silicon_wafer_l_57

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:39:02.770 ID:xH3Th/sF0
会社の金で海外行けるから旅行好きにはいいぞ


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:39:59.278 ID:Ib0MsA540
フィールドエンジニアってやつか?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:41:11.509 ID:xH3Th/sF0
>>2
あたり

最近国内も出張も増えてきたぜ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:43:00.795 ID:Ib0MsA540
>>4
やってみたいけど凄い忙しいらしいじゃないか

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:48:06.165 ID:s8YLAbzNH
>>7
最近は36協定しっかり守ってるからそんな忙しくないよ
週末に観光行ける体力残せるね

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:49:04.372 ID:Ib0MsA540
>>13
本当ですか?
職歴なしからでも行けますか?

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:50:39.704 ID:s8YLAbzNH
>>15
30代ならいけるよ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:41:31.076 ID:i3qeyPQQ0
それは半導体製造じゃなくて半導体装置のほうだろwww

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:42:10.208 ID:XiG2kwUA0
永遠にエッジやってるわ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:43:52.889 ID:xH3Th/sF0
>>6
仲間やドライエッジはメンテが楽で良い

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:43:05.866 ID:C7NYelw+0
天井走ってる機械に掴まって移動してみたい

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:48:46.134 ID:tGzU867s0
グリーンルームが苦手

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:04:18.320 ID:sK65I4Cq0
黄色い部屋で白い服着て仕事してるの?

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:44:42.133 ID:rwIcayCa0
重機メーカーのフィールドエンジニアだけど出張先僻地ばっかでunk

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:51:26.975 ID:iNvzczzo0
レントゲンでないと見れないゲジゲジについてるあの線はCMP以外だと
どうやってつけられますか?この道30年のベテラン職人さんなら付けられますか?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:58:51.770 ID:s8YLAbzNH
>>17
後工程?はわからん!すまん!

19: ◆Sorinox8fo (庭) 2024/09/12(木) 21:56:20.891 ID:S4JSBI+C0
メーカー?請負?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 21:58:51.770 ID:s8YLAbzNH
>>19
メーカー派遣で年収450万

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:01:23.382 ID:Ib0MsA540
>>20
メーカー派遣ってなんだ?
メーカーなのか?

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:04:43.544 ID:sK65I4Cq0
>>20
クソ安くて驚いた

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:09:17.861 ID:s8YLAbzNH
>>25
年収だけだと300万ちょいしかねーよw
残りの100万は出張手当だ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:00:21.177 ID:Ib0MsA540
車の運転ってできなきゃダメですか?
ペーパーなんですが

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:09:17.861 ID:s8YLAbzNH
>>21
出張先では基本タクシー移動だからいらないな

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:13:55.804 ID:Ib0MsA540
>>26
免許いらないのらほんとか!
応募してみるありがとう!

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:03:09.573 ID:jBBHgNG60
台湾の半導体メーカーが、日本の半導体メーカーは古い機器をいつまでも大事に使ってて非効率すぎて失望したとか言ってたけど思い当たる節ある?

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:09:17.861 ID:s8YLAbzNH
>>23
300mmWaferの工場しか知らないけど海外と差はないよ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:10:52.220 ID:jBBHgNG60
なんでそんな年収低いの
上に行けばもっと上がる?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:15:38.811 ID:s8YLAbzNH
>>27
所詮派遣だから時給1750円しかないだよね
社員だったら新卒から年収500、30代で700万とか言ってたかな

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:19:40.963 ID:Ib0MsA540
>>30
メーカーに派遣されるいうことか

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:12:56.748 ID:0QbigMZJ0
これからもっと成長しそうな半導体関係の会社教えて

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:27:15.203 ID:GvaRV4ygH
>>28
国内工場増えるから化学ガス会社とシリコンウェハ作ってる会社が伸びるんじゃない?知らんけど

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:22:41.598 ID:UKwNWWH90
俺も半導体工場に行きたい

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:26:07.082 ID:T5yhbklB0
重労働ある?

36: 警備員[Lv.14] 2024/09/12(木) 22:29:42.038 ID:w8d/iuZAr
1は半導体づくりのどの工程担当してんの?

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/12(木) 22:33:56.265 ID:8Pzi91+l0
>>36
組み立て屋さん

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1726144742/


半導体戦争 世界最重要テクノロジーをめぐる国家間の攻防
クリス・ミラー(著), 千葉 敏生(翻訳)
(2023-02-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5