
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:05:20.970 ID:nxDoOjJM0
1.5万と2.5万なんだけどさ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:06:10.703 ID:hWDiJsdo0
数字多いほう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:07:20.761 ID:nxDoOjJM0
でもFPSやらないしそんなに重いゲームもやらないからどうなのかなって
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:06:20.699 ID:QI3kx/7m0
5500はpcie3じゃなかった?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:07:38.079 ID:nxDoOjJM0
pcie3ってなに?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:07:44.575 ID:BUuB8TvS0
財布が許すなら7
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:08:00.770 ID:NlRBDvmXM
ryzen7 5700Xの方がいいぞ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:08:47.131 ID:V8z33XQl0
ryzen7 5700X3Dに決まってるだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:09:52.461 ID:t3Yww4Yd0
Ryzen7の方がいいよ
グラボ何か知らないけどボトルネックあるだろう
グラボ何か知らないけどボトルネックあるだろう
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:10:17.379 ID:nxDoOjJM0
でも俺のグラボRadeon6600だぜ?
ryzen5 5600が1.8万だからそれもいい気がしてきた
ryzen5 5600が1.8万だからそれもいい気がしてきた
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:10:53.126 ID:nxDoOjJM0
ちなみに今のCPU ryzen5 2600
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:12:02.565 ID:RpJivPiU0
なんもやらんならそのままで良くない?
なんか不満あるん?
なんか不満あるん?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:12:41.777 ID:nxDoOjJM0
5年くらい使ってるから買い換えようかなって
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:14:45.374 ID:k1maI7Il0
5500がzen2で5600がzen3だっけ?
5600の方が良いと思う
5600の方が良いと思う
17: 警備員[Lv.58] 2024/10/01(火) 18:17:43.407 ID:IlFC6/sF0
zen2なのはryzen 5 4500だろ
5500は5600Gのapuなしバージョン
5500は5600Gのapuなしバージョン
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:17:50.398 ID:GfSWNF9e0
5500ってモンハンですぐに引っかかりそう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:17:33.272 ID:RpJivPiU0
うーん、せめて先に何か一つでも新しくしたら出来る事を見つけてから買う方が良いと思う
半端な買い物になるやん
半端な買い物になるやん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/01(火) 18:19:13.119 ID:nxDoOjJM0
ryzen7 5600の方がいいんだろうけどそこまでのスペックいるのかなぁってゲームも原神とスターレイルがメインだし
グラボのスペックは足りてるけどCPUが足引っ張ってるのかたまにカクつくんよなぁ
グラボのスペックは足りてるけどCPUが足引っ張ってるのかたまにカクつくんよなぁ
20: 警備員[Lv.58] 2024/10/01(火) 18:26:41.333 ID:IlFC6/sF0
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1727773520/
コメント
コメント一覧 (31)
wavefanc
が
しました
これだけなら5700Xのほうがいいよー
何なら5800X3Dのほうがいいよーとしか言えないよな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
一応中身ほぼ同じ1600AF→5500に載せ替えた感じとしては、ハイフレームゲーミングしない限りはそこまで体感しないだろうけど、一昔前のゲームですらFHD低設定で100フレーム超えるのがやっとレベルだったのがFHD中設定で120fps出る程度には改善するので超低予算で載せ替えるならありだとは思う
あと元が低消費電力で動かす用なので、アイドル時はデフォ設定でかなり落とせる点とかを活かすなら、って感じ
ただ現在の価格じゃなくて去年の1万割るときならあり、って話だけどね。目的も正直ゲーミングより低消費電力で常時稼働の方がメインなものなので…
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
他の人も書いているけど、長い目でみてもう少し金ためてAM5に移行した方が
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
同世代の差なんてどっちが良いなんて聞くようなやつからしたら知れてるわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
1.8万でGen4対応 冷却クーラー(AMD Wraith Stealth)付属(5700Xは無し)
wavefanc
が
しました
コスパで言ってんのなら今はアリエクで2万円台 Ryzen7 7700買うのが一番コスパ良い
インテルのCPU破壊問題で需要過多でRyzen全体の価格が高くなってんだよ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする