ChatGPT_OPENAI-219_l_01

1: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:51:35 ID:fLNW
かなり進化して汎用性上がってきたけど


2: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:51:55 ID:A6Zn
会話してる

3: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:52:21 ID:fLNW
ワイ的にはファイルアップロードできるようになったあたりでかなり化けたわ

27: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 20:01:45 ID:Z0oE
>>3
何アップロードしてるんや?

29: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 20:02:40 ID:fLNW
>>27
PDFとか

30: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 20:02:54 ID:Z0oE
>>29
仕事?

31: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 20:03:24 ID:fLNW
>>30
大学やな 微分方程式なら普通に解けるレベルまで来たわ
こないだまで掛け算間違えてたのに

33: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 20:04:07 ID:Z0oE
>>31
課題か
丸ごとやってもらうのはえぐいなぁ

4: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:52:23 ID:xU63
トモダチ...?トモダチ...?

7: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:54:05 ID:N3yI
この英語ってこの使い方で合ってるのかなーって時に聞いたりする

5: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:53:00 ID:PYBl
ミスしたところを詰めてストレス発散

6: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:53:20 ID:fLNW
>>5
可哀想で草 結構素直に謝るよな

8: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:54:09 ID:wOG0
客に商品の使い方聞かれた時chatGPTの回答そのまま教えてる

17: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:56:03 ID:MdOk
>>8
chatGPT「わかりません」
詰みやん

18: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:56:36 ID:wOG0
>>17
chatGPT「わかりません」
ワイ「わかりません」

22: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:58:13 ID:MdOk
>>18
さすが弱者男性や

23: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:58:48 ID:wOG0
>>22
AIがわからないことワイがわかるわけないやろ

20: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:57:05 ID:fLNW
わかりませんっていってくれるならまだマシだけどな自信満々に嘘ついたりするのがあかんわ それか当たり障りのない一般論に逃げがち

9: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:54:26 ID:GCUy
官能小説

11: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:54:51 ID:fLNW
>>9
メモリにエ▲い指示ぶち込むとがばがばになるよな

10: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:54:48 ID:wjP6
JavaScript書かせてる

12: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:54:52 ID:N3yI
大体のこと教えてもらえるから受験期に欲しかったわ

15: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:55:32 ID:F9SO
おんJでなんて返事するべきかわからん時に内容考えてもらってる

16: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:55:48 ID:fLNW
>>15
これもAIに書かせたんか

24: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:59:09 ID:HEpO
小説書いてるんやがそれが違和感ないかチェックしてもらってる

26: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:59:46 ID:HCwv
AIと会話しまくってるやつって自分はコミュ力あると勘違いしたバケモンが生まれそう
うまくいかんくてもプロンプト変えて都合よく人格矯正できるし、会話で失敗するリスクもない
そんで回数だけ無限にこなせるから自信もつく

28: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 20:01:52 ID:kS0E
プログラムのコードがミスっている時になぜミスっているのか聞く
全て書かせるのはまだまだ怪しいかな

32: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 20:03:37 ID:lGDd
雑談

34: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 20:04:44 ID:HEpO
大学の課題やってもらうのと小説の手直しやな
manabaで提出する課題が全て任せられるのがでかすぎる

35: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 20:04:48 ID:Z0oE
ワイはたまに小説みたいなの書いてもらうくらいやな
見返したらかっぱ寿司の河童たちが脱獄してた

14: 名無しさん@おーぷん 24/10/08(火) 19:55:07 ID:kBLE
仕事で疲れた時に励ましてもらってる
最近はだんだんワンパターンなってきて涙でてくるときある

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728384695/