th-801376598

1: すらいむ ★ 2024/11/12(火) 23:10:11.37 ID:jDwsj1Eq
市販のCPUグリスより圧倒的に冷える素材が開発される、液体金属とセラミックス粉末の配合が決め手

 四川大学とテキサス大学オースティン校の共同研究チームが液体金属と窒化アルミニウムを混合した熱伝導材料を開発しました。
 新開発の材料はCPUなどの熱を効率的に放熱可能で、市販のCPUグリスと比べて圧倒的に高い放熱性能を備えていることが確かめられています。

 Mechanochemistry-mediated colloidal liquid metals for electronic device cooling at kilowatt levels | Nature Nanotechnology
 https://www.nature.com/articles/s41565-024-01793-0

(以下略、続きはソースでご確認ください)
https://gigazine.net/news/20241112-ceramic-colloidal-liquid-metal-cooling/

3: 名無しのひみつ 2024/11/12(火) 23:41:03.20 ID:pyBjPsVR
発売はいつだ?


4: 名無しのひみつ 2024/11/12(火) 23:46:20.55 ID:pn9Z5RKv
シリコン自体だって、それ並みの熱伝導率はあるからな。
廃棄物になったとき危ねえから液体金属系は嫌い。

17: 名無しのひみつ 2024/11/13(水) 02:25:42.83 ID:uY8xTbCs
>>4
まぁ普通にヒートシンクの性能見直すのが先だよな
グリス部分がボトルネックになってる場合は
塗り方が下手くそで空気混入か、グリスが劣化しちゃったとか

5: 名無しのひみつ 2024/11/12(火) 23:57:02.53 ID:pn9Z5RKv
あと導電性あるかどうかも。
ベタ塗りで大丈夫じゃないと危ねえんだよ。

8: 名無しのひみつ 2024/11/13(水) 00:36:52.60 ID:IbMJBkjj
>>5
金属だし導電性はあるやろー

6: 名無しのひみつ 2024/11/13(水) 00:27:22.09 ID:DDjsKyCK
それより冷却が追いつくんか?

7: 名無しのひみつ 2024/11/13(水) 00:29:46.14 ID:k4uDyZ9W
ガリウム?

9: 名無しのひみつ 2024/11/13(水) 00:38:53.34 ID:sHWVHCc3
特性知らないで使うと母材浸蝕する事あるから怖いぞ

13: 名無しのひみつ 2024/11/13(水) 01:18:34.82 ID:5Hfq1+xu
>>9
アルミは食われるね。

10: 名無しのひみつ 2024/11/13(水) 00:49:34.10 ID:HjJXWfCt
一番良いのは金属そのもののハンダ
噂によると水銀使ってる人もいるという

11: 名無しのひみつ 2024/11/13(水) 00:51:17.26 ID:dKUAborB
一年で劣化しそうな配合だな

14: 名無しのひみつ 2024/11/13(水) 01:23:26.67 ID:rvH43co0
安い方使うよ

16: 名無しのひみつ 2024/11/13(水) 02:08:32.97 ID:THAu2u+Q
もうCPUにヒートシンク直付けで売ればいいんじゃね

18: 名無しのひみつ 2024/11/13(水) 02:37:36.70 ID:KvcUKq4m
最強はダイヤモンドだろ
あんなもん本質的にゃなんの価値もないとっとと巨大結晶をクーラーの冷却に使えばいいんだよ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1731420611/


414: Socket774 警備員[Lv.148][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9bcf-4Bi2) 2024/11/12(火) 16:48:48.45 ID:014rPov60
市販のCPUグリスより圧倒的に冷える素材が開発される、液体金属とセラミックス粉末の配合が決め手 - GigaZine

415: Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 237a-x14E) 2024/11/12(火) 17:11:32.96 ID:qjdRQw2p0
導電性のやつは万一ミスると恐い

416: Socket774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ dd76-rO7b) 2024/11/12(火) 17:13:48.16 ID:AL98nkY+0
導電性グリスとかAM5じゃ絶対使えんよな

417: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ad15-H0Ic) 2024/11/12(火) 17:15:01.05 ID:gVt6IAKK0
昔からある金属粒子入りのは問題ないですよね

420: Socket774 警備員[Lv.34][SR武][R防] (ワッチョイ 1b23-2Qlp) 2024/11/12(火) 19:18:46.42 ID:HA7rG8Kf0
液体金属使ったやつは交換してもらえなかった思い出

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1729167133/


61: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d3f-iraq) 2024/11/12(火) 18:27:48.71 ID:0TOaKlR60
市販のCPUグリスより圧倒的に冷える素材が開発される、液体金属とセラミックス粉末の配合が決め手
https://gigazine.net/news/20241112-ceramic-colloidal-liquid-metal-cooling/

62: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 23de-/Xjz) 2024/11/12(火) 20:01:00.21 ID:xRDIBtl60
>>61
すげえな、未来感があるぜw
そしてグラフ見るとNoctua NT-H2が既存品のわりに踏みとどまってるのがウケるw

64: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 9529-ZI5n) 2024/11/12(火) 22:10:01.82 ID:5aDYJbbM0
>>61
いいねぇこういう革新的なのがくるとワクワクする

67: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2d3f-xvOx) 2024/11/12(火) 22:27:03.16 ID:0TOaKlR60
貼っといてあれだけど市場にある液体金属との比較がないね
そのへん記事から分かる人いない?

68: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL) 2024/11/12(火) 22:59:37.60 ID:XZuFa9qB0
液体金属ベースはこわいな
ちゃんと粘土の高いペーストになってるならだけど

69: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4bff-ZuRL) 2024/11/12(火) 23:01:06.83 ID:XZuFa9qB0
記事のグラフみたいに露骨に違ってくると素材そのものが熱を奪って冷却でもしてないと難しそうなんだがどういう環境で冷却してんだろ

70: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.61] (ワッチョイ edeb-xvOx) 2024/11/12(火) 23:04:32.16 ID:o0UU3Ppi0
でもお高いんでしょう?

71: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 633b-QQZs) 2024/11/12(火) 23:17:08.89 ID:LWFDXykl0
まだ商品化への道のりすら見えてない

72: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6d30-LJoO) 2024/11/12(火) 23:25:05.93 ID:Afe2yTFE0
液体金属の時点で上級者向け感がすごい
経年劣化でどうなるかも気になる

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1731325231/