1: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:37:11 ID:Y22N
整備品買ったことあるやつおらん?
2: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:38:15 ID:6biN
やめないほうがいい
3: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:38:41 ID:Y22N
>>2
アリってことか
アリってことか
4: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:38:58 ID:kbpi
スマホの整備品もあるよな
5: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:39:36 ID:EKmj
すべて理解した上で買ったことあるわ
6: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:39:48 ID:Y22N
>>5
どうだった?
どうだった?
7: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:40:09 ID:EKmj
良いわけ無いやん
10: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:40:45 ID:Y22N
>>7
やっぱだめか~
やっぱだめか~
11: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:41:19 ID:xjNq
>>10
整備品ノートPCはアカン
逆に整備品デスクトップPCは当たりや
整備品ノートPCはアカン
逆に整備品デスクトップPCは当たりや
14: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:41:40 ID:kbpi
>>11
ノートは部品複雑そうだもんな
ノートは部品複雑そうだもんな
17: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:41:57 ID:xjNq
>>14
まずバッテリーがやな
まずバッテリーがやな
8: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:40:23 ID:St3A
中古を整備品と書けば買うバカが多い
18: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:42:04 ID:kbpi
>>8
アマゾン整備品は保証もついとるで
アマゾン整備品は保証もついとるで
20: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:42:55 ID:St3A
>>18
その保証が1年か3年で切れて壊れて納得できるならええと思う
その保証が1年か3年で切れて壊れて納得できるならええと思う
9: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:40:37 ID:EKmj
ライセンス周りとか全部理解したうえで全部やり直すつもりで買ったんや
12: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:41:25 ID:xjNq
コスパ良
13: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:41:35 ID:EKmj
中古ノート買うなら全部ジャンクのつもりで買えやで
15: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:41:43 ID:zVr7
ピンキリやしなぁ
中古であることにかわりゃせんし
実用として買うならやめた方がいい
中古であることにかわりゃせんし
実用として買うならやめた方がいい
16: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:41:48 ID:St3A
自分で修理できればあり
できないなら買うな
できないなら買うな
19: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:42:50 ID:EKmj
二万出して半年でライセンス切れるもん買うか
9万出して普段使いには過剰なスペックのノートを買える時代に
9万出して普段使いには過剰なスペックのノートを買える時代に
21: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:45:10 ID:Y22N
やっぱ整備品は危ないんか
ワイが買おうとしてるやつは160日間保証やけどちょっと怖いな😨
ワイが買おうとしてるやつは160日間保証やけどちょっと怖いな😨
22: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:45:59 ID:St3A
スペック教えてくれたら探したりで
持ち運ぶの?
持ち運ぶの?
28: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:48:22 ID:Y22N
>>22
親切ニキやな
かなり高性能なデスクトップは持ってるからノートは低スペックでええと思ってる。
動画見たり重くないプログラム動かしたりする程度の安い奴があれば教えて欲しい
親切ニキやな
かなり高性能なデスクトップは持ってるからノートは低スペックでええと思ってる。
動画見たり重くないプログラム動かしたりする程度の安い奴があれば教えて欲しい
32: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:50:24 ID:St3A
>>28
持ち運ばないなら15インチで探すで
持ち運ばないなら15インチで探すで
33: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:50:39 ID:Y22N
>>32
頼む?
頼む?
29: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:48:53 ID:EKmj
ライセンス問題クリアしてるならミニPC気になるわ
30: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:49:27 ID:IoHe
>>29
っぱMac mini ですよ✋🥰
っぱMac mini ですよ✋🥰
31: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:50:11 ID:EKmj
>>30
間に合ってます
間に合ってます
34: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:50:42 ID:EKmj
予算いくらなん
35: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:51:15 ID:Y22N
>>34
5万以下
安いほど嬉しい
5万以下
安いほど嬉しい
36: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:52:16 ID:EKmj
>>35
そんな物はない
価格ドットコムの専売でも買っとけ
そんな物はない
価格ドットコムの専売でも買っとけ
37: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:52:18 ID:St3A
38: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:53:20 ID:St3A
39: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:55:56 ID:Y22N
>>38
Lenovoええな!
4年前の話やけど大学のレンタルPCでLenovo使ってて本当使いやすかって気になってたんよ
これ買うか悩むな
Lenovoええな!
4年前の話やけど大学のレンタルPCでLenovo使ってて本当使いやすかって気になってたんよ
これ買うか悩むな
40: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:58:17 ID:kbpi
やっぱPC買うときはグラボついてたほうがいい?
41: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:58:45 ID:Y22N
>>40
ゲームせんなら無くても良い気がする
ゲームせんなら無くても良い気がする
42: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 00:00:32 ID:2tSp
>>41
映画とか見るときにグラボあったほうがよかったりはないのかな
映画とか見るときにグラボあったほうがよかったりはないのかな
43: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 00:03:17 ID:Z959
>>42
大した差はないぞ
大した差はないぞ
44: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 00:03:27 ID:2tSp
>>43
ま?
ま?
45: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 00:03:42 ID:Z959
ま
46: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 00:05:26 ID:2tSp
最低でも6gbくらいのグラボがええのかと思ってたわ
47: 名無しさん@おーぷん 24/11/26(火) 00:05:41 ID:2tSp
あとCPUがAMDのやつだと安いよな
25: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:46:37 ID:Prgb
9000円のうぃんどうず11搭載の中古整備買うたけど問題なく使えてるで
26: 名無しさん@おーぷん 24/11/25(月) 23:47:19 ID:St3A
>>25
中古は運だからな
中古は運だからな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732545431/
コメント
コメント一覧 (13)
起動するといきなりログインした状態になるあやしいやつ
一応アンチウイルスを入れて普通に使えてる、新品で買えば3倍位値段がするのでわりと満足してる
wavefanc
がしました
AM5系高すぎ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
今だと20万円前後だが中古の安いの選んだからこの世代に成った
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
綺麗にクリーニングされてたし大まかに満足はしてるけど
・・・これは元々の所有者に問題があるわけじゃなく
タッチパネルの反応が鈍い
いわゆる外れ個体だった
元の所有者が何故手放したか?が推測できるって感じだった
やっぱそれなりの理由があって存在するんだよ
wavefanc
がしました
悪いなら非常に悪いが即入るんでそれみりゃあいい
wavefanc
がしました
コメントする