
1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] 2024/11/25(月) 17:41:37.82 ID:oqyDdlYe0 BE:974443647-2BP(1000)
修理サポート大丈夫なんだろうか。
携帯機はボタンダメになってよく修理するから、有償でいいからサクッと交換してくれる窓口がないと買う気になれない。
コントローラー一体型のせいで高い本体は正常なのにボタンだけダメになって使えなくなったなんてことになると困る。
Ayaneoみたいなよくわからない会社でもサポートは大丈夫なの?
携帯機はボタンダメになってよく修理するから、有償でいいからサクッと交換してくれる窓口がないと買う気になれない。
コントローラー一体型のせいで高い本体は正常なのにボタンだけダメになって使えなくなったなんてことになると困る。
Ayaneoみたいなよくわからない会社でもサポートは大丈夫なの?
3: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/25(月) 17:46:32.40 ID:AGM6hW47M
ally xだよ
電池持ちも最強
電池持ちも最強
4: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.30] 2024/11/25(月) 17:47:01.15 ID:PIPnIYsV0
ROGallyが現時点ではゲーム特化の性能にはなってる
6: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/25(月) 17:49:21.62 ID:Q97xzFga0
もうウルトラモバイルゲーミングPCではIntel使ってるみたいな勢力絶滅しそうになってるよな
8: 名無しさん必死だな ころころ 2024/11/25(月) 17:51:42.52 ID:g5VM50CP0
言っとくがモンハンは動かないに等しいぞ
9: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] 2024/11/25(月) 17:51:53.11 ID:aNWmoded0
どんなゲームやるかで変わってくるんだよね
steamメインで他全然使わないならsteam deckも良いよ
steamメインで他全然使わないならsteam deckも良いよ
10: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] 2024/11/25(月) 17:52:21.26 ID:aNWmoded0
あとメインのPC持ってるかどうかとか
11: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/25(月) 17:57:09.05 ID:Ep73V2ji0
umpcの現状スペックはどれも大体同じ
そんな中で何が大事なのかと言うと継続的に最適化のアプデをメーカーがしてくれるかどうかだ
これ怠ると冗談抜きマジで高給な文鎮になるからな
ここらへんはユーザーではどうしようもない
メーカー頼みだからほんと重要
そんな中で何が大事なのかと言うと継続的に最適化のアプデをメーカーがしてくれるかどうかだ
これ怠ると冗談抜きマジで高給な文鎮になるからな
ここらへんはユーザーではどうしようもない
メーカー頼みだからほんと重要
15: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.34] 2024/11/25(月) 18:01:30.87 ID:u3/7DsIO0
>>11
そういう意味で言えば、自前でインストールするしか無く
メーカー側は原則としてサポートしない(一応ドライバは出してくれてるけどね)
Steamdeckは選択肢には入れないほうが良いかもね
そういう意味で言えば、自前でインストールするしか無く
メーカー側は原則としてサポートしない(一応ドライバは出してくれてるけどね)
Steamdeckは選択肢には入れないほうが良いかもね
12: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] 2024/11/25(月) 17:57:40.26 ID:/w7akaEy0
一台だけって縛り?
13: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] 2024/11/25(月) 17:59:37.63 ID:gB0ZT2MY0
いいデスクトップ買ってスマホでリモートプレイしとけ
14: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/25(月) 18:00:52.49 ID:g+IAqzFs0
正直もうsteamDeckのスペックじゃ足りなくなってきてるだろ
モンハンワイルズも動かないしS.T.A.L.K.E.R.2も推奨スペックRTX 4070だし
モンハンワイルズも動かないしS.T.A.L.K.E.R.2も推奨スペックRTX 4070だし
16: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.30] 2024/11/25(月) 18:07:08.61 ID:PIPnIYsV0
もうDeckはない
予選落ちのDeck省いた他のUMPCと比較してもゲームに特化したallyXが頭一つ飛び出てる
予選落ちのDeck省いた他のUMPCと比較してもゲームに特化したallyXが頭一つ飛び出てる
17: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] 2024/11/25(月) 18:22:29.40 ID:+7jqWKj+0
最近はスチームリンクってのは流行って無いんか?
18: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/11/25(月) 18:38:02.74 ID:QDBNKt2/0
レトロイドポケット5かなりいいぞ
19: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/25(月) 18:41:37.78 ID:+q5CfKQd0
DeckはZen2の4コアだっけ?
普通に論外よ
モンハンの推奨環境、最低だろうが最高だろうがRyzen 3600程度なんよね、X付きかどうかの差はあれど誤差
Zen3の6コアで≒Zen2 8コアだから
PS5世代がココにあたる
XSSでもギリギリ動くのからわかる通り
低解像度とか表示距離とかに目を瞑れば
ガクガクで動かないとかはCPUが足切りになる
普通に論外よ
モンハンの推奨環境、最低だろうが最高だろうがRyzen 3600程度なんよね、X付きかどうかの差はあれど誤差
Zen3の6コアで≒Zen2 8コアだから
PS5世代がココにあたる
XSSでもギリギリ動くのからわかる通り
低解像度とか表示距離とかに目を瞑れば
ガクガクで動かないとかはCPUが足切りになる
21: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗] 2024/11/25(月) 18:51:45.92 ID:EmqQnd4Z0
Deckはもう次世代待った方がいいな
22: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.24] 2024/11/25(月) 19:19:39.13 ID:6YVytuIl0
steamdeckって最新ゲーム動かすんじゃなくて、移植とかインディーズやるものだよ
HD画質ってところがちょっと今買うにはキツイかな
HD画質ってところがちょっと今買うにはキツイかな
20: 警備員[Lv.18] 2024/11/25(月) 18:48:38.05 ID:ziikCUSad
region goはダメなん?
23: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/25(月) 19:29:21.92 ID:phWGjrck0
>>20
俺は使ってるけどいいよ
画面大きいのが何よりいい
不満点として挙げられがちな音質もデフォのままだと微妙なだけで
インスコ済みの設定アプリで設定すれば良くなるし
俺は使ってるけどいいよ
画面大きいのが何よりいい
不満点として挙げられがちな音質もデフォのままだと微妙なだけで
インスコ済みの設定アプリで設定すれば良くなるし
26: 警備員[Lv.19] 2024/11/25(月) 20:20:13.97 ID:bom6y3hZ0
>>23
ありがとう
Allyとどちらにするか悩んでたけどregion go買うことにする
ありがとう
Allyとどちらにするか悩んでたけどregion go買うことにする
27: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/25(月) 20:23:34.17 ID:phWGjrck0
>>26
ただし大きい分だけサイズ感と重みはあるからそこは気をつけて
買うんであればファームウェアのアップデートで諸々改善するからアップデートだけは忘れずに
ただし大きい分だけサイズ感と重みはあるからそこは気をつけて
買うんであればファームウェアのアップデートで諸々改善するからアップデートだけは忘れずに
28: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] 2024/11/25(月) 21:29:41.27 ID:6XsbI2q+0
Legion Goは実機を触って手に馴染むか確認した方がいい
ヨドバシやヤマダで展示してたりするから
全体的な厚みが凄くてDeckの比じゃないぞ そこさえクリアできれば馬力は流石なんだけどね
ヨドバシやヤマダで展示してたりするから
全体的な厚みが凄くてDeckの比じゃないぞ そこさえクリアできれば馬力は流石なんだけどね
24: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/25(月) 20:02:42.57 ID:en7v7i+b0
PCやxboxを既に持ってたらandroidゲーム機でリモートプレイがいいよ
ほぼ遅延無いし
ゲーミングUMPCは熱くなるしファンがうるさい
ほぼ遅延無いし
ゲーミングUMPCは熱くなるしファンがうるさい
25: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/25(月) 20:04:52.76 ID:3zL5zLV6M
>>24
最近出たのは割と排気音も改善されてると思う
OLED版steam deckとかAlly X辺り
最近出たのは割と排気音も改善されてると思う
OLED版steam deckとかAlly X辺り
29: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/25(月) 21:31:17.14 ID:Rw/iCXrhd
ユーザーが多いDeckかAllyが無難な気がするけどな
設定とか深掘りしてる動画も多いし
設定とか深掘りしてる動画も多いし
30: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] 2024/11/25(月) 21:40:19.79 ID:6XsbI2q+0
流石に今Deckは厳しいかもしれん PS4マルチゲーが多かった頃なら問題はなかったんだが
重いゲームはデスクトップで、Deckは出先でインディーズ遊び倒す用みたいな人じゃないと
メインに据える気ならマシンパワーが流石に足りん まぁ修理は問題なかったがね
重いゲームはデスクトップで、Deckは出先でインディーズ遊び倒す用みたいな人じゃないと
メインに据える気ならマシンパワーが流石に足りん まぁ修理は問題なかったがね
31: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.40] 2024/11/25(月) 21:55:23.70 ID:CV3U10wo0
俺はセーブデータ管理やショートカットキー多用やMODで物理キーボード無いとやってられんプレイスタイルだからGPD WIN系列しか考えられん
GMD WIN MAX1のスティックが3年使い倒して4んだから2Dゲー専用機になってしまったが、これより後のスティックは壊れにくくしたっぽいし次も結局GPD WIN買いそう
GMD WIN MAX1のスティックが3年使い倒して4んだから2Dゲー専用機になってしまったが、これより後のスティックは壊れにくくしたっぽいし次も結局GPD WIN買いそう
33: 1 警備員[Lv.4] 2024/11/25(月) 23:06:21.01 ID:DPtgqjBI0 BE:974443647-2BP(1000)
>>31
GPDも興味あるんだけど、それ修理窓口はないの?
Switch有機EL、3年で2回ボタン修理に出してるので。
任天堂はさすがに速い。1週間で戻ってきた。
そんなふうに速やかに修理してもらえないと買いたくない
GPDも興味あるんだけど、それ修理窓口はないの?
Switch有機EL、3年で2回ボタン修理に出してるので。
任天堂はさすがに速い。1週間で戻ってきた。
そんなふうに速やかに修理してもらえないと買いたくない
34: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.41] 2024/11/26(火) 01:48:12.32 ID:RnzckJDq0
>>33
修理サービスはあるんだけど基本発売日から3年まで
その後GPD WIN MAX2が大定番になったのもあるのか、MAX1は発売3年経ってすぐに交換修理のパーツが尽きて修理サービス終わっちまったんだ
修理サービスはあるんだけど基本発売日から3年まで
その後GPD WIN MAX2が大定番になったのもあるのか、MAX1は発売3年経ってすぐに交換修理のパーツが尽きて修理サービス終わっちまったんだ
36: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/26(火) 04:57:26.92 ID:VO3eZAa90
SteamOSはアンチチート絡みで公式に対応しないタイトル増えてきたからそのへんは理解してから。SteamDeckもネイティブのWindowsに入れ替えたら動くけど(´・ω・`)
37: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/11/26(火) 05:15:04.05 ID:YXRwLjqc0
一昔前は
UMPCはゴミだからSwitch買え
とか
変わり者インキャ扱いされてたのに
そういうレスも消えたな
UMPCが人権を得てしまった
UMPCはゴミだからSwitch買え
とか
変わり者インキャ扱いされてたのに
そういうレスも消えたな
UMPCが人権を得てしまった
38: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽] 2024/11/26(火) 06:12:47.05 ID:YIzfEK420
今はZ2搭載機待ったほうがいい気もする
40: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/26(火) 07:04:55.94 ID:ds8NFcvJ0
ぽんぽん新型でるから迷う
41: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/26(火) 07:16:52.25 ID:4W3hSeRA0
steam deckはゴミだぞ
ちゃんとスペックで選べ
ちゃんとスペックで選べ
43: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] 2024/11/26(火) 07:19:32.89 ID:wR1oT2HC0
>>41
ある程度のPC持ってるからsteam deckにしたぞ
6万円で安いのもあったけど
ある程度のPC持ってるからsteam deckにしたぞ
6万円で安いのもあったけど
44: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/26(火) 07:52:27.00 ID:qtnQ2rQI0
Steam deckで良いよね
使い易いよ
使い易いよ
45: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/26(火) 08:56:56.94 ID:UCP5ngiHd
スマホやノートPCはともかくとして
こういう娯楽の道具はバッテリーの交換が容易だったらなあ(重くなるだろうけど
充電中ってのがなんかもう遊ぶ気分が別の気持ちに切り替わる
充電してるときには据え置きで遊ぶか充電しながら遊べばいいじゃんってものに10万円越えか
ああゲームは1日1時間までの精神ならいいのかwフルパワー出してもバッテリー持ちは間に合うだろうし
こういう娯楽の道具はバッテリーの交換が容易だったらなあ(重くなるだろうけど
充電中ってのがなんかもう遊ぶ気分が別の気持ちに切り替わる
充電してるときには据え置きで遊ぶか充電しながら遊べばいいじゃんってものに10万円越えか
ああゲームは1日1時間までの精神ならいいのかwフルパワー出してもバッテリー持ちは間に合うだろうし
46: 警備員[Lv.128][木] 2024/11/26(火) 09:00:16.63 ID:azRGxOAR0
今ノーマルDeckしか使ってない
Deck OLEDだと画面も綺麗だし夜中でも黒浮きしないしバッテリーもDQIIIなら6時間くらい遊べるんだが
ノーマルDeckだと4時間程度か
貧乏はつらい;;
Deck OLEDだと画面も綺麗だし夜中でも黒浮きしないしバッテリーもDQIIIなら6時間くらい遊べるんだが
ノーマルDeckだと4時間程度か
貧乏はつらい;;
48: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] 2024/11/26(火) 11:46:20.89 ID:YbJONxgQ0
トータルの完成度はDeckが尋常じゃないレベルにいるからな
ファミ通でPCや箱を無かったことにしてPS5PS5と必死で推してるゲー以外はDeckでいいまである
んで、そういうAAAや重量級ゲームはデスクトップPCで遊ぶのが大正解っていうね
後発機は120hz以上をサポートしてるんで、2Dや軽い3Dで高fpsイケるならって感じだな
あとは熱やホールド感、Deckほどではない取り回しとどう向き合うか
ファミ通でPCや箱を無かったことにしてPS5PS5と必死で推してるゲー以外はDeckでいいまである
んで、そういうAAAや重量級ゲームはデスクトップPCで遊ぶのが大正解っていうね
後発機は120hz以上をサポートしてるんで、2Dや軽い3Dで高fpsイケるならって感じだな
あとは熱やホールド感、Deckほどではない取り回しとどう向き合うか
49: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/11/26(火) 11:58:45.78 ID:jnNwdOXb0
今Steamdockは性能低すぎてもったいない
allyX一択
allyX一択
51: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/26(火) 12:23:29.15 ID:jSrMJsaMd
Steamのゲームだけ遊ぶならdeckでいいだろうけどそれ以外のゲームも考えてるならWindowsOSのやつにした方がいい
自分はDMMやホヨバゲーも遊びたいので別のやつにした
自分はDMMやホヨバゲーも遊びたいので別のやつにした
52: 警備員[Lv.128][木] 2024/11/26(火) 13:13:24.45 ID:azRGxOAR0
両方持っておけば尚便利
Deckで良いものをWindows UMPC使う意味もない
Deckで良いものをWindows UMPC使う意味もない
54: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/26(火) 13:32:07.99 ID:G8cwm47A0
umpcて性能や耐久性、新商品サイクルから見ても商品寿命が短くて
ガジェットオタが開封配信する以外の使い道があるとは思えん
ゲーム以外もやりたいんだって嘯いても今の時代はスマホの方が使い勝手が上だろう
ガジェットオタが開封配信する以外の使い道があるとは思えん
ゲーム以外もやりたいんだって嘯いても今の時代はスマホの方が使い勝手が上だろう
55: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.43] 2024/11/26(火) 14:03:18.92 ID:otVc9gl+0
>>1
どうせ買うなら来年出るRyzen Z2 Extremeを搭載した
UMPCが各メーカーから出揃うまで待てば
どうせ買うなら来年出るRyzen Z2 Extremeを搭載した
UMPCが各メーカーから出揃うまで待てば
57: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/26(火) 16:00:17.39 ID:GYWhjgeC0
モンハンワイルズをスチームデックでやったらまともに動かなかったときいたけど本当なん?
58: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/26(火) 16:02:29.61 ID:3RO5Bl5C0
あんなもん、デスクトップですら低スペならまともに動かないだろw
UMPCで遊ぶんだゲームじゃないんだ
UMPCで遊ぶんだゲームじゃないんだ
56: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] 2024/11/26(火) 14:48:44.14 ID:cKh5rUlK0
ROG ALLY 2待ってるんだが、続報全然ねーな
コメント
コメント一覧 (26)
アクセサリや対応周辺機器が豊富。あとOSがWindowsの安定感。AFMFやRSRが使える。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
Deck程度の価格ならまあって感じだが
wavefanc
が
しました
マトモなのがレギオンかエイライの2つしか無い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
欲しいならさっさと買え
wavefanc
が
しました
新しい良いのがでたら買い替えて遊んでいく類のだと思うけどなあ
ノートPCやらゲーミングスマホとかの類と同じと思う
wavefanc
が
しました
買えないなあ
出たら即買うんだが
wavefanc
が
しました
重さが苦になってドックで使うようになりだすとミニPCでゲームするのと変わらなくなるんだよなあ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
arm並に電気効率が良いらしい
wavefanc
が
しました
数が出てる=修理部品や修理方法が沢山出てるってことだから。
wavefanc
が
しました
無印も持ってたけど一番ストレスだったのがバッテリー持ちだった
スペック的に実際遊べるかはともかくモンハンが2時間遊べるか4時間遊べるかはメチャクチャ差があるでしょ
wavefanc
が
しました
これ買うくらいならメインPCのパーツ強化してリモートでいいだろ
wavefanc
が
しました
今買っても2年ぐらいで新作ゲーム殆どできないになる。
wavefanc
が
しました
コメントする