
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 11:41:16.667 ID:EYc2ndDa0
WiFiルーターあってそいつのWiFi電波をnecルーターを子機モードにしてAPとして利用してる
でそのnecルーター(以降AP)にPOEハブをかましてPOEカメラをつけたんだ
POEハブにPCを優先接続しカメラのipアドレス (192.168.1.188)入力すると普通に設定画面に行きリアルタイム映像が見れる
なのにAPに接続されているスマホやタブレットからカメラにアクセスできない
これはなぜなの?
でそのnecルーター(以降AP)にPOEハブをかましてPOEカメラをつけたんだ
POEハブにPCを優先接続しカメラのipアドレス (192.168.1.188)入力すると普通に設定画面に行きリアルタイム映像が見れる
なのにAPに接続されているスマホやタブレットからカメラにアクセスできない
これはなぜなの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 11:42:37.072 ID:EYc2ndDa0
ちなみにWiFiでのipは192.168.179.1. ~が割り振られてる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:09:20.478 ID:htEdVrufd
>>2
俺のIP勝手に使うな😡
俺のIP勝手に使うな😡
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 11:43:00.361 ID:/J5kDd+g0
俺詳しいけどIPアドレス載せないほうがいいよ!
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 13:00:32.335 ID:dRUcP6nWd
>>3
グローバルIPでもあるまい
グローバルIPでもあるまい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 11:43:52.714 ID:EYc2ndDa0
ipアドレスはローカルだからなにも問題ないだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 11:43:27.132 ID:2v/bynbo0
同時に1セッションしか保持できない仕様だとパソコン閉じてから見た方がいいかもしれん
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 11:43:43.133 ID:2v/bynbo0
スマホから
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 11:45:26.653 ID:HQtsjOUk0
カメラの仕様とソフトやアプリ見ろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 11:46:07.518 ID:EYc2ndDa0
PCを閉じて試してるが全然だめ
有線のPCからは見えてるから故障やネットワーク繋がってないってことはないのになぜ無線からは見えないのか不思議でしかたない
有線のPCからは見えてるから故障やネットワーク繋がってないってことはないのになぜ無線からは見えないのか不思議でしかたない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 11:51:04.807 ID:I8ZvlhSt0
帯域が違うと見えない
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 11:54:41.037 ID:EYc2ndDa0
>>12
帯域ってのは無線5ghz、2. 4ghz、有線の事?
帯域ってのは無線5ghz、2. 4ghz、有線の事?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 11:53:24.603 ID:EYc2ndDa0
ちなみにPCをAPに無線接続しても見れない
単純に無線からはアクセスできないのだろうか?
カメラはこれでまともな日本語の説明書はない
一つ気になるのはカメラのデフォルトゲートウェイが192.168.1.1 だったか0.1
だった点なんだが関係あるのだろうか?WiFi機器はみな192.168.
単純に無線からはアクセスできないのだろうか?
カメラはこれでまともな日本語の説明書はない
一つ気になるのはカメラのデフォルトゲートウェイが192.168.1.1 だったか0.1
だった点なんだが関係あるのだろうか?WiFi機器はみな192.168.
179.~のipアドレスが割り振られてる
https://i.imgur.com/s4kZdjL.png 19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:04:57.593 ID:I8ZvlhSt0
>>13
179のところ合わせないとダメ
179のところ合わせないとダメ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:17:21.612 ID:EYc2ndDa0
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 11:58:20.104 ID:zML6M1x8a
サブネットが違うところを見るとそこまでのルートがないんじゃない
同一サブネットに繋げば見れる気はする
同一サブネットに繋げば見れる気はする
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:00:56.814 ID:EYc2ndDa0
サブネットって255.255.255.0って奴?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:03:28.577 ID:zML6M1x8a
それはサブネットマスク
サブネットはお前のところで言えば192.168.179がWiFiに当たってると言ってたがカメラに接続するときのIPが192.168.1もしくは192.168.0のどちらかになってる
DHCPでカメラに192.168.179のサブネットでIPが当たってるならそのIPで繋げば見れる可能性はある
サブネットはお前のところで言えば192.168.179がWiFiに当たってると言ってたがカメラに接続するときのIPが192.168.1もしくは192.168.0のどちらかになってる
DHCPでカメラに192.168.179のサブネットでIPが当たってるならそのIPで繋げば見れる可能性はある
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:37:35.591 ID:EYc2ndDa0
>>17
なるほど昼から試してみる
なるほど昼から試してみる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:04:24.420 ID:zML6M1x8a
要するにカメラ側がNAT変換してないから到達できない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:05:12.022 ID:FE2C1jOgM
日本語が下手すぎ
絵で説明して
絵で説明して
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:29:57.195 ID:EYc2ndDa0
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:06:47.641 ID:EYc2ndDa0
気になるのはカメラのipアドレス3個目が1でWiFiに接続されてる機器は179になってるところだがこれを合わせるといいのかな

https://i.imgur.com/lCAqmvK.png

WiFi

https://i.imgur.com/lCAqmvK.png
カメラ

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:33:47.975 ID:EYc2ndDa0
カメラのipアドレスの3つ目を179にするということはカメラのゲートウェイも3つめは179に合わせるってことでいいのか?
今はとりあえずPCのイーサネットのipアドレスを192.168.1.1にしてハブにつないでカメラのテストしてる状態
今はとりあえずPCのイーサネットのipアドレスを192.168.1.1にしてハブにつないでカメラのテストしてる状態
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:35:36.361 ID:Gf605TPnd
タブレット側を192.168.179.Xにしてみる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:45:09.228 ID:EYc2ndDa0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:45:55.487 ID:EYc2ndDa0
マックアドレス確認したが間違いない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:47:45.125 ID:FE2C1jOgM
APにブリッジの設定が入ってないからじゃね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:48:52.418 ID:EYc2ndDa0
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:50:19.462 ID:FE2C1jOgM
いや
ルータに179向けのルーティング設定してないからか
ルータに179向けのルーティング設定してないからか
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:53:28.957 ID:EYc2ndDa0
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 12:58:28.542 ID:FE2C1jOgM
答えはなんだったの?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 13:04:10.992 ID:EYc2ndDa0
>>35
カメラ設定をipアドレス3つめを179に指定し直してゲートウェイの3つめも179に
でカメラにつないでいたPCのipアドレスの3つめも179に
これで全てがつながったw
よかったーこれで昼からファンケーブ引っ張ることにするわ
二年近く前に買って放置してたカメラを思い出してあさから試行錯誤してたのよ
カメラ設定をipアドレス3つめを179に指定し直してゲートウェイの3つめも179に
でカメラにつないでいたPCのipアドレスの3つめも179に
これで全てがつながったw
よかったーこれで昼からファンケーブ引っ張ることにするわ
二年近く前に買って放置してたカメラを思い出してあさから試行錯誤してたのよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 13:09:16.420 ID:EYc2ndDa0
さっき179にしてエラーでてたのはその時点でカメラのゲートウェイがまだ1だったからなんだな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 13:14:47.228 ID:yC9GfOhZ0
来たら終わってた
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 13:23:10.150 ID:EYc2ndDa0
おまえらありがとうな
やっぱおまえらすげぇわ 知識の塊だわ
やっぱおまえらすげぇわ 知識の塊だわ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730083276/
コメント
コメント一覧 (21)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
「WiFiでのipは192.168.179.1. ~が割り振られてる」から
普通の家庭用ルーターは大抵DHCPがCIDR/24で割り振るからサブネットの問題という見当がつきそう
wavefanc
が
しました
>絵で説明して
ちゃんと絵で説明できるのは有能だけど日本語も頑張ってほしい
結局ネットマスクミスっただけか?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
分かってないと思うから言ってあげるけどミジメだよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
意味も無く無線と有線を別セグメントにするからこうなる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
この辺理解したくないけど動かしたんじゃあ!という人には静的IP割付辞めて全部DHCPで処理できたらいんだろうが。
wavefanc
が
しました
WiFiルーターでカメラ側へのルートを設定したら見れるようになる気もするけど仕様がわからんからわからん
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。