
125: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c123-yNdt) 2024/10/29(火) 12:31:49.24 ID:sjm8z9eM0
買う理由が値段ならやめとけ、買わない理由が値段なら買っとけはPCにも当てはまる?
126: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (スププ Sd33-ug1N) 2024/10/29(火) 12:40:10.00 ID:ZdTj4OAkd
昔からある格言よな
PCにおいても大体当てはまる
正直ちょい高いと思うぐらいが適正かな?
PCにおいても大体当てはまる
正直ちょい高いと思うぐらいが適正かな?
127: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7b01-98pV) 2024/10/29(火) 12:41:46.27 ID:YB/k6XcU0
グラボもCPUもアッパーミドルが39800くらいじゃないと買う気が起きない
128: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c17d-+Yhf) 2024/10/29(火) 12:45:20.84 ID:wJyBYL+T0
製造原価が上がってることをいい加減受け入れろ定期
129: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ f9f6-cisE) 2024/10/29(火) 12:46:26.06 ID:oSugMePL0
参考にはなると思うがPCパーツは水物だからねぇ
迷っていたけれど買わない理由が値段の時は買えということなのでRTX3090を購入しましたやっほー!
の翌々週にRTX4090が出てすぐに型落品になったらそりゃ満足度は相当落ちるさと
考え方の参考の一つにはなるけれど、性能コスパ時期必要性等々PCに関しては他に考えるべき事の方が多いので
そこまでその考えの重要度は高くないという感じじゃねーかなと
勿論色々色々考えた尽くしたあげくに迷っているのが値段の事という場合にはとても有効に働くとも思うがw
迷っていたけれど買わない理由が値段の時は買えということなのでRTX3090を購入しましたやっほー!
の翌々週にRTX4090が出てすぐに型落品になったらそりゃ満足度は相当落ちるさと
考え方の参考の一つにはなるけれど、性能コスパ時期必要性等々PCに関しては他に考えるべき事の方が多いので
そこまでその考えの重要度は高くないという感じじゃねーかなと
勿論色々色々考えた尽くしたあげくに迷っているのが値段の事という場合にはとても有効に働くとも思うがw
134: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 13de-hZLL) 2024/10/29(火) 13:23:41.28 ID:oLvr300Z0
>>129
しばらくアンテナ張ってなかったんなら
なんのかんの前後の動静を把握できてくるのに2ヶ月~3ヶ月くらいはかかるだろうから(感覚的にw)
その間は焦って買い込もうとはしない方がいいと思っているよ、俺はね
そのことばっかりに専念していられるわけでもないしね
しばらくアンテナ張ってなかったんなら
なんのかんの前後の動静を把握できてくるのに2ヶ月~3ヶ月くらいはかかるだろうから(感覚的にw)
その間は焦って買い込もうとはしない方がいいと思っているよ、俺はね
そのことばっかりに専念していられるわけでもないしね
131: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM33-XqAs) 2024/10/29(火) 12:51:50.46 ID:Qmy48z8vM
見た目が大事ならそうだけど
スペックならそれが必要かで判断だなぁ
スペックならそれが必要かで判断だなぁ
132: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 53a9-4S2r) 2024/10/29(火) 13:05:44.84 ID:6D7CWBUo0
12100F、RX7600で満足してるワイからしたら皆様そんなお高級なパーツ買って何されてるのかすげーきになる
133: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.26] (スププ Sd33-ug1N) 2024/10/29(火) 13:07:45.14 ID:/GBkFJSBd
正直ちょい、だからな
オーバースペックとかめちゃ高いぼったと思うのには手を出さんでよろしい
オーバースペックとかめちゃ高いぼったと思うのには手を出さんでよろしい
136: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 09eb-SNA9) 2024/10/29(火) 13:37:06.48 ID:xXc98ImX0
また新たなリーカーがRTX5090は2000ドル~と前世代より400ドル高くなるといってるな
日本だと50万行くんだろうな
日本だと50万行くんだろうな
137: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c17d-+Yhf) 2024/10/29(火) 13:38:36.24 ID:wJyBYL+T0
公式発表以外どうでもいいよ
138: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b13f-Zs8I) 2024/10/29(火) 13:39:32.10 ID:pHfRJX5j0
自分の使ってるインターネット、YouTube、5ch専用機は総額28万円くらいかな
139: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM7d-3arh) 2024/10/29(火) 13:51:24.66 ID:msNjBs0/M
おれんのはメモリだけ64GBの特盛
ブラウザ使うだけでメモリ32G食い潰すってなにと思うけど
マジメモリ不足はQOLだだ下がりだから仕方ない
ブラウザ使うだけでメモリ32G食い潰すってなにと思うけど
マジメモリ不足はQOLだだ下がりだから仕方ない
140: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR) 2024/10/29(火) 13:56:27.42 ID:2NjXQfxm0
メモリは一度慣れちゃうと下げられない下げにくい
でももう16GBだと足りない場面多いから32GBがスタンダードになってきてる気はする
でももう16GBだと足りない場面多いから32GBがスタンダードになってきてる気はする
152: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13f0-Xgcr) 2024/10/29(火) 16:35:44.27 ID:bXCfrGgE0
4090と4080はもう生産停止してるとの噂もあるね
50X0でたあとの値下がりに期待したいが
結局どれも買えないなんてことにならないといいが
50X0でたあとの値下がりに期待したいが
結局どれも買えないなんてことにならないといいが
153: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Heb-WuA0) 2024/10/29(火) 17:34:06.76 ID:HiAL++H1H
主要客代わって利益も株価も跳ね上がったおかげで資金潤沢だからか次出す前に現行止めて客側飢餓感煽るようなやり方しても余裕ある感じ
159: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.34][SR武][R防] (ワッチョイ e957-hZLL) 2024/10/29(火) 18:38:47.50 ID:F2BhhEKn0
4060安くなる前に消えそうだなぁ
あーでもその前にCPUが変えないとボトルネックなんだけどIntelCPU一筋だったけどう~ん
AMDにするとなるとママンも買い直さないといけないし
今は時期が悪い!w
あーでもその前にCPUが変えないとボトルネックなんだけどIntelCPU一筋だったけどう~ん
AMDにするとなるとママンも買い直さないといけないし
今は時期が悪い!w
160: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sd73-NGAr) 2024/10/29(火) 18:42:20.10 ID:0EiRE1o6d
いうても5070とかのナイスミドルが出るのは来年の下半期とかになるだろうし今欲しいなら買い時なのでは
162: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2be8-hZLL) 2024/10/29(火) 18:51:21.15 ID:27foIYzt0
>>160
計画上は来年3月までに90-60の全ラインナップ出荷って話
1月5090と5080 2月5070Tiと5070 3月5060Tiと5060
計画上は来年3月までに90-60の全ラインナップ出荷って話
1月5090と5080 2月5070Tiと5070 3月5060Tiと5060
169: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sd73-NGAr) 2024/10/29(火) 19:49:49.49 ID:0EiRE1o6d
>>162
そうなのかありがとやっぱ時期悪いな!w
そうなのかありがとやっぱ時期悪いな!w
161: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.38] (ワッチョイ fb17-XpkG) 2024/10/29(火) 18:45:32.69 ID:x8Mtfi2G0
4060なんて安くなっても3千円くらいよ
だからといって今買うのをおすすめはしないがw
だからといって今買うのをおすすめはしないがw
163: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c1c1-8acW) 2024/10/29(火) 19:12:18.51 ID:AJNYL9BB0
ほんとにいつ買ったらええかなぁ
あんま知識ないからBTOにしとくつもりやけど
店によってはパーツ選んで組んでもらうとかもできるんだっけ?
あんま知識ないからBTOにしとくつもりやけど
店によってはパーツ選んで組んでもらうとかもできるんだっけ?
164: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 39f6-9vk1) 2024/10/29(火) 19:17:26.19 ID:cAEuqT1E0
ワンズは出来るらしいな、組み立てだけやってもらうパティーンのやつ
他の店もあるだろうけど調べてないからシラネ
他の店もあるだろうけど調べてないからシラネ
165: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 13ff-ohr8) 2024/10/29(火) 19:24:14.58 ID:4JV/qY890
組み立て依頼は個人じゃなくちゃんと保証のあるショップに頼むやで
そもそもパーツにこだわりが無く自作も自信がないって感じなら無難にBTOにしとき安さより安心を買うべき
そもそもパーツにこだわりが無く自作も自信がないって感じなら無難にBTOにしとき安さより安心を買うべき
166: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.81][UR武][SSR防] (ワッチョイ 93ed-+Yhf) 2024/10/29(火) 19:31:00.27 ID:rMzOg48S0
このメーカーのこれをって指定する組み立て代行は相性保障つけてないと怖いね
167: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.59] (ワッチョイ fbc7-4S2r) 2024/10/29(火) 19:37:23.83 ID:ovxq933I0
やっぱ電源がギリギリや安物はアカンと思うんや
170: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 93b1-+Yhf) 2024/10/29(火) 20:08:07.44 ID:9COh/EP+0
PCメーカー品だと一見セールで安く見えてマザボもケースも独自仕様のパターンが稀によくある
BTOは廉価マザーなんだろうなで済むけどPCメーカーの独自マザーやケースはトラブった時に地味に困る
BTOは廉価マザーなんだろうなで済むけどPCメーカーの独自マザーやケースはトラブった時に地味に困る
172: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR) 2024/10/29(火) 20:28:27.35 ID:2NjXQfxm0
>>170
ショップBTOでも今はまともなマザー使ってるとこの方が少ないよ
ASUSやGIGABYTEのロゴ入ってて一見一般向け販売の最低グレードと同じ基板に見えても型番違ったりでBTO向けに販売してるオリジナルマザボだったりする
大体設定できる項目やBIOSアップデート機能が削られてることが多い
ショップBTOでも今はまともなマザー使ってるとこの方が少ないよ
ASUSやGIGABYTEのロゴ入ってて一見一般向け販売の最低グレードと同じ基板に見えても型番違ったりでBTO向けに販売してるオリジナルマザボだったりする
大体設定できる項目やBIOSアップデート機能が削られてることが多い
193: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d9a2-bV64) 2024/10/30(水) 06:53:23.60 ID:WsXVZe0T0
>>172
ASUSはBTO専用マザーでBIOS更新は可能だけど余程のことがない限り提供されない
ASUSはBTO専用マザーでBIOS更新は可能だけど余程のことがない限り提供されない
171: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 9377-YoCR) 2024/10/29(火) 20:14:40.74 ID:2NjXQfxm0
ショップBTOはBIOSアップデートできないからソケット同じでもCPU乗せ替えできないのが難だよな
173: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.81][UR武][SSR防] (ワッチョイ 93ed-+Yhf) 2024/10/29(火) 20:48:20.04 ID:rMzOg48S0
いまどき悪い噂はすぐ広まるし聞いたことない売り逃げ上等の店はともかく
長く秋葉原で展開してる店に不義理はないでしょ
と思ったけど、個人的にこだわりが気に入ってたユーザーズサイドっていうPCショップはなくなっちゃったなぁ
長く秋葉原で展開してる店に不義理はないでしょ
と思ったけど、個人的にこだわりが気に入ってたユーザーズサイドっていうPCショップはなくなっちゃったなぁ
175: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.35][SR武][R防] (ワッチョイ e957-hZLL) 2024/10/29(火) 21:27:31.27 ID:F2BhhEKn0
十数年前に最後に勝ったドスパラのBTOはASUSマザーだったけどBIOSいじってたのかドスパラのロゴが出てたなぁ
アプデしたら消えちゃったけど
アプデしたら消えちゃったけど
174: 警備員[Lv.17] (オイコラミネオ MM7d-qbDm) 2024/10/29(火) 21:19:41.29 ID:0BXIPNxAM
もう自作はめんどい
組み立てとOSインストールと起動テストが3~5万なら払ってもいいかなと思っちゃう
組み立てとOSインストールと起動テストが3~5万なら払ってもいいかなと思っちゃう
176: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9126-kvRr) 2024/10/29(火) 21:28:37.82 ID:HtLSbqZC0
今のOSインストールとかクソ楽やろ
177: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c17d-+Yhf) 2024/10/29(火) 21:48:54.43 ID:wJyBYL+T0
BTOざっと見て回ったけど
自分で組むわって結論になった
自分で組むわって結論になった
178: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e900-Xgcr) 2024/10/29(火) 22:00:15.26 ID:kiySUldh0
市販パーツから選んで組んでくれる
BTOショップもあるよ
BTOショップもあるよ
179: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ c1c1-EB2x) 2024/10/29(火) 22:53:42.61 ID:k4rzzXUe0
自作めんどいか?
昔よりずっと簡単になったろ
昔よりずっと簡単になったろ
180: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MM95-IjZm) 2024/10/29(火) 23:02:35.02 ID:VOJYfMzkM
>>179
スイッチくらいしか扱えない層もいるからしょうがない
年とって自作にときめきを感じなくなった奴もいるだろう
スイッチくらいしか扱えない層もいるからしょうがない
年とって自作にときめきを感じなくなった奴もいるだろう
181: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9126-kvRr) 2024/10/29(火) 23:07:05.39 ID:HtLSbqZC0
昔から買うまでが一番楽しい
182: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 13bb-6R9O) 2024/10/29(火) 23:26:43.79 ID:haI1YBDB0
まあ一回はやってみて失敗してみるのも人生かなって
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1730008081/
コメント
コメント一覧 (19)
後悔の多い人生を送ってきました...
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
損したと思うのはすぐぶっ壊れたときくらい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
道具は必要なら買え、それだけだ
wavefanc
が
しました
PCはスペック落として買うなど様々選択肢もあるわけで
wavefanc
が
しました
あと安かろう悪かろう
wavefanc
が
しました
購入後は価格変動確認しないようにするけどな
wavefanc
が
しました
必要な物なら必要になったときに買うのがある意味一番良い
安い時を待って時間かけ過ぎると機会損失とかもあるからほどほどが良い気がするなあ
wavefanc
が
しました
高品質ssdが4テラ2万くらいで買えた
今も不要だが値段が安いという理由で買っとけば良かった
wavefanc
が
しました
買う理由が「いますぐ必要&安くなった」からなら買い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
いくら必要だ、欲しいんだと思っても、RTX4090は買えない…orz
wavefanc
が
しました
どうせ満たされたところで次が欲しくなる
wavefanc
が
しました
コメントする