
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/19(土) 23:57:18.27 ID:gqEl4jU30
すばらしすぎて涙が出てくる
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/19(土) 23:57:54.43 ID:gqEl4jU30
aviutlの3DCGのプレビューがかくつかない
夢でも見てるのかなワイ
夢でも見てるのかなワイ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/19(土) 23:58:26.90 ID:gqEl4jU30
みんなRAM32GBにすべきや
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][UR武+3][UR防+5][苗] 2024/10/19(土) 23:59:51.27 ID:KWHmu+Eu0
16でもいいやつ
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗] 2024/10/20(日) 00:48:03.57 ID:dudQivvT0
>>6
どうやろかね
検証するとあるあるっぽいけど16は微妙やから32積んだほうが良さそう
どうやろかね
検証するとあるあるっぽいけど16は微妙やから32積んだほうが良さそう
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/19(土) 23:59:52.89 ID:gqEl4jU30
3D処理ほぼ諦めてたけど
これで4ぬほど編集できる
これで4ぬほど編集できる
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/20(日) 00:01:50.07 ID:PVYwt3RV0
この感動をどうにかして伝えたい
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/20(日) 00:01:50.62 ID:Tfql7qFT0
編集ってなにするの?
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:02:20.47 ID:PVYwt3RV0
>>10
実はYouTubeやってまして
実はYouTubeやってまして
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/10/20(日) 00:03:43.98 ID:GlAUTmOG0
オンボードGPUがメモリ占有してて
設定で下げれば問題なかったパターン
設定で下げれば問題なかったパターン
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:05:08.50 ID:PVYwt3RV0
>>12
そなのかな?
一応Geforceは積んでいるんだけど
そなのかな?
一応Geforceは積んでいるんだけど
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:06:13.34 ID:PVYwt3RV0
これ32GBで充分だったかもしれん
今日店に在庫16GBx2しかなかったから
Webでもう1セット頼んでしまった...
今日店に在庫16GBx2しかなかったから
Webでもう1セット頼んでしまった...
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/20(日) 00:06:43.38 ID:OBBQpAv40
chromeってメモリある分食い切るって仕様やからタスクマネージャーの数値だけ見たらメモリ食いまくってるけど
その仕様のおかげでメモリ増やせば増やすほど動作アホみたいに軽くなってすごいわ
その仕様のおかげでメモリ増やせば増やすほど動作アホみたいに軽くなってすごいわ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:08:29.68 ID:PVYwt3RV0
>>15
それ聞いていまChrome開いてみたけど
爆爆爆速すぎるw今までedgeとか火狐とかと
比べものにならんぐらい遅かったのに
それ聞いていまChrome開いてみたけど
爆爆爆速すぎるw今までedgeとか火狐とかと
比べものにならんぐらい遅かったのに
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:06:54.65 ID:PVYwt3RV0
すごい
かまぼこCGたくさん並べてもかくつかないてわ
かまぼこCGたくさん並べてもかくつかないてわ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/20(日) 00:08:33.27 ID:jbj9swQG0
タスク見てるとアイドル児でも常時5Gとか食ってるからな
オンボロPCでも今は8Gは無理やわ
オンボロPCでも今は8Gは無理やわ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:10:32.41 ID:PVYwt3RV0
>>18
今ね何もしていない状態で
6.9/31.9GBって感じやね
今ね何もしていない状態で
6.9/31.9GBって感じやね
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/20(日) 00:08:41.89 ID:q9YWTjN+0
どんな動画出しとるんや?
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:12:34.79 ID:PVYwt3RV0
>>19
ほんまにいろいろ
VLOGとか解説とか
オープニングで使うCGとかが好きやから
3D処理がこんなヌルヌルになってホンマに
テンションあがってる
ほんまにいろいろ
VLOGとか解説とか
オープニングで使うCGとかが好きやから
3D処理がこんなヌルヌルになってホンマに
テンションあがってる
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/10/20(日) 00:09:10.19 ID:C3w1pNKg0
喜んでもらえて嬉しいわ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:13:46.21 ID:PVYwt3RV0
>>20
どーいうアドバイスくれたか知らんけどありがとう
どーいうアドバイスくれたか知らんけどありがとう
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.50][苗] 2024/10/20(日) 00:12:16.01 ID:49B4ypUM0
よかったな
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:14:12.06 ID:PVYwt3RV0
>>23
ありがとう
ありがとう
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:13:36.56 ID:1KjkSZvS0
現状16GBで使い切った事無いわ
次に組む時は32GBにしよーとは思ってるけどね
次に組む時は32GBにしよーとは思ってるけどね
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:15:31.34 ID:PVYwt3RV0
>>25
ワイはCG作成処理するから多分16GBやと
かくつくだろうけど、ホンマに高品質な
ゲームとかやらん限りフツーなら16GBでも
現状充分だろうな
ワイはCG作成処理するから多分16GBやと
かくつくだろうけど、ホンマに高品質な
ゲームとかやらん限りフツーなら16GBでも
現状充分だろうな
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/20(日) 00:15:03.87 ID:11LpaekG0
32やけど8gで十分や
マジでなんの変化もない
マジでなんの変化もない
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:16:59.99 ID:PVYwt3RV0
>>28
ワイもいまさっきまで8GBやったけど
YouTubeとかネトフリとか見たり
ゆうて動画編集でもテキストいれるだけなら
ホンマに8でも事足りる
ワイもいまさっきまで8GBやったけど
YouTubeとかネトフリとか見たり
ゆうて動画編集でもテキストいれるだけなら
ホンマに8でも事足りる
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/10/20(日) 00:16:05.89 ID:Ch+LPG9vp
ハイエンドスマホでならメモリ16GB積んでるのが普通やしなあ
PCもメモリ32GBくらい積まないと格好がつかんよな
PCもメモリ32GBくらい積まないと格好がつかんよな
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:18:31.33 ID:PVYwt3RV0
>>30
ワイ昨日ここで64GBしろって批判受けたから
明日追加の16GBx2のRAMが宅配便で届くよ...
ワイ昨日ここで64GBしろって批判受けたから
明日追加の16GBx2のRAMが宅配便で届くよ...
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/20(日) 00:16:47.08 ID:5Ud0E9fo0
Chromeって大体10GB位でお腹いっぱいになるから色々起動して放置する面倒くさがりは32GBの恩恵がデカい
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:20:00.06 ID:PVYwt3RV0
>>31
ワイChromeあんまり使わんからようわからんのよな
けどさっきChrome使ったらクソほど爆速だった
ワイChromeあんまり使わんからようわからんのよな
けどさっきChrome使ったらクソほど爆速だった
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/20(日) 00:17:35.88 ID:9mV99gpv0
32は増やしすぎちゃうか
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:22:25.54 ID:PVYwt3RV0
>>34
わい動画編集するから
16GBちょっと足りんのよ
動画編集でもテキスト入れるぐらいならええんやけど
図形編集とか3D編集になると余計なんや
わい動画編集するから
16GBちょっと足りんのよ
動画編集でもテキスト入れるぐらいならええんやけど
図形編集とか3D編集になると余計なんや
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/10/20(日) 00:19:20.52 ID:3nGht5rF0
ビデオカードなんや?
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:23:13.08 ID:PVYwt3RV0
>>36
GeforceのGTX1050かな
GeforceのGTX1050かな
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/10/20(日) 00:16:57.40 ID:3nGht5rF0
RTX4060ti12GBの方がよさそう
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:21:08.68 ID:PVYwt3RV0
>>32
できればそうなんやろうが
でも8000円でここまでの効果得られるのなら
ワイはこれでええや
できればそうなんやろうが
でも8000円でここまでの効果得られるのなら
ワイはこれでええや
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/20(日) 00:19:38.08 ID:jbj9swQG0
32GB使い切るのはめっちゃタスク放置してるとかないと無理やろうな
ライトユーザーは16Gで足りる
ライトユーザーは16Gで足りる
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/20(日) 00:20:06.40 ID:F1wa/46Z0
ワイも32gbやがイマイチ凄さがわからん
なにすればええんや
なにすればええんや
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/20(日) 00:22:45.71 ID:11LpaekG0
>>39
ベンチマークもCPUとかグラボが重要よな
ワイはゲームするから32やけど16でも変わらん気がするし
ベンチマークもCPUとかグラボが重要よな
ワイはゲームするから32やけど16でも変わらん気がするし
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:24:51.26 ID:PVYwt3RV0
>>39
作った立体CGを縦横並べて動かす
プレビューをしてもカクカクしないんや
ワイにとっては涙が出てくるぐらい嬉しい
作った立体CGを縦横並べて動かす
プレビューをしてもカクカクしないんや
ワイにとっては涙が出てくるぐらい嬉しい
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/20(日) 00:23:08.11 ID:JMhL+2RP0
16>32より
SSD1台> SSD+HDD+SSD
これのほうが効果あったわ
SSD1台> SSD+HDD+SSD
これのほうが効果あったわ
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:25:53.29 ID:PVYwt3RV0
>>45
ワイもいま
SSD+HDDやで
ワイもいま
SSD+HDDやで
52: 警備員[Lv.24][苗] 2024/10/20(日) 00:27:42.49 ID:sdu04ll+0
グラボぶっ壊れて動画のエンコードめちゃくちゃ遅くなった
ゲーム長年やってなかったけど改めて壊れてグラボに素晴らしさに気づいたわ
わいもメモリ8GBだからグラボ新調ついでに16GBに増設してみようかな・・
ゲーム長年やってなかったけど改めて壊れてグラボに素晴らしさに気づいたわ
わいもメモリ8GBだからグラボ新調ついでに16GBに増設してみようかな・・
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/10/20(日) 00:27:58.40 ID:Se+7U1OM0
とりあえずCドライブ2TのSSDにしたらだいぶ快適になった
前は200Gの
前は200Gの
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/20(日) 00:34:04.81 ID:XV56XGf30
裏でスト6のトレモ動かしながらクロームとジャネ開いとるけど9GBしか使ってへんぞ
動画編集で効果大盛りなら32がええやろな
動画編集で効果大盛りなら32がええやろな
56: 警備員[Lv.24][苗] 2024/10/20(日) 00:34:08.75 ID:sdu04ll+0
GTX 1050しょぼすぎね
グラボってすぐ性能あがるから定期的にかいかえるの辛いな
グラボってすぐ性能あがるから定期的にかいかえるの辛いな
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:35:17.58 ID:PVYwt3RV0
>>56
ワイゲームしないから
このPC買った当時にオマケ程度に入れたんや
オンボよりはマシやろうと
ワイゲームしないから
このPC買った当時にオマケ程度に入れたんや
オンボよりはマシやろうと
57: 警備員[Lv.25][苗] 2024/10/20(日) 00:34:38.86 ID:sdu04ll+0
NVIDIA GTX 1050
CUDAコア数: 640
GPUクロックスピード: 約1354 MHz(ブースト時約1455 MHz)
メモリバンド幅: 112 GB/s
メモリ容量: 2 GB
CUDAコア数: 640
GPUクロックスピード: 約1354 MHz(ブースト時約1455 MHz)
メモリバンド幅: 112 GB/s
メモリ容量: 2 GB
58: 警備員[Lv.25][苗] 2024/10/20(日) 00:35:06.52 ID:sdu04ll+0
GTX 1050のスコア = (640 × 0.3) + (1354 × 0.2) + (112 × 0.3) + (2 × 0.2)
= 192 + 270.8 + 33.6 + 0.4
= 496.8
グラボがしょぼいだけだろ
メモリ8gbでも問題ない
= 192 + 270.8 + 33.6 + 0.4
= 496.8
グラボがしょぼいだけだろ
メモリ8gbでも問題ない
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:37:46.48 ID:PVYwt3RV0
>>58
メモリ8GBのとき
動画編集ソフトの動画プレビュー
かくついてたのがしなくなったんや
メモリこれにしてこうなったんやから
グラボが一因とは言えんだろう
メモリ8GBのとき
動画編集ソフトの動画プレビュー
かくついてたのがしなくなったんや
メモリこれにしてこうなったんやから
グラボが一因とは言えんだろう
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/10/20(日) 00:39:40.27 ID:3nGht5rF0
浮動小数点はCPU使うし買い替え時や
5700X、RTX4060ti、RAM16GB、M.2-2TBでいけ
5700X、RTX4060ti、RAM16GB、M.2-2TBでいけ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:41:10.28 ID:PVYwt3RV0
>>62
あと5年はこれでいくかな
ワイはHDで動画編集できればええから
あと5年はこれでいくかな
ワイはHDで動画編集できればええから
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:40:09.50 ID:PVYwt3RV0
でも昨日からスレみてる方々は分かるだろうが
なんG民って逆張り民なんだな
昨日はワイが32GBで充分かなっていうたら64GBしろっていって
32GBすごいっていうたら8GBとか16GBで充分って言ったり
なんG民って逆張り民なんだな
昨日はワイが32GBで充分かなっていうたら64GBしろっていって
32GBすごいっていうたら8GBとか16GBで充分って言ったり
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗] 2024/10/20(日) 00:51:32.41 ID:dudQivvT0
>>63
やっぱあの時のか
迷ったなら64にしとけとは言ったけどまさか32買って64追加購入するとは思わなかったわ
やっぱあの時のか
迷ったなら64にしとけとは言ったけどまさか32買って64追加購入するとは思わなかったわ
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 01:06:17.70 ID:PVYwt3RV0
>>87
だって意外と安かったんやもん
ポイント還元で64GBで実質1.5万って
昔を知ってたらなんでも安く感じてしまう
だって意外と安かったんやもん
ポイント還元で64GBで実質1.5万って
昔を知ってたらなんでも安く感じてしまう
64: 警備員[Lv.25][苗] 2024/10/20(日) 00:40:45.77 ID:sdu04ll+0
まあ動画編集時のプレビュー性能の向上がメモリの増量によって得られたんなら
それはシステムのメモリ不足が解消されたことによるものだな
特に複数のクリップやエフェクトをリアルタイムで処理するときメモリ食うからな
それはシステムのメモリ不足が解消されたことによるものだな
特に複数のクリップやエフェクトをリアルタイムで処理するときメモリ食うからな
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:42:36.22 ID:PVYwt3RV0
>>64
ワイもメモリ変えれば解消するかなー
って考えてたらこの結果やから
満足できました今回は
ワイもメモリ変えれば解消するかなー
って考えてたらこの結果やから
満足できました今回は
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/20(日) 00:41:52.12 ID:jbj9swQG0
目的達成できればええやろ
スペック厨なんてゲーマー辺りにやらせとけばええわ
スペック厨なんてゲーマー辺りにやらせとけばええわ
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:43:37.08 ID:PVYwt3RV0
>>66
ホンマにそうやな
けどワイは昨日担がれたから
明日追加の32GBがきて64GBゾーンに入る
ホンマにそうやな
けどワイは昨日担がれたから
明日追加の32GBがきて64GBゾーンに入る
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/10/20(日) 00:42:02.28 ID:6K8I0oRu0
ワイはメモリ48gbや
メモリバラバラやけど問題ない
メモリバラバラやけど問題ない
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:45:14.65 ID:PVYwt3RV0
>>67
周波数さえ互換があればどうにかなるっていうけどまぁギャンブルやね
周波数さえ互換があればどうにかなるっていうけどまぁギャンブルやね
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/20(日) 00:42:14.84 ID:2D8xVF7h0
しばらく前暗号の塊作るのにメモリ48GBにしたけど今はスプレッドシート開くだけやわ
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:45:51.20 ID:PVYwt3RV0
>>68
日本一贅沢なPCやな
日本一贅沢なPCやな
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/10/20(日) 00:42:16.75 ID:Se+7U1OM0
どうせならグラボも新しいやつに交換しろよ
動画編集してるなら尚更
動画編集してるなら尚更
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:46:45.89 ID:PVYwt3RV0
>>69
グラボ変えるならPC変えるよ
グラボ変えるならPC変えるよ
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/10/20(日) 00:42:43.65 ID:8BhZIip00
64にしろいうてたやんけ
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:49:02.94 ID:PVYwt3RV0
>>71
今日店行ったら在庫が16GBx2の在庫が1セットしかなかったんよ
んでワイのマザボのスロットが4スロットあるんやけど
1スロットの上限が16GBっぽいんよね
だから今日ネット同じやつ注文して明日届くから明日には64GBになっとる
今日店行ったら在庫が16GBx2の在庫が1セットしかなかったんよ
んでワイのマザボのスロットが4スロットあるんやけど
1スロットの上限が16GBっぽいんよね
だから今日ネット同じやつ注文して明日届くから明日には64GBになっとる
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/10/20(日) 00:43:07.92 ID:3nGht5rF0
3DCGやってるのにビデオカード1050はないだろ
open cl、gl、vulkan、directxどれ使ってるんや?
open cl、gl、vulkan、directxどれ使ってるんや?
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:49:57.97 ID:PVYwt3RV0
>>72
aviutlやで
ホンマにコイツはなんでもできる
aviutlやで
ホンマにコイツはなんでもできる
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/20(日) 00:43:36.25 ID:ENpsDnNJ0
メモリ32も64も変わらんって言われたんやが
倍も違うのにそんな訳ないよな?
倍も違うのにそんな訳ないよな?
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:51:13.93 ID:PVYwt3RV0
>>73
正直ブラウジングのみの用途なら変わらんと思う
なにかを製作したりする用途なら変わると思うが
正直ブラウジングのみの用途なら変わらんと思う
なにかを製作したりする用途なら変わると思うが
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/10/20(日) 00:44:38.43 ID:3nGht5rF0
プレビューだけ早くてもレンダリング遅いままやろな
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗] 2024/10/20(日) 00:46:23.89 ID:dudQivvT0
良かったよかった
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:51:52.11 ID:PVYwt3RV0
>>79
ホンマによかった
ホンマによかった
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/20(日) 00:50:33.16 ID:nnDNMX/V0
いま Blender とブラウザと Siki を開いて消費 28 GB くらい、これに Unity と Visual Studio を加えるともっと行くからメモリはあるだけ正義やな
漫画描く人だと 256 GB 積む人もいると聞く
漫画描く人だと 256 GB 積む人もいると聞く
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/10/20(日) 01:00:10.21 ID:3nGht5rF0
>>84
それアンドゥの回数やと思うわ
Adobe系はメモリ使用量設定できるけど他のはしてないんじゃないか?
それアンドゥの回数やと思うわ
Adobe系はメモリ使用量設定できるけど他のはしてないんじゃないか?
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/20(日) 00:52:55.54 ID:11LpaekG0
>>84
認識しないだろ定期 そんなメモリ売ってないだろ定期
認識しないだろ定期 そんなメモリ売ってないだろ定期
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 00:54:03.79 ID:PVYwt3RV0
>>90
去年、対応マザボ出たってなんかで聞いたよ
去年、対応マザボ出たってなんかで聞いたよ
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/10/20(日) 00:51:18.03 ID:3nGht5rF0
隣に刺してそうw
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日) 00:52:27.49 ID:PVYwt3RV0
>>86
ちゃんとデュアルになるように間隔開けたで
ちゃんとデュアルになるように間隔開けたで
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/10/20(日) 00:53:55.29 ID:U6Yl/voI0
ワイも今8で耐えとる
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 00:54:42.43 ID:PVYwt3RV0
>>91
ネトフリとかみるなら8で充分や
ネトフリとかみるなら8で充分や
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/10/20(日) 00:54:22.96 ID:eeG01zTt0
まあワイのPCのメモリが使われてる理由は1ヶ月くらいつけっぱなしにしてるからやろうな
というかメモリキャッシュあるからメモリなんていくら合っても無駄にならないんだよなぁ
今普通に35GBキャッシュされてるわ
というかメモリキャッシュあるからメモリなんていくら合っても無駄にならないんだよなぁ
今普通に35GBキャッシュされてるわ
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 00:55:43.32 ID:PVYwt3RV0
>>93
ワイもパソコンずっとつけっぱなしや基本
ワイもパソコンずっとつけっぱなしや基本
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.37][苗] 2024/10/20(日) 00:55:32.69 ID:dudQivvT0
ムービーは凝り始めるとレイヤーのエフェクトの音声のって際限ないからな
つくり手に回るならいっぺんオーバースペックを体験しとかんとね
つくり手に回るならいっぺんオーバースペックを体験しとかんとね
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/10/20(日) 00:58:03.21 ID:3nGht5rF0
てかaviutlてモデリングできるんか?
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 01:01:09.53 ID:PVYwt3RV0
110: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/10/20(日) 01:04:36.74 ID:3nGht5rF0
>>105
ボーンとかテクスチャは?
ボーンとかテクスチャは?
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 01:10:30.35 ID:PVYwt3RV0
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/20(日) 00:58:31.89 ID:+cKZuiLz0
すまん、4枚差し128gbにしてええか?
106: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/20(日) 01:01:11.33 ID:h9ddQZ1A0
>>101
CPUがそこまで対応してるか確認できてればええで
CPUがそこまで対応してるか確認できてればええで
109: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 01:04:29.59 ID:PVYwt3RV0
>>101
可能であるならば
でもそれ系のお仕事ついてないと意味はないと思う...
可能であるならば
でもそれ系のお仕事ついてないと意味はないと思う...
102: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/10/20(日) 00:59:14.23 ID:U6Yl/voI0
というかPC全部かなり古いからそろそろ一新したいわ
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 01:03:41.59 ID:PVYwt3RV0
>>102
パーツ全般的に安くなってきてるから丁度ええんやないか
例のIntelの問題のことはよー知らんが
パーツ全般的に安くなってきてるから丁度ええんやないか
例のIntelの問題のことはよー知らんが
112: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/10/20(日) 01:07:28.97 ID:U6Yl/voI0
>>108
そうなんや
まあワイはPC弱者やからBTOやな
そうなんや
まあワイはPC弱者やからBTOやな
103: 警備員[Lv.16] 2024/10/20(日) 00:59:17.68 ID:MFJQNEkL0
ワイは64積んで一時ファイル置くようにしてるわ
107: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/10/20(日) 01:01:54.73 ID:eeG01zTt0
>>103
RAMディスクか?
あれSSDの寿命伸ばせるからやりたいんやけどあれやるとWindowsの更新プログラムのDLに失敗するんよな
普通にWindows更新できてる?
RAMディスクか?
あれSSDの寿命伸ばせるからやりたいんやけどあれやるとWindowsの更新プログラムのDLに失敗するんよな
普通にWindows更新できてる?
147: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/10/20(日) 02:32:01.07 ID:JFdiaEmE0
>>107
DLしたファイルをRAMディスクにおとしてる
保存したいものは外付けHDDに移すけどいらんもんはそのまま削除
SSDの書き変え回数減らしてる
DLしたファイルをRAMディスクにおとしてる
保存したいものは外付けHDDに移すけどいらんもんはそのまま削除
SSDの書き変え回数減らしてる
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 01:07:55.46 ID:1KjkSZvS0
GTX 1050 とか
AMDのCPUグラの方がマシまである
AMDのCPUグラの方がマシまである
119: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 01:11:58.71 ID:PVYwt3RV0
>>113
ワイもそうやと思うで
ワイもそうやと思うで
114: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/10/20(日) 01:09:30.62 ID:3nGht5rF0
>>113
open glもわかってないようだし3DCGて聞いて同業かと思ったけどちゃうかったわ
open glもわかってないようだし3DCGて聞いて同業かと思ったけどちゃうかったわ
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 01:13:34.58 ID:PVYwt3RV0
>>114
そんな学高いソフト使えません
そんな学高いソフト使えません
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/20(日) 01:10:42.65 ID:XV56XGf30
クリスタのデッサン人形とか使うだけなんかだとGTX1650で十分だったりするし用途次第
125: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 01:15:05.69 ID:PVYwt3RV0
>>116
ホンマに用途次第かと
ホンマに用途次第かと
118: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/10/20(日) 01:11:34.32 ID:1ld25icQ0
昔はメモリの増設の効果って体感できたけど今は感じないよね
121: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/20(日) 01:12:22.67 ID:TdqeHHSo0
64MBを増設して128MBにしてたのが20年前か
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 01:14:14.91 ID:PVYwt3RV0
>>121
windowsMeって感じがするね
もう25年前やけど
windowsMeって感じがするね
もう25年前やけど
128: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/20(日) 01:20:14.07 ID:jzbFLTDD0
増設したいけどryzenはメモリスロット4つ全部使うのはあんまりよくないって聞いたんやけどどういう事なん
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/20(日) 01:28:11.07 ID:PVYwt3RV0
>>128
メモリーのクロック数が落ちてしまうらしいね
つまりは性能が落ちる
メモリーのクロック数が落ちてしまうらしいね
つまりは性能が落ちる
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/20(日) 01:29:53.57 ID:ijIKU9+L0
>>128
ryzen関係なく枚数増やすと速度は落ちるって話からくるものや
メモリなんてまずは容量やから気にすることではない
ryzen関係なく枚数増やすと速度は落ちるって話からくるものや
メモリなんてまずは容量やから気にすることではない
140: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/20(日) 02:03:23.26 ID:4tpcbHR80
メモリクロックとかただの誤差だろ
それより容量機にしたほうがええで
メモリクロックなんかベンチマークテストでしか差なんか体感できん
それより容量機にしたほうがええで
メモリクロックなんかベンチマークテストでしか差なんか体感できん
129: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/20(日) 01:27:05.79 ID:HwpLeCB90
128gbにしたらすごそうやな
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/20(日) 01:39:50.81 ID:/QyTJMi70
編集とかするならメモリ増やしたほうがいい、ゲームだけなら8×2で十分
135: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/20(日) 01:44:37.34 ID:VdvyoCgA0
>>134
サクサクするんか?
サクサクするんか?
138: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/20(日) 01:52:24.80 ID:PVYwt3RV0
>>134
けどゲームも進化してそのうち32が標準になるんやないか?
けどゲームも進化してそのうち32が標準になるんやないか?
139: 警備員[Lv.18] 2024/10/20(日) 02:01:02.18 ID:MSxDRAe40
3D処理ってVRAMの方積まないといけないんじゃなかったの?
メインメモリ上げて効果あるのか
メインメモリ上げて効果あるのか
145: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/20(日) 02:18:29.91 ID:PVYwt3RV0
>>139
>>64ってことらしい
>>64ってことらしい
143: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/10/20(日) 02:10:07.76 ID:dMO2yLzv0
>>139
編集ソフトの場合は普通にメモリちゃうか
編集ソフトの場合は普通にメモリちゃうか
141: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/20(日) 02:06:38.96 ID:dK/kSw4U0
作曲してるけど32GBあればまずメモリ不足にはならないね
142: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/20(日) 02:07:25.31 ID:wuY81U2d0
最近だと推奨で32も要求するゲーム出てきとるよな
144: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/20(日) 02:12:37.21 ID:ypcj3luj0
この前64GB勧められてたのをひたすら渋ってたやつか
146: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/20(日) 02:21:04.62 ID:PVYwt3RV0
>>144
そうやで
結局64GBにすることにして
今日買いに行ったら16GBx2が1セットしかなくて
きょうのところは32GB。明日もう1セット届いて
64GBになる予定。なぜ32GBx2じゃないかは上を見て
そうやで
結局64GBにすることにして
今日買いに行ったら16GBx2が1セットしかなくて
きょうのところは32GB。明日もう1セット届いて
64GBになる予定。なぜ32GBx2じゃないかは上を見て
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729349838/
コメント
コメント一覧 (19)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
色々作業してると16GBでも足りない
8GBで十分とか言ってる奴はそれこそスマホで十分やろ…
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
特殊なソフトでもなければギガ単位のメモリを使ってフルで全部そく処理なんて事なんかしやしない
16Gでも32Gでも通常の利用ではかわりはしない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
せめて同一ロットだな。一番はセット販売のを買う。
コイツはDDR4らしいからまだマシだけど、怖いことには変わりない。
そこを指摘してやる奴おらんかったんか……?
wavefanc
が
しました
いい加減16GBデフォにしろよ
wavefanc
が
しました
16でいいだのGPUが弱いだの…
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
まあメモリは足らんよりは無駄になっても過剰なほうが良い
wavefanc
が
しました
もっとそこを攻めて欲しかった
wavefanc
が
しました
流石にPCはもうちょい積みたいわな
wavefanc
が
しました
シンボリックリンク利用してbatchで切替えれる様にすると楽。念の為バックアップとセーフモード呼出が楽に出来る様にして置くとベター。
とはいえ、切替要求される様なOS更新失敗は最近は滅多に(少なくともここ半年~1年相当は)発生していない様な気がする。
wavefanc
が
しました
そりゃ8から32は感動するだろうが32から64はAviUtl程度じゃ何も変わらん
wavefanc
が
しました
コメントする