windows-10-logo-10071739_l_09

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:10:56.787 ID:HAxalhGu0
最初から最後まで〇意しかわかないクソOSだった


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:12:29.755 ID:PT+4kqhV0
11使ったら気絶するだろこんなやつ


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:11:43.616 ID:gySDHKTh0
XPのときも7の時もそんなこと言ってたのに手のひらコロコロ


3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:12:24.670 ID:hZGhQA2l0
>>2
なおVista


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:15:09.583 ID:HAxalhGu0
>>2
10が嫌いすぎてXPと7の使ってるんですけど


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:14:47.342 ID:v4alWP8J0
MSアカウント関連の仕組みがよく分からない
MSアカウントに紐付けてあったら
PC買い替えたときにそのWindows10持ってってもいいんだよね


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:14:56.546 ID:mZ5YBmKo0
特に不満もないけど7で良かったなって


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:15:12.418 ID:i9v3VuH3M
使ったことないな
7以降はスマホ、タブレットだわ


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:15:37.345 ID:0+sSr5b40
windows 95
windows 98 se
windows me
windows vista
windows 8
windows 8.1
windows 10
windows 11

と来た俺に一言


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:17:30.281 ID:gySDHKTh0
>>10
2000は?


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:20:32.095 ID:0+sSr5b40
>>11
確か、2000とmeが同じ発売日でmeを選んだ記憶がある
まあお察しの通りクソOSでブルースクリーンが多発していた
いまだにブルースクリーンはトラウマ


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:18:22.423 ID:mZ5YBmKo0
>>10
2000とXPと7は何で飛ばしたの?


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:27:45.463 ID:0+sSr5b40
>>12
2000とmeが発売日で同じぐらいだったのでmeを選んだ記憶ある

xpを飛ばしたのはLinux系を勉強しないといけなかったら、日常的に触れておこうと思い
7を飛ばしたのは、別にvista sp3に不満がなかったから
sp1はくそだったが

最近のwindows 11には感動した
Windows Subsystem for Linuxでubuntuが使える
あとwindowsターミナルもいいね


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:20:30.517 ID:QD7soKpu0
まだ使ってる


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:28:53.611 ID:2OBK9Eg70
8とかいう神


18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:30:05.963 ID:0+sSr5b40
8ね。。。
アカン
黒歴史のWindows Phoneが、、、、


19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:43:24.691 ID:SaXkKTwk0
さあ365のサブスク入りますよね!
さあOneDriveサブスク入りますね!
とか

ディレクトが
¥田中 太郎¥
¥Program Files(x86)¥

とかが仕様決めたエンジニアのセンスなさすぎてキツい


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:44:03.518 ID:SaXkKTwk0
ディレクトリ名


21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:47:14.431 ID:0+sSr5b40
ディレクトリ名がスペースと日本語は厄介
スペースあるとシングルまたはダブルクォーテーションで囲む必要がある


22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:49:01.591 ID:0+sSr5b40
もういい加減 path記号統一しろよと思う
/で


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:51:36.629 ID:co3vrp1w0
どんどん使いづらくする才能ありすぎ


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/11/21(木) 13:12:51.034 ID:DbP3+Gn60
使ってりゃ慣れるだろ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732162256/

マイクロソフト