
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:24:10.908 ID:0npcWu+k0
配信でもしてるのかな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:24:32.354 ID:6PjRs7LS0
640kb
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:26:09.365 ID:YdvR2/1i0
64使ってるよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:27:17.529 ID:gdHVm99v0
16GB 今90%使ってる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:27:25.951 ID:j7CWaSeU0
32つけてるけど多分16以上使ったことない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:28:02.671 ID:beUHOdD60
まだ8GB神話信じてるんだけど
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:28:06.936 ID:4YOn/goe0
4だけど…俺が怖いか?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:29:23.701 ID:nLMV9RUS0
>>7
OS何使ってる?
OS何使ってる?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:29:28.414 ID:0npcWu+k0
32bit版以外で4GBはさすがに支障が出ていそうだけど
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:32:37.682 ID:4YOn/goe0
>>9
7の32Bit
7の32Bit
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:29:15.910 ID:Rlar7F2+0
16の二本差し
32がデフォになってきてるけど、正直そんなに要らない
32がデフォになってきてるけど、正直そんなに要らない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:30:09.317 ID:oMl1XW3l0
最近32GBにしたけど16でも良かったなと後悔してる
動画視聴調べ物通販SNS程度だとオーパースペック
たまにプログラミングもするけど16で十分だった
動画視聴調べ物通販SNS程度だとオーパースペック
たまにプログラミングもするけど16で十分だった
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:31:03.784 ID:p5UdfUGx0
Lightroom 使っているやつらは
64ギガだよ
64ギガだよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:31:26.749 ID:+hQvxaqV0
32コア32GB RTX4070Ti 水冷
15: 警備員[Lv.94][SSR武][SSR防][苗] 2024/10/18(金) 01:32:07.970 ID:b6LWN/uf0
俺のノートは16GB
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:33:17.414 ID:0npcWu+k0
今って16x2でも安いもんな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:36:28.523 ID:lb0SuxE40
Chromeがメモリ使えるだけ使いまくるせいでいつも足りない気がしてる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:36:36.669 ID:Ki5h/3WZ0
大して値段変わらんから32
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 01:42:19.596 ID:u/ikA4No0
16GBが最低スペックだとは思うけど32GBが標準化と言われると多いような気はする
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:00:04.847 ID:XD/M8C8K0
最低16GBと言われるけど一部を除いて基本的には「8GBじゃ足りない」の意味で16GBがギリギリ下限って意味じゃないから
「最低16GBだから普通は32GB」ってわけではないのよね
でも安いから余程予算切り詰めるのでなければなんとなくで32GB選ぶ人が多い気はする
俺もそうだし
「最低16GBだから普通は32GB」ってわけではないのよね
でも安いから余程予算切り詰めるのでなければなんとなくで32GB選ぶ人が多い気はする
俺もそうだし
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:08:25.199 ID:UlMg2WA90
>>21
2GBや1GBのメモリだってあるのに何故8の次は16に飛んでしまうのか
みんなそんなにソケット一個しかないのか
2GBや1GBのメモリだってあるのに何故8の次は16に飛んでしまうのか
みんなそんなにソケット一個しかないのか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:11:00.104 ID:ZwPbsCeT0
>>23
デュアルチャンネルで同じ容量のメモリを2枚使うのが一般的だから
デュアルチャンネルで同じ容量のメモリを2枚使うのが一般的だから
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:14:27.873 ID:UlMg2WA90
>>24
なら6と6で12に飛ばん?
なら6と6で12に飛ばん?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:18:09.865 ID:xYgQbtVI0
>>26
メモリの規格が2^nが効率が良いのでそういう半端な規格は生産されない
メモリの規格が2^nが効率が良いのでそういう半端な規格は生産されない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:21:46.064 ID:UlMg2WA90
>>29
なるほごね
なるほごね
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:25:08.126 ID:7x3TKTAa0
>>29
96GBマックブック「うーっすw」
96GBマックブック「うーっすw」
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:05:40.355 ID:lb0SuxE40
てかDDR5だと増設難しいから最初から余裕持ってメモリ多めにしたいんだよな
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:13:52.159 ID:mEepw8U6d
192GB
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:14:45.326 ID:ginDVaF60
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:16:10.043 ID:ATEA2qzt0
全体で16GBだけど大体10GBくらい使うから丁度良い
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:18:23.767 ID:sBYZ9vch0
3060(12と32GB使ってるけど動画編臭で不足を感じる
vegasproと相性悪いのかグラボ支援使えない子とが多々
vegasproと相性悪いのかグラボ支援使えない子とが多々
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:25:02.634 ID:btgqIr0u0
クリスタで絵描いてみたいから16GBだな
34: 警備員[Lv.21][苗] 2024/10/18(金) 02:26:06.301 ID:drDaULOH0
win11なんてものがあるからぁ!!
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:26:13.909 ID:/RIKpBOO0
まだ16GBで十分、32GBにしたけど普通に使ってる分には持て余してる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:27:41.449 ID:+GOGafmI0
16でいいよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:34:28.124 ID:tFFmR95/0
俺はゲームしながら配信観たり他のゲームも起動させたりするから16じゃ足りなかった
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 02:39:37.285 ID:ginDVaF60
今のマシンでやっと2,3個仮想マシン動かせるようになってメモリも必要になった
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 03:38:02.150 ID:hMmE0odj0
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 03:39:33.908 ID:wPwF1w9I0
24Gだけどこまってない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/18(金) 04:36:33.441 ID:qm2VyakD0
32だけど最近ちょっと足りない
64かいっそ128欲しい
64かいっそ128欲しい
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1729182250/
コメント
コメント一覧 (52)
wavefanc
が
しました
閉じるの忘れちゃうのか?
wavefanc
が
しました
別にゲーム起動しただけで常に16GB使うわけじゃないと思うけど
それに+でブラウザいくつか開いたりアプリ開いたりもするなら瞬間的に16GBじゃ足りない人もそれなりに出てくるころ合いなんじゃね
メモリのちょうどいいところって難しいよな
足りないと遅くなるけど余ってても処理が早くなるわけじゃないし
値段も乱高下するし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
何かしらやるなら16GBじゃ足りない場面がでてきてもおかしくはないから32GB推奨してる
一般用途で32GBは多いけどメモリなんて16GBが32GBになったところで差額も誤差だし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
売りたいんだろうな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
確かに現状使っているRAM16GBのノートPCだと常に90%オーバーでメモリカツカツ、スワップしまくりなのでありがたいと感じる
自宅のPCはRAM64GBなのでかなり快適、あと三年は今の環境で十分かも知れん
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
4枚挿しの遅延?どうせ体感できないだろうし気にしない
(スワップを気にしないとう手もあるか どうせSSDだし)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
【リンクスダイレクト限定】デスクトップ用 LM5D-5600U32GX2-64G ¥19,580(税込)
【リンクスダイレクト限定】デスクトップ用 LM5D-5600U16GX2-32G ¥10,880(税込)
がかなり安いぞ。最安値かも?ただし保証期間は1年で永久保証じゃないから
壊れたら買い替えるっていうニーズじゃないと無理。
JEDEC準拠で100%工場で不良検査してるらしいから初期不良は起きない事を謳ってるらしい。
真相は知らないけど。
wavefanc
が
しました
絶対いらないだろってくらいの量載せてその後は一切気にしなくて済む方がストレスフリーでいいかなって。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
即、買いなんだがなぁ
wavefanc
が
しました
普通32GB
余裕64GB
…って感じだろうか(使用用途による)
wavefanc
が
しました
他のパーツのスペック要求も高そうだからもしかしたらヘタれるかもしれんが
wavefanc
が
しました
事自作においては、ケチって浮くお金が数千円ではなあ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
使うものは全部起動しっぱなしで良いし一々空きメモリ容量気にする手間がなくなって快適すぎる
あと空きが20GB以上あるディスクキャッシュが効果絶大という事に気づいた
フル内蔵M.2で大した容量使わない人なら変わらんだろうが
HDDやUSB外付けSSDが多量にあると実に良く効く
これの為だけに64GBにしとけば良かったと思うほど
wavefanc
が
しました
最近は16GBだと足りないゲーム増えてきた
wavefanc
が
しました
16GBで十分と言う奴が増える→32GBあると良い
32GBで十分と言う奴が増える→64GBあると良い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
テーブルを広げて使えていないからそれでもいいのかもしれんが、スワップが必要になれば必然的に出かかったほうがいいと言い出す。
そんな猿がいてうっとおしい。
wavefanc
が
しました
コメントする