
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2024/10/10(木) 12:18:50.34 ID:k3jWWONC

Amazon(アマゾン)は10月10日、米国テネシー州ナッシュビルで開催されたイベント「Delivering The Future」において、日本向けの新型リヤカー付き電動アシスト自転車を発表した。
この新モデルは、過密地域での配達の負担を軽減し、ラストワンマイル配送の効率化を図るものだ。
新型モデルは、より強力なモーターを搭載し、軽い力でスムーズに加速できるようになった。また、バッテリー性能も向上し、1回の充電による走行距離が約30%伸びた。安全面では、より高硬度な素材を採用して耐荷重を高め、ブレーキ性能も強化された。
□Amazon Newsroom - Amazon、リヤカー付き電動アシスト自転車の新モデルを導入し、 過密地域での配送の負担を軽減
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Ops/2024109_E-Bike-Delivering-The-Future/
(続きはこちら)
https://response.jp/article/2024/10/10/387173.html 3: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 12:30:22.29 ID:UV2MzeGD
ヤマトかよ
4: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 12:32:36.47 ID:MsCmM03w
確かに 東京みたいな過密地域に良さそうね
5: 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/10(木) 12:40:28.58 ID:o6E07QKZ
>>4
スキマバイトしたい労働者も都会なら沢山いるしね
スキマバイトしたい労働者も都会なら沢山いるしね
6: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 12:40:45.15 ID:ukWOBfwb
リアカー時代に逆戻りする東京(ハイテク)
7: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 12:43:29.32 ID:1S5LOxoy
これで人を運ぼうぜ
9: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 12:52:28.57 ID:NQT1q1FW
これからは大八車の時代
13: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 13:08:47.48 ID:UYyUIMGw
渋滞必至
14: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 13:12:28.96 ID:S852ML6m
個人事業主に売り付けよう
15: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 13:16:22.55 ID:W9lyyENu
FUNAIって書いてるな
64: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 17:36:58.31 ID:t0BCXEEB
>>15
もうビデオデッキは作ってないのか
もうビデオデッキは作ってないのか
16: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 13:16:44.97 ID:xoXOpFKl
リヤカー部分にバッテリー積載すれば相当もちそうだが
25: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 13:41:56.51 ID:dQf+i1ws
>>16
天才
と、言いたいが動線がデリケートで永らく振動するとすぐ壊れてしまう
結局今のバッテリーを電源の側に置くのがベストなんだよ
天才
と、言いたいが動線がデリケートで永らく振動するとすぐ壊れてしまう
結局今のバッテリーを電源の側に置くのがベストなんだよ
17: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 13:17:21.70 ID:a1dPMq1F
ブレーキをディスクにしたのは褒めてあげる
ヤマト便の自転車なんてショボいリムブレーキの電動自転車でリアカー引いて飛ばしまくってるから危なっかしくて仕方がない
ヤマト便の自転車なんてショボいリムブレーキの電動自転車でリアカー引いて飛ばしまくってるから危なっかしくて仕方がない
20: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/10(木) 13:27:15.57 ID:p6BvmhV7
サイドカーにして
サイドカーに強力なモーターをつければ良いのに
サイドカーに強力なモーターをつければ良いのに
21: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 13:28:27.71 ID:A3zdfxuZ
ハンドルと前輪が離れてるけど、どうなってるのやらw
44: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 15:59:39.41 ID:9caARquz
>>21
ステアバイワイヤかな 全輪操舵にしたら尚面白いw
ステアバイワイヤかな 全輪操舵にしたら尚面白いw
22: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 13:34:27.47 ID:CS2AJkgS
黒いフレームとブルーシートっぽい配色のせいで
21世紀なのになんか昭和感が漂ってる・・・
21世紀なのになんか昭和感が漂ってる・・・
24: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 13:40:12.17 ID:QVNKmkwE
ベトナム技術実習生の間で大ブームになりそうだな
27: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/10(木) 14:32:25.78 ID:saVnjFw9
移動式ホームレスハウスに見えないこともない
28: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 14:32:58.86 ID:HbRydGHA
アマゾンで売ってくれよ
29: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 14:43:15.25 ID:TADgX7Zo
ターボはよ
30: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 14:49:07.87 ID:mLu0AAyv
イエローに自動車は贅沢だ、リアカーで十分だろうという思想か
35: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 15:25:53.90 ID:CuoYlg1h
>>30
日本の住宅地帯だと車より使いやすい
駐禁切られないし
雨の日はかなり辛いけど
日本の住宅地帯だと車より使いやすい
駐禁切られないし
雨の日はかなり辛いけど
31: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 15:21:41.65 ID:e/g4rY+U
今も走っているんだな、そのうち東南アジアみたいな風景になりそう。
32: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 15:24:28.06 ID:CuoYlg1h
ヤマトでリアカーよく漕いでたけど、耐久性低くてチャリもリアカーもすぐ壊れるしもっと金かけてちゃんとしたの用意してくれって思ってたよ
なんせチャリが市販の電動ママチャリw
なのでアマゾンはすごいw
なんせチャリが市販の電動ママチャリw
なのでアマゾンはすごいw
34: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 15:24:57.43 ID:IMKus7Zf
これはチャリンコ泊が捗るな
39: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 15:43:44.63 ID:h7ZlAFdT
過積載でスピード差し過ぎて止まれなくなって追突事故が続出しそう。
40: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 15:47:27.40 ID:kCsPhv7d
歩道を走らせる気か?
42: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 15:56:20.01 ID:tJ9TWD6t
こんなのが車道を走ったら邪魔だ
45: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 16:21:21.01 ID:JnTEB4aD
生活拠点にできそうな
47: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 16:25:59.83 ID:AOw7fBB0
東南アジア風味w
48: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 16:26:51.81 ID:btnBK0u/
確かにリアカーには違いないが想像以上にかっこいいわ
欲しいぐらいだが普通に中古車が買える値段だろうね
欲しいぐらいだが普通に中古車が買える値段だろうね
52: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 16:34:10.23 ID:btnBK0u/
この自転車本体いくらするんだ?
今時ちょっといい電動アシストかったら30~40万するだろ
今時ちょっといい電動アシストかったら30~40万するだろ
53: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 16:38:00.61 ID:VUS1dHTI
ジャイロXみたいな3輪車イメージしてたけど
ほんとにリヤカーだったw
ほんとにリヤカーだったw
54: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 16:39:47.20 ID:qKE5mRck
電動自転車でリアカ―ありなら
もう一層のこと原チャリリアカ―ありにしたほうがいいじゃないの?
どっちみち危なさ極まりないんだから
もう一層のこと原チャリリアカ―ありにしたほうがいいじゃないの?
どっちみち危なさ極まりないんだから
61: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 17:14:47.14 ID:+QuFTMsT
>>54
原付は駐禁切られるじゃん
電アシは切られない
原付は駐禁切られるじゃん
電アシは切られない
66: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 17:46:54.47 ID:DVMul08r
牽引2種(嘘)
63: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 17:34:34.54 ID:y9U7ZWEL
リアカー?ドローンじゃなかったんかい?笑
68: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 17:50:46.01 ID:iu8UXzsQ
この自転車本体だけ10万くらいで売って欲しい
69: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 17:56:20.50 ID:6Q7pCzzC
>>68
amazonで売ればいいのにな
amazonで売ればいいのにな
71: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 18:17:03.37 ID:LfSE88u2
これさえあればどこでも住める
73: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 18:24:36.77 ID:hthmC8w1
これから雪降るのに無理だろ
74: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 18:33:11.85 ID:b2pNJfkO
雪は40年で1回 1cmしか積もってないぞ (某政令都市)
75: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 18:42:16.41 ID:l8DGVPcm
舵切るの慣れるのに時間かかりそうだな。車重考えるとアシスト自転車より原付きでもいいのでオートバイの方が良さそうだな。
23: 名刺は切らしておりまして 2024/10/10(木) 13:38:44.70 ID:9N5NlJiO
10年後に人型ロボットが使ってそう…
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1728530330/
コメント
コメント一覧 (22)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
車道走ったらLUUPやモペットとぶつかるし、歩道は狭すぎる
wavefanc
が
しました
ちゃんと自転車用レーンとか整備されてるところ以外では歩道も車道もきつそう
wavefanc
が
しました
こんなブルーシートカーにAmazonてロゴいれられるか?本国CEOに知られる前に打診して置いた方が点数上がるでしょ日本代表CEOw
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
過疎地域の間違いちゃうんか?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
都市部なら監視カメラも多いし当り屋が喜びそう
wavefanc
が
しました
振動は原付よりも少ないとしても
wavefanc
が
しました
コメントする