
1: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/11(水) 20:38:02.48 ID:3avXxGm20
「PS5 Pro」に「高すぎ」の声続出 「ゲーミングPCの方がいい」「新型Switchに期待」などの意見も
Xの日本人ユーザーからは「高すぎ」という声が相次ぎ、「約12万円」など価格を取り上げたワードが同日未明から日本のトレンドに入っている。
SNSでは不評 「割高感が強い」
しかしSNSの反応は芳しくない。
Xの日本人ユーザーからは「高すぎ」という声が相次ぎ、「約12万円」など価格を取り上げたワードが同日未明から日本のトレンドに入っている。
SNSでは不評 「割高感が強い」
しかしSNSの反応は芳しくない。
新機能・性能への反応は少なく「買う気がしない」「12万円あればゲーミングPCを買う方が便利」など、価格に対する不満の声が目立つ。
(続きはこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/080f755bba5dd45202d9058823526d18d364a7922: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/09/11(水) 20:42:16.07 ID:CCsmSpgp0
そらそうよ
3: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/11(水) 20:42:34.01 ID:TmP8jZTP0
少なくとも割高ではない値段相応のスペックだぞ。
普通にゲーミングPCのほうが良いのは絶対の事実だけど。
普通にゲーミングPCのほうが良いのは絶対の事実だけど。
4: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/09/11(水) 20:44:04.42 ID:GdnF5M+Jd
ゲーム機のくせに12万とか😲
5: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/11(水) 20:45:57.40 ID:V4EB0zZH0
良いパーツ使ってもゲームしか出来ないなら割高だろうよ
7: 警備員[Lv.1][警] 2024/09/11(水) 20:48:52.40 ID:ik0Q5ci70
日テレのニュース番組で取り上げてたけど違いが分からなくてあれネガキャンにしかなってなかったぞ。
8: 名無しさん必死だな ハンター[Lv.183][SR武][SR防][木警] 2024/09/11(水) 20:59:39.85 ID:Cv5ynUlx0
高い
独占ない
むしろPCのが遊べるゲーム圧倒的に多い
「買う理由」クレメンス
独占ない
むしろPCのが遊べるゲーム圧倒的に多い
「買う理由」クレメンス
9: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] 2024/09/11(水) 20:59:57.40 ID:TIP4QIHc0
Switchは一般人、PCは金あるゲーマー、PSはSwitchとPCの中間層だったのに
値上げ8万やPro12万で振るい落されてしまったな
値上げ8万やPro12万で振るい落されてしまったな
10: 警備員[Lv.22] 2024/09/11(水) 21:10:42.55 ID:E43B4pBt0
一般人はproに関心ないわ
そもそも無印の時点で高いと感じて離れていってる
そもそも無印の時点で高いと感じて離れていってる
12: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.11] 2024/09/11(水) 21:15:27.35 ID:WbyjXfTo0
>「新型Switchに期待」
あまりに酷過ぎてネガティブな事を言いたくなくなった、か
あまりに酷過ぎてネガティブな事を言いたくなくなった、か
14: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/11(水) 21:18:18.08 ID:N1dmxUrD0
XのトレンドにPS関連が長い時間居座ることは稀だ
信者は喜べばいい
なぜか特に情報もないSwitch後継機もトレンド入りしてたけど
信者は喜べばいい
なぜか特に情報もないSwitch後継機もトレンド入りしてたけど
15: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] 2024/09/11(水) 21:20:50.91 ID:wfJg6EGY0
まぁゲーム系配信者が全員買うだろうからそれだけで本体売り上げは稼げるだろ
pro専で開発予定のサードは4ぬしかないと思うよ
pro専で開発予定のサードは4ぬしかないと思うよ
16: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.9] 2024/09/11(水) 21:22:24.33 ID:KLjj5DkR0
>>15
ガジェット系配信者ね
全部マルチだからゲームはもう関係ない
ガジェット系配信者ね
全部マルチだからゲームはもう関係ない
20: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.8] 2024/09/11(水) 21:32:25.88 ID:C9rR80iY0
いま文句言ってる配信者も言い訳して結局買うんだろ
あいつら言行不一致で本当信用ならんな
あいつら言行不一致で本当信用ならんな
23: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.3] 2024/09/11(水) 21:42:49.91 ID:Ttn8/CUcH
実際5proの映像は退屈だった
性能上がりましたーだけで何も用意されてねんだもの
性能上がりましたーだけで何も用意されてねんだもの
21: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.10] 2024/09/11(水) 21:36:54.29 ID:iWsDtnX90
しかもオンライプライするだけで月額まで取られるっていう
24: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5] 2024/09/11(水) 21:43:39.96 ID:DEvIpWqy0
PS3はオンライン無料だたけどplusで有料になった plusとマルチプレイは差別化して欲しい
26: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][SSR武][UR防][苗] 2024/09/11(水) 22:25:05.27 ID:fwXC5vIb0
proでPS4互換を切るかと思ってた
PS4のお荷物回路載せたままじゃ安くできないでしょ
PS4のお荷物回路載せたままじゃ安くできないでしょ
27: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] 2024/09/11(水) 23:33:15.13 ID:Hcvl5UXN0
価格以前に日本の一般人に訴求する材料が何もないんだが
海外サッカーなんか興味ないだろうしFPSは敷居高いし
海外サッカーなんか興味ないだろうしFPSは敷居高いし
22: 名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/11(水) 21:38:14.76 ID:HnA6PbG0a
正直な声で草
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1726054682/
【純正品】DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック (CFI-ZCT1J01)
posted with AmaQuick at 2024.09.11
コメント
コメント一覧 (115)
wavefanc
が
しました
switch後継機はどうするやろな。鎖国して自社のIPが飽きられるまで粘るんだろうか
wavefanc
が
しました
自作PCもパ―ツが高くなっているから、その点から値段相応のスペックというならわかるが
絶対的には物価高だから、どちらも高い で終わり
wavefanc
が
しました
相手にされてないのに騒いでる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
TSMC基準だとN4PだからRTX5090と同じプロセス
あのアポーも逃げたN3Bは歩留り6割~7割
それをintelが3nmで使うけど歩留り滅茶苦茶悪いし
3nm~2nm(我が国産のラピダスが目指す目標)
これでPS6が簡単に出せるんだろうか?😐
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
強制されてる訳でもなし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
そもそもProモデルなんだから高いのは当たり前だし、一部の好事家にしか買われない商品
iPhone Pro、iPad Proが必要な人どのくらいいるかってのと似たようなもん
ちな俺はノーマルPS5で十分快適だしゲーム専用機にそこまで出したくないから不要派
wavefanc
が
しました
今はもうPS5じゃなきゃ出来ないことなんてほぼ無いし、むしろ規制が強い、マウス使えない、オンライン有料…とデメリットしか出てこない…
wavefanc
が
しました
また低性能低価格にして永久に足引っ張れってか
wavefanc
が
しました
あっちは円安が頭おかしいのを除けば普通の価格だ 円安自体はどうにもならん
wavefanc
が
しました
30万出せないならPS5ProとSwitch2買っとけで終わりやこんなん
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
Ryzen7 3700X(≒5600X)/RX6700(≒RX7600/4060)相当で7万
PS5 ProがZen3 8コアとRDNA3 54CU(推定)の組み合わせだから
Ryzen7 5700X/RX7700XT(4060Ti〜4070)相当で12万
とてもその値段じゃ組めない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
大多数の人は上のセットの方を買うと思う。
もしくはゲーミングPCに流れる
wavefanc
が
しました
5700xをaliで15000
7800xtをヤフショセールで7万
箱マザーメモリクーラーssdで5万
osで少し足が出る程度じゃないか
wavefanc
が
しました
値段相応過ぎてコスパ悪い
15万から20万ぐらいのBTOでスペック超えちゃうし
家庭用ゲーム機って性能じゃなくてゲーミングPCじゃ
再現できないぐらいの圧倒的コスパだったのに
wavefanc
が
しました
PS5の場合はPCと比べてラインナップが豪華とも言えなくなってるし
PC互換アーキテクチャをゲームしか出来ない下位互換にしたのがこの値段と考えると
普通に割高に感じてしまう
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コントローラー 1万2000円
さすがに、やりすぎ
wavefanc
が
しました
FanzaとかVectorの無料ゲーム、Hゲームも全て対応
とかなら安物ゲーミングPC代わりになるけど
無理だろうしな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
12万のゲーミングPCはゲーミングPCとしては最低レベル
同じ12万なら~って比べるのはナンセンス
wavefanc
が
しました
PVでも宣材でも縦置きしてスタンド付きで映してるくせに
wavefanc
が
しました
性能どっこいで同価格帯ならPS5買うって層がまだはるかに多いだろう
中間層はますます苦しくなる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
縛りがある代わりに割安で買えるゲーム専用STBいうべきもの
まあSTBにはSTBの需要があるんだけど本体価格の上昇とSteamの普及で線引きが曖昧になってる感はあるな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
いいかい?
『プレステ』っていうのはゲーム機ではなく『選ばれた者』だけが持つ事ができる『優越感』の事なんだよね。
PCでもswitchでもxboxでもない唯一無二の存在。それが『プレステ~PlayStation~』なんだよね。
やっぱり俺レベルになるとPS5はあえて持たないよね。
あえて今の時代にPS2を持つ悦び、わかるかな?
まぁイメージ付きにくい人はROLEXと同じだと思ってくれればいいよ。
wavefanc
が
しました
PCはゲーム以外にも使えるからゲーム以外もしたいならもうちょっと金足してゲーミングPC買えばいい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
社会人だとしても「◯◯が出るなら買ってみようかな~」
程度のカジュアルゲーマーが即決できるような金額でもないだよな
同じ高い金出すなら追加して高額になってもPCって人は多いだろうし
叩かれるのも無理はないと思う
円安も円安でいつまでも3、4年前のこと言っててもキリないからなぁ
このまま下がるとも限らないしまた上る可能性だってあるし
wavefanc
が
しました
ロシアのゴプニクかよ
wavefanc
が
しました
フラグシップとしては中途半端過ぎる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
元々あまり売れない市場で、円安等でどうにもならなくなって放棄した
wavefanc
が
しました
最初からそういうつもりは無かっただろうけど、
安く売ることができなくなって諦めたんだべ
wavefanc
が
しました
重量級ゲームはPC,PCで出ないような和ゲーはSwitchで保管がゲーマーには最適解
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。