
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:15:05.708 ID:ivj7IUCx0
壁1面モニターにしてしこりたい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:15:42.802 ID:b+2M9vk60
すぐ飽きるし安価な中華プロジェクターでいいやん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:16:19.225 ID:ivj7IUCx0
>>2
荒いじゃんプロジェクター(´・ω・`)
荒いじゃんプロジェクター(´・ω・`)
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:16:42.452 ID:o4s/4aUI0
疲れそう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:17:13.673 ID:sR8EULou0
どうやって家や部屋にいれるの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:18:10.431 ID:ivj7IUCx0
>>5
設置込みで30万円らしいからどうにかしてくれるんじゃないの?
設置込みで30万円らしいからどうにかしてくれるんじゃないの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:21:28.157 ID:t/+WVf8eM
>>7
安すぎだろどうなってんだよ
安すぎだろどうなってんだよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:24:04.549 ID:ivj7IUCx0
>>12
本体26万円で設置と消費税で少し負けてもらって30万円らしい迷ってる🤔
本体26万円で設置と消費税で少し負けてもらって30万円らしい迷ってる🤔
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:17:25.509 ID:xJSxeQYb0
ARかVRでよくないか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:18:48.351 ID:CCnuJt4h0
4Kでも画像荒そう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:19:50.513 ID:ivj7IUCx0
4kでも荒いと萎えるな😭
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:19:26.532 ID:JbMliYYZ0
それより50インチ×2台の方がいい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:23:08.047 ID:mSfnCVQhM
部屋にさえ入ればどうとでもなる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:38:42.732 ID:b0ClHfRe0
浦安鉄筋家族であったよなそういうネタ
春巻きが四畳半に巨大テレビ持ち込むの
春巻きが四畳半に巨大テレビ持ち込むの
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:40:12.440 ID:b0ClHfRe0
搬入業者が見積もりの段階でこれならいけるこれだと何しても無理の線引きしてくれる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:26:51.518 ID:r5oJRt6e0
これからの季節寒くなるからちょうどいいだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:27:41.176 ID:+KjcgCrr0
これからの季節暖房いらなそ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:28:41.920 ID:4Yy05jyS0
そういやあテレビの放熱って案外馬鹿にできないんだよな
夏は大丈夫なのかい
夏は大丈夫なのかい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:29:48.313 ID:ivj7IUCx0
夏の事考えてなかったわクーラー古いんだよな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:30:15.532 ID:p7gDdkIL0
そんなモニターあるのか
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:32:27.111 ID:sxSmCYa2M
Amazonでシャオミの100インチ量子ドットテレビという謎のテレビが30万くらいで売ってるな
数百万円してもおかしくないのにどうなってんだ
数百万円してもおかしくないのにどうなってんだ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/22(火) 17:36:24.752 ID:ivj7IUCx0
値段バクってるよね100インチとか子供の頃の夢だわ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1729584905/
コメント
コメント一覧 (22)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
8畳はないと適正距離とれないと思うけど
wavefanc
が
しました
消費電力が500Wぐらいになるので止めておけ
消費電力が大きいということは発熱も増えるし
狭い部屋に設置するような物じゃない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
はじめてPC買った時もそうだったわ
wavefanc
が
しました
画面幅が250cmくらいだから部屋幅270cm以上あればイケルイケル
推奨視聴距離はプロジェクターは100インチで3mくらいとか書いてて
別サイトでテレビだと80インチで3mとか書いてて
そのくらいの範囲じゃね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
全画面でも出来るしVRモードでも出来るし値段も7万そこそこだし
wavefanc
が
しました
大画面が必要になるのって基本的に広い場所で複数人で見る状況なのよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
8畳なら120インチがいいんじゃない?
wavefanc
が
しました
重さも20kg程度だし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする