH0
PS3のデモンズやPS4のブラボみたいにプラットフォーム限定のフロムゲー出さんとPS5はこの先生きのこれない
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/11/27(水) 23:22:27.80 ID:WX1Ay06L0
>>7
買収に一生懸命なMSは勝手に4んどるからな
買収に一生懸命なMSは勝手に4んどるからな
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/11/27(水) 23:21:38.11 ID:CFXyLQQB0
KADOKAWA「俺も買ったんだからさぁ(チラチラ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/11/27(水) 23:22:47.46 ID:+KS5j5JC0
いらないです
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/27(水) 23:23:05.33 ID:W4sgGcFWp
お前ら美味しいとこだけ持ってくなよという話であります
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/11/27(水) 23:23:48.43 ID:A8px8o2U0
この買収騒動ってブラックスーツの一件で社内のパワーバランス壊れたんか?
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/27(水) 23:30:28.89 ID:/TjRNQ1d0
買ってからどうするかは自由だよね🤗
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/27(水) 23:37:13.60 ID:PO4J+wJE0
ソニーはフロム独占したいだけだからな
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/27(水) 23:40:09.48 ID:xp190t910
フロムだけが欲しかったってこと?
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗] 2024/11/27(水) 23:40:06.63 ID:8vBC7KP30
ワイが今まで買ったブックウォーカーの漫画が消えんかったらなんでもええわ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/11/27(水) 23:43:24.65 ID:s0NfSshb0
結局カドカワなしでは知財管理は到底無理やな
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/27(水) 23:45:50.18 ID:rYzLRZc30
売らずにしんでも困るし売ってポリコレ化しても困るが
売らなくてもしなない可能性もあるし売ってもポリコレにならない可能性もある
ので何とも言えないね
売らなくてもしなない可能性もあるし売ってもポリコレにならない可能性もある
ので何とも言えないね
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/27(水) 23:47:48.63 ID:/nnTEzPH0
コンコードアホほどコケたしポリコレマンにもう社内で発言権ないやろ
なくしとけ
なくしとけ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 23:41:39.79 ID:+i+sFol20
ソニソニ動画に改名してほしい
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732716938/
フロム・ソフトウェア
コメント
コメント一覧 (36)
wavefanc
がしました
ネット上の買収の一報でソニーが全部買う報道の可能性までしか言及してない感じがしたのでこれは立するのか?とは思った。KADOKAWAの落としどころとして俺たちソニーグループになりましたくらいしかむざむざ買われないだろと
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
丸ごと買収したとしても半分以上は閉鎖か本当に残してるだけみたいな部門になりそう
wavefanc
がしました
今年の春には、BSのアニマックスとCSのキッズステーションを売って、国内のテレビ放送事業から手を引いた。
つまり、国内でもテレビ放送からネット配信に軸足を移す準備をしていたって事。
ニコ動には色々とトラブルなどもあったが、動画サイトとしての認知度はYoutubeには及ばないものの今でもABEMAをしのいでいる。
wavefanc
がしました
動画工房はアニプレックス傘下で活躍するだろう
フロムはゲーム部門で重要なポジションを占めるのは間違いない
電子書籍もかつてソニーがあきらめた部門だから再挑戦として重宝される可能性がある
でもドワンゴ系(ニコニコ動画)だけはソニーと相性悪そう
ソニーもこいつらだけどっかに行ってくれないかなとか思ってそう
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
ニコニコは結果買収話に至るほどのセキュリティホールってことも
wavefanc
がしました
コリア・セキュリティーズ・デポジトリー・サムスンがすごい勢いで株買い漁ってるから
wavefanc
がしました
カドカワに買収される前に戻ってほしい
wavefanc
がしました
面倒なことになるぞ
wavefanc
がしました
角川がこの買収話を嫌がっていないというのが判明したのが今回の収穫かな
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
ただ「流れるコメントの権利」だけは強引にでも買い取ってほしい
PS5からテレビや配信サイトと連携してコメントを読み書きする機能は
これからの家電として必須だから
wavefanc
がしました
ニコ生、動画はソニーにとってはVTuberやゲーム配信で使えるかもしれんが規制を緩くして、スパチャ、有料メン限強化すれば魅力的になるかもしれない
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
中傷合戦の温床になりがちな大百科にもメスを入れてほしいわ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
Google以外の広告は重いから何個も貼り付けるなよ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
コメントする