depression-2912404_1280

1: ムヒタ ★ 2024/10/08(火) 07:39:30.62 ID:LGUH2vXl
インターネット上でひぼう中傷のトラブルが課題となる中、IT企業の間で、文章を投稿する前にやわらかい表現の文章を変換の候補として表示したり、注意喚起したりする機能の開発が進んでいます。

このうち文字入力アプリ「Simeji」を開発した企業は、表現が強く、誤解されやすい文章の投稿を防ごうと、ことし8月から新たな機能を搭載しました。

例えば、「だからなに?」と打つと、「なるほどね、それからどうしたいの?」とやわらかい表現の文章が変換の候補として表示されるほか、注意喚起も行います。

(続きはこちら)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241008/k10014603481000.html

2: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 07:49:42.82 ID:Vlk53Su3
どゆこと?
ググレカスとかがGoogle検索したらいいよ?みたくなるってこと?


5: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 07:55:44.85 ID:F5xxL3yN
wの数が自動的に減ります


6: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 07:56:12.02 ID:g7O4IWWO
どこの中学でしょうか?


7: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 07:58:44.98 ID:ix5+tKyV
誹謗中傷で企業がいちいち裁判で対応するのは手間だからあらかじめ言葉狩りする
個人や団体が嫌がらせのために訴訟してる例が多すぎるからな
あれで司法リソースが費やされるのはどう考えてもおかしいし、企業が人をおいて対応するのもおかしい


9: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 08:03:47.18 ID:0V7brH5X
>>1
語尾に❤を付けると柔らかくなるというハックがあってだな


12: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 08:19:13.54 ID:04OaUlyg
弁護士「仕事減るだろうがボケがぁ!


22: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/08(火) 10:27:53.13 ID:HFfLk9Y+
4ねが4んでおしまいなさいに変わるとか


25: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/08(火) 10:48:47.26 ID:/WSmPWic
まあ、綺麗なべべを着てはりますなぁ

みたいな?


27: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 11:13:57.52 ID:4TS2foFx
リアル肩の上の秘書か
末期だな


28: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 11:22:58.00 ID:DRG1/Rvn
ダメな単語わかるのは良いな


29: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 11:25:47.87 ID:PReceop/
京言葉ではんなり書き込むとよろしおすえ


34: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 12:46:45.43 ID:4CCGQzou
>>29
標準語で書け


30: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 11:46:46.87 ID:+T7cyVRo
これからこの手のシステムを搭載したSNS増えると思うわ
運営会社は訴訟リスクを避けられるし、利用者もキ〇〇イに絡まれずに済む


31: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 12:00:16.41 ID:fyWBiAqT
逝ってよし! → 昇天しても構いません!


33: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 12:24:16.19 ID:a7kg65xZ
Simejiなんか使ってる人いるの


36: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 14:21:39.46 ID:KUKRP+7J
simejiってまだ日本にあるのか


39: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 15:14:53.24 ID:/NIe9SxJ
知らずに使ってる人もいるかもしれないけど、Simejiは中国のBaidu傘下のアプリだよ


42: 名刺は切らしておりまして 2024/10/08(火) 18:43:57.55 ID:NVNWOfc8
AIに語彙力の無さを指摘され添削されるのもチョト恥ずかしい

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1728340770/