
1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] 2024/09/11(水) 17:31:35.41 ID:NyojTD7x0
割高感はなくなる
ハード的にはできるのに何でしないの?
ハード的にはできるのに何でしないの?
3: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/11(水) 17:34:51.10 ID:qy5c2v2i0
クラックされるじゃん
4: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/11(水) 17:36:27.84 ID:aIZ6fVuGa
箱が完全互換でないくらいなのにPSにそれができるわけない
というか目指すわけないんだわマーケティング的にも
というか目指すわけないんだわマーケティング的にも
5: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] 2024/09/11(水) 17:37:11.95 ID:/T/xS3H30
そこから割られる可能性あるじゃん
6: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/09/11(水) 17:38:47.56 ID:/SDnFkZI0
まあ見てなって
9: 警備員[Lv.3] 2024/09/11(水) 17:47:36.52 ID:lxMbjZvyM
昔のプレステはリナックスを入れられたが
わざわざ出来なくされた
わざわざ出来なくされた
15: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/11(水) 17:58:46.52 ID:r7Qua6daM
>>9
アメリカかどこかでPCならゲーム機より税金が安くなるとかで、「PS3はLinuxを入れられるのでPCです!」ってやったんだっけな
結局ゲーム機として税金かけられて無意味だったからLinuxを入れられないようにしたとか
アメリカかどこかでPCならゲーム機より税金が安くなるとかで、「PS3はLinuxを入れられるのでPCです!」ってやったんだっけな
結局ゲーム機として税金かけられて無意味だったからLinuxを入れられないようにしたとか
10: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] 2024/09/11(水) 17:50:44.57 ID:eXtC1AP40
ゲーム専用にカスタムするから安くなるのに何で余計値段つり上げようとするん?
11: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/11(水) 17:53:04.19 ID:IG1N/n+Id
>>10
安くないじゃん
安くないじゃん
13: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.23] 2024/09/11(水) 17:55:15.65 ID:eXtC1AP40
>>11
だから叩かれてるんじゃん
だから叩かれてるんじゃん
12: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][SSR武][N防] 2024/09/11(水) 17:54:13.08 ID:gdkBHqDq0
マイニン装置
16: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.21] 2024/09/11(水) 18:03:06.40 ID:J7XEXf4y0
ゲーミングPCなら需要ありそうだけど
ソニー税を徴収できずにsteamに流れるだけの家電になるだけ
PS5がwin11できるなら格安PCとして需要は高かったかと
ソニー税を徴収できずにsteamに流れるだけの家電になるだけ
PS5がwin11できるなら格安PCとして需要は高かったかと
18: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/09/11(水) 18:10:21.53 ID:Ei/EeDxZ0
ソニー「キーボードマウス禁止な」
20: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/11(水) 18:27:28.34 ID:RvMe6kGj0
ドリキャスはWinCE積んでたな
そのせいかコピーCD-Rでプレイ可能というPC顔負けの機能性を持ってた
DC現役時はブロードバンド普及前でソフトをネット共有する余裕ないから実害は無かったが
そのせいかコピーCD-Rでプレイ可能というPC顔負けの機能性を持ってた
DC現役時はブロードバンド普及前でソフトをネット共有する余裕ないから実害は無かったが
21: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗] 2024/09/11(水) 18:31:24.03 ID:sRclZ6mS0
>>20
テレホーダイでPSOやってた時代か
テレホーダイでPSOやってた時代か
24: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.74][SSR武][UR防] 2024/09/11(水) 23:08:28.48 ID:amzOz5u00
>>20
アレはWindowsCEとは関係なくMIL-CD再生機能の穴を突いている
実害あったから後期ロットはその機能を取っ払ってる
アレはWindowsCEとは関係なくMIL-CD再生機能の穴を突いている
実害あったから後期ロットはその機能を取っ払ってる
23: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新] 2024/09/11(水) 20:19:14.92 ID:WdTOeTfS0
次世代XBOXはWindows化するかもしれないな
25: 警備員[Lv.6] 2024/09/11(水) 23:54:07.40 ID:M8LBfSpSM
winは強制自動アップデートが酷いので
PS5にはSteamOSのほうが入れたい
PS5にはSteamOSのほうが入れたい
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1726043495/
バルブスチームデッキ 512GB ハンドヘルドコンソール
posted with AmaQuick at 2024.09.14
コメント
コメント一覧 (61)
wavefanc
が
しました
まぁ、ソニーは頑張ってPS6は499$くらいで、PS5発売当時並にコスパいいゲーム機作って欲しいンゴね
5.5万で買えた時は爆アドやったわ
12万のゲーム機はさすがに🤮
wavefanc
が
しました
Windowsは無理じゃないかな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
GPU頃したの中国辺りで出現すんじゃね
でもGPU部分に価値があるのに🤔
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
StesmOS入れさせて
wavefanc
が
しました
たまに猛者が無理くりコンシューマーハードでメーカーOS以外を動かしてることもあるけどあれは例外中の例外
wavefanc
が
しました
セキュリティ的にダメなんだろうけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ハードウェア的に出来ないでしょう。Windowsを改造してからインストールしないと無理。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
思い切って4090で12マンならよかったのに
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
これを機に良く分からないと言ってきて盲目的だったPCとのスペック差を把握する人が増えて、
日本のPC需要増加とかあんのかね?
今の超円安基準の価格でもきついのに更に上がったら…
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ハードでソフトを縛る時代でもないだろうし
wavefanc
が
しました
12万のゲーム専用機は高すぎだけど、12万のPCなら安いからね。
Windowsを乗っけるのは現実的でないとしても、なんらかの付加価値はつけないとダメやろうな。
wavefanc
が
しました
Windows入れられても微妙な性能のPCでしかないからなぁ
wavefanc
が
しました
…許可するとすれば+500$くらいか?
wavefanc
が
しました
Win積めとか絶対思わないな
wavefanc
が
しました
テキストエディター、表計算ソフト、CG作成ソフト、動画編集ソフト、とか、
辺りが揃っていて、尚且つそれらで作成や編集したデータをWindowsマシンとの間でやり取りできるなら或いは……
wavefanc
が
しました
無意味だけどな
wavefanc
が
しました
多数の演算機を並行稼働するGPUではデータを次から次へと流し込む必要があるが、CPU側は条件分岐が絡むランダムアクセスが行われるから、大きなレイテンシはペナルティが大きい。
これはゲームを動かす上でもPS5の弱点とまで言われているから、Windows載せても速いSSDが乗ったPC以上の価値がない。それだったら12万のPCを買った方が、多分よいのではと。
wavefanc
が
しました
AMDの次世代チップの実験場としての期待しかないよ……次世代Ryzenとか。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする