1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:13:07.527 ID:Pszg5ubMa
飯食う時もPC机に座ってるんか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:15:16.345 ID:tpn6g5e60
キッチンに行くけど
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:16:22.744 ID:Pszg5ubMa
>>2
広い家に住みてぇ…
pCデスクとローデスクの両方置きたい俺
広い家に住みてぇ…
pCデスクとローデスクの両方置きたい俺
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:16:15.068 ID:cM/HnW3T0
学習机しかないけど
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:16:49.403 ID:Pszg5ubMa
>>4
早く大人になって!(´・ω・`)
早く大人になって!(´・ω・`)
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:16:29.392 ID:ckWFHGHM0
ローデスク捨てた
座敷でも無いのに床に座る意味が分からん
座敷でも無いのに床に座る意味が分からん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:17:24.767 ID:Pszg5ubMa
>>6
まあそれはわかる
てことはPC机で飯食ってるのか
まあそれはわかる
てことはPC机で飯食ってるのか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:21:04.955 ID:ckWFHGHM0
>>9
そう寝る以外ほぼpc前だから全部pc机で完結してる
そう寝る以外ほぼpc前だから全部pc机で完結してる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:22:40.574 ID:Pszg5ubMa
>>16
なるほど
それはそうだよね
切り替えるかぁ
なるほど
それはそうだよね
切り替えるかぁ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:17:05.580 ID:0WVwiErf0
マジレスで最強のPCローデスクは無印良品
リビングでもダイニングでもつかえるテーブル
これメルカリで安く買えるがとにかく使いやすい、広い、ちょうどいい高さ、椅子も無印の奴だとずっと座っていられる
リビングでもダイニングでもつかえるテーブル
これメルカリで安く買えるがとにかく使いやすい、広い、ちょうどいい高さ、椅子も無印の奴だとずっと座っていられる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:18:20.977 ID:Pszg5ubMa
>>8
PC机は持ってないのかい?
PC机は持ってないのかい?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:20:13.241 ID:0WVwiErf0
>>10
一生懸命にマジレスした後に煽り倒されると心臓がキューッとしてドキドキする
やめてよ
一生懸命にマジレスした後に煽り倒されると心臓がキューッとしてドキドキする
やめてよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:21:51.986 ID:Pszg5ubMa
>>14
よしよし
持ってるか持ってないかどっちを持ってるか知りたいだけだから大丈夫だよ
よしよし
持ってるか持ってないかどっちを持ってるか知りたいだけだから大丈夫だよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:18:36.645 ID:f0HMZSgA0
一人暮らしならPCデスクで飯食ってたわ
映画とか見ながら
映画とか見ながら
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:19:49.858 ID:Pszg5ubMa
>>11
やっぱそうなるか
そうしかねぇよなぁ
ローデスクも置きたいならマジで引っ越さないとムリだ…
やっぱそうなるか
そうしかねぇよなぁ
ローデスクも置きたいならマジで引っ越さないとムリだ…
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:19:32.269 ID:+AoL21ed0
pcデスクとは別にちっさいカフェテーブル置いてる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:20:54.340 ID:Pszg5ubMa
>>12
オサレ
俺もそうしたいけど今のローデスクがでかい
PCデスク買うから生活感変わるなってなってる
オサレ
俺もそうしたいけど今のローデスクがでかい
PCデスク買うから生活感変わるなってなってる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:21:55.706 ID:f0HMZSgA0
ローデスクも持ってたしそっちでも飯は食えたけどしなかっただけだな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:23:55.902 ID:Pszg5ubMa
>>18
やっぱそうかぁ
ローデスクも使いたいなら引っ越すしかねぇな…
やっぱそうかぁ
ローデスクも使いたいなら引っ越すしかねぇな…
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:23:30.815 ID:ckWFHGHM0
ローデスクだが一部だけ簡単にリフトアップ出来てソファに座りながら飯食えたりする奴は便利
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:24:43.326 ID:Pszg5ubMa
>>20
最近ゲーミングデスクとか健康目的で昇降デスクが売りに出されてるよね
アレは重そうでムリだった
最近ゲーミングデスクとか健康目的で昇降デスクが売りに出されてるよね
アレは重そうでムリだった
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:23:58.239 ID:CB6M9PWa0
座卓だよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:24:58.145 ID:Pszg5ubMa
>>22
すまんかった
すまんかった
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:27:37.428 ID:oArBMemM0
食い物飲み物は必ずローデスクにしか置かない
人間は失敗から学ぶんや
人間は失敗から学ぶんや
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:35:45.026 ID:Pszg5ubMa
>>26
こぼすこと考えたらそうかも
こぼすこと考えたらそうかも
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:30:55.095 ID:r3gNni9L0
こどおじ僕、PCデスクと勉強デスクの他にコタツとストレッチ筋トレスペースがある
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:35:45.026 ID:Pszg5ubMa
>>27
部屋が広いとそこまで置けるからアリだよね
部屋が広いとそこまで置けるからアリだよね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:31:03.368 ID:Ll1+b6y90
pcデスクとローデスクあるよ
モニター前で飯食って油飛ばしたく無いしな
モニター前で飯食って油飛ばしたく無いしな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:35:45.026 ID:Pszg5ubMa
>>>28
両方あるのは強いよなぁ
楽な姿勢で座れる場所ときちんと座れる場所があるのは強い
両方あるのは強いよなぁ
楽な姿勢で座れる場所ときちんと座れる場所があるのは強い
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:31:52.338 ID:Mj9vf8ui0
ずっとコタツ使ってる
夏はヒーターを外してテーブルとして使えるやつ
夏はヒーターを外してテーブルとして使えるやつ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:35:45.026 ID:Pszg5ubMa
>>29
座卓だと腰が疲れるし猫背になるのん
便利だし楽なんだけどね…
座卓だと腰が疲れるし猫背になるのん
便利だし楽なんだけどね…
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:32:10.320 ID:bWv/IiJ2d
いっそのことクソデカPCデスク買って全部そこで済ますのもアリ
狭い部屋なら結局は兼用で使える家具が大正義
狭い部屋なら結局は兼用で使える家具が大正義
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:35:45.026 ID:Pszg5ubMa
>>30
大が小を兼ねすぎた例だ
強い
そんな広い部屋に住みたいけどむーりー
大が小を兼ねすぎた例だ
強い
そんな広い部屋に住みたいけどむーりー
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:34:24.970 ID:uDwEgI/D0
オール電化で冬も部屋中ポカポカみたいなとこでないならコタツ最強
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:36:25.348 ID:Pszg5ubMa
>>31
わかる
こたつは最強の防具
わかる
こたつは最強の防具
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:38:08.042 ID:Pszg5ubMa
一人暮らし1DKでもDがそこまで広いわけじゃないからなぁ
むずい
むずい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:39:19.586 ID:Pszg5ubMa
色々考えたら買うしかないんだよね
慣れるもんなんかなという疑問が強い…
慣れるもんなんかなという疑問が強い…
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:41:38.779 ID:Re2+E9iod
部屋何畳?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:43:15.121 ID:Pszg5ubMa
>>36
たぶんだけど7畳ぐらいだったはず
DKの方もたぶん同じぐらい?
普通の部屋だよ
たぶんだけど7畳ぐらいだったはず
DKの方もたぶん同じぐらい?
普通の部屋だよ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:47:17.562 ID:Re2+E9iod
>>39
DK7畳あれば飯食うダイニングテーブルぐらいは置けないか?
DK7畳あれば飯食うダイニングテーブルぐらいは置けないか?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:51:40.750 ID:Pszg5ubMa
>>41
ちょっと難ありな部屋でおきたい気持ちはあるけど置けない事情があってね…
畳んでは広げてってやれば良いんだけどそれはそれで面倒だなぁと感じるので諦めざる得ないのも仕方ないというか
ちょっと難ありな部屋でおきたい気持ちはあるけど置けない事情があってね…
畳んでは広げてってやれば良いんだけどそれはそれで面倒だなぁと感じるので諦めざる得ないのも仕方ないというか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:41:44.182 ID:i1D9Q2lF0
折りたたみの小さい
机買う
机買う
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:43:15.121 ID:Pszg5ubMa
>>37
それそれ
持ってるローデスクも折り畳みで買う予定のPCデスクも折り畳みだよ
それそれ
持ってるローデスクも折り畳みで買う予定のPCデスクも折り畳みだよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:41:46.879 ID:Pszg5ubMa
PCデスク買って慣らすしかないか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:45:31.688 ID:Pszg5ubMa
たぶん俺の良くないところでもあるから決めてやるしかないのもわかってるけど慣れるかどうかだけなんだよね
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:52:58.885 ID:+AoL21ed0
youtubeとかで似た間取りのインテリア動画探して参考にしてみ
家具は迷ったまま買うと大体失敗するから先に生活イメージ固めないとね
家具は迷ったまま買うと大体失敗するから先に生活イメージ固めないとね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:55:28.993 ID:Pszg5ubMa
>>43
座卓生活が長いせいで座る生活がイメージできないというか
その今までの違和感が拭えてないだけで買うこと自体に迷いはないんだよ
ありがとう
座卓生活が長いせいで座る生活がイメージできないというか
その今までの違和感が拭えてないだけで買うこと自体に迷いはないんだよ
ありがとう
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:55:48.326 ID:yKSrnWPn0
ゴミをかき分けて飯スペースを確保する
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:56:15.964 ID:Pszg5ubMa
>>46
掃除して!!!
掃除して!!!
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:56:23.515 ID:6bNZWH3k0
椅子使う人はこたつは使わないの?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:57:41.171 ID:Pszg5ubMa
>>48
そもそも俺の部屋はこたつが存在しない
暖房つけるし加湿すればOK
カーテンで外の湿気や冷気も遮断するとなおよし
そもそも俺の部屋はこたつが存在しない
暖房つけるし加湿すればOK
カーテンで外の湿気や冷気も遮断するとなおよし
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:56:46.599 ID:Pszg5ubMa
よし、慣れよう
面倒臭がるのはやめだ
面倒臭がるのはやめだ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 09:59:16.868 ID:Pszg5ubMa
元より健康に戻すために取ってる行動だから悩んでる時点で間違ってる話なんだけどね
寝るなら寝る座るなら座るときちんと切り分けしないと生活習慣が曖昧になって良くない
寝るなら寝る座るなら座るときちんと切り分けしないと生活習慣が曖昧になって良くない
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 10:00:51.036 ID:Pszg5ubMa
もちろん間取りの問題で机買うとローテーブルが置けない問題もあるんだけど
そこも含めて切り替えて行くしかねぇ…
そこも含めて切り替えて行くしかねぇ…
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 10:05:56.775 ID:66iSWzUfM
横に小さい机置いてるわ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 10:10:42.567 ID:Pszg5ubMa
>>54
それも考えた…考えたけど…ギリギリできる範囲でやめようってなった…
それも考えた…考えたけど…ギリギリできる範囲でやめようってなった…
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 10:01:44.389 ID:PSoKUihw0
10万円のオフィスチェア買えば24時間座ってても平気になるぞ
ヘッドレストあれば仮眠だって取れる
腰やケツにも優しい
ヘッドレストあれば仮眠だって取れる
腰やケツにも優しい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/24(日) 10:10:42.567 ID:Pszg5ubMa
>>53
俺が絶対にやらないスタイルだ
マジで寝るなら半端に寝るとダメだから横になるか仮眠で姿勢正したまま寝るかかな
下手に寄りかかってガチ寝したら姿勢が崩れて俺の場合はダメになる
俺が絶対にやらないスタイルだ
マジで寝るなら半端に寝るとダメだから横になるか仮眠で姿勢正したまま寝るかかな
下手に寄りかかってガチ寝したら姿勢が崩れて俺の場合はダメになる
コメント
コメント一覧 (14)
食わない人ならいいんだろうけど
だから最終的に折り畳みのテーブルで飯は食うようになったわ
wavefanc
がしました
めっちゃ快適やで
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
座卓は腰を悪くする
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
もちろん独身
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
pcデスクとダイニングテーブルかカフェテーブルでもいいじゃん
wavefanc
がしました
部屋が温まるわけじゃないからコタツから動けなくなるのも問題だ
wavefanc
がしました
今のところモニタは汚れていない
キーボードは片付ける
wavefanc
がしました
ローデスクなんか腰壊すからやめた方がいい
wavefanc
がしました
(無論食卓などには使わんが)
部屋が畳敷きだから椅子やデスクは合わんのよな
wavefanc
がしました
コメントする