
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/31(土) 00:22:33.67 ID:IM3J9dRO0
まあオーディオG民なら楽勝かw
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/08/31(土) 00:23:44.81 ID:jxWKL3c60
B&Wや
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/31(土) 00:24:00.73 ID:jDFvo3Ff0
令和最新版の中華製1000円スピーカー
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/08/31(土) 00:25:23.59 ID:RN55Xe0M0
ダイソースピーカー最強
後はクソ
後はクソ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽] 2024/08/31(土) 00:26:00.89 ID:Gam7wfPV0
ノイマンのパワードモニタや
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/08/31(土) 00:26:42.19 ID:1FRKSp9Yd
中華に買収される前のA/D/S
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/31(土) 00:28:57.72 ID:t4uCgvLU0
数年前に買ったソニーのネックスピーカー
そろそろ上位機種出してくれ
そろそろ上位機種出してくれ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/08/31(土) 00:29:04.67 ID:Uo07v55r0
JBL
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/31(土) 00:30:38.94 ID:cKfT+zDE0
普通にソニー
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/31(土) 00:35:00.32 ID:ebQH5SkS0
B&Wやわ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/08/31(土) 00:36:14.81 ID:z7ZglT3A0
通はコスパ最強のオンキョーよ
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/08/31(土) 00:36:58.21 ID:USRByMOi0
Sonos
15: 警備員[Lv.1][新芽臭] 2024/08/31(土) 00:41:37.66 ID:X4fQCBbo0
ハリアーの音響ええで☺
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告] 2024/08/31(土) 00:42:43.23 ID:RN55Xe0M0
クリエイティブ定期
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/31(土) 00:43:49.13 ID:1S067ppW0
長岡鉄男先生の設計したD-58や
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/31(土) 00:44:23.71 ID:KTJM2oeL0
YAMAHAのテンモニ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/31(土) 00:45:24.73 ID:UIXurpTm0
エディファイアやが三流メーカーか?
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/08/31(土) 00:46:11.98 ID:rbNA1ZPz0
B&Wや
円高のとき買ったから安かった
円高のとき買ったから安かった
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/08/31(土) 00:48:15.96 ID:z/LegD2M0
よくわからなくて当時価格コム1位だった
B&Wの安モデルをバイワイヤリング接続してる
B&Wの安モデルをバイワイヤリング接続してる
23: 警備員[Lv.8] 2024/08/31(土) 00:50:15.12 ID:ETmIUYja0
iLoud micro monitor
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/31(土) 00:50:31.89 ID:iy0Uw8FU0
アダム
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/31(土) 00:51:39.67 ID:/JMIAFrf0
メーカー確認したらサンワサプライだった
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/31(土) 00:54:50.34 ID:y0pFLs3m0
エコースタジオ2台や
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/08/31(土) 00:55:03.79 ID:Ikjup2n50
トリオ
28: ころころ 2024/08/31(土) 00:58:13.97 ID:9O41XJpQ0
電音
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/31(土) 01:05:11.74 ID:YOEaMtaC0
オーテク
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/08/31(土) 01:06:11.44 ID:G69jGnm+0
エレコム
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/08/31(土) 01:06:43.86 ID:FXnSgLO10
ビクター
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/31(土) 01:07:26.22 ID:Muftqpmu0
デンオンの2ウェイ
わかる人はわかるやろけどウーハーはワーフェデールやで
わかる人はわかるやろけどウーハーはワーフェデールやで
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/08/31(土) 01:10:17.14 ID:WezQ8P2k0
Bose
低音が思ったより耳に響いてしんどい時があるけど大好き
イヤホンはだいぶマイルドなのに
低音が思ったより耳に響いてしんどい時があるけど大好き
イヤホンはだいぶマイルドなのに
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/31(土) 01:31:28.22 ID:Muftqpmu0
ボーズは音に癖があるから本格オーディオ派は選ばん印象やなあ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/31(土) 01:14:49.36 ID:uByPiFpS0
Airpulse
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/31(土) 01:15:11.42 ID:Y1Vjrcci0
aiwa
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/08/31(土) 01:32:59.17 ID:Y1Vjrcci0
実際予算10万くらいで入門しようとしたら音源何使ったらええの?CD?
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/08/31(土) 01:39:25.40 ID:Muftqpmu0
>>38
今ならスマホからアンプにケーブルでつないでYouTubeやストリーミング再生するでもいいよ
昔ならレコードやCDとかしか再生するものかなかったけど今は違うからその分をスピーカーやアンプに使っていい
今ならスマホからアンプにケーブルでつないでYouTubeやストリーミング再生するでもいいよ
昔ならレコードやCDとかしか再生するものかなかったけど今は違うからその分をスピーカーやアンプに使っていい
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/08/31(土) 01:39:45.46 ID:wTDxpKzE0
>>38
PC
PC
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/08/31(土) 01:35:05.96 ID:GM7LHQQv0
バークレー
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/08/31(土) 01:39:10.10 ID:wTDxpKzE0
ダリ定期
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/31(土) 01:50:01.75 ID:bMnG1Ldzd
Bang
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/08/31(土) 01:50:57.15 ID:D7sRWceq0
ジャヌエル
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/31(土) 01:58:37.17 ID:Mf3t/kRb0
アンカー
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/31(土) 00:49:59.08 ID:/JMIAFrf0
なんか謎のメーカーのサウンドバー
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725031353/
コメント
コメント一覧 (50)
wavefanc
が
しました
V1より歯擦音がマイルドで聴きやすい
wavefanc
が
しました
敵「え?」
ワイ「自作」
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
よくわからんけどオサレだったから買った
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
SR-C20Aは5.1chデコード用と住み分けている。
wavefanc
が
しました
型番は知らない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
リビングで使ってるのがYamahaの10Pro、こいつはもう30年位使ってる
自室で使ってるのが半自作のスピーカー(エンクロージャーケースのみVictorのSP1でユニットは他メーカーの8㎝に交換済、ケース再加工+社外のトゥイーター載せてB&W風にしてある)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
補正付きスタジオモニタ繋がりで、最近はGENELECの8320が気になる。
GLM対応サブウーファと合わせると35万ぐらいになるけど、それだけの価値はありそう。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
クセが無くて良い
wavefanc
が
しました
正解は「メーカー名じゃ分からんくね?」かな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ネット上では評判悪いけどね
そもそも使い方が悪いんだよね殆どの場合
オリジナルは金属製のスピーカー台なのに木製の弱々しい物じゃ駄目でしょ
せめてTAOC位のスピーカー台くらい使ってから評価してほしいよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
思っていた以上にいい音で困惑してる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
R1280DBが光ケーブル入力&スピーカーケーブル変えられるので
スピーカーケーブル代えただけで劇的に音が良くなる良い子なのになぁ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
もう少しマシなスピーカーを使ってる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする