600: Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ de30-liJM) 2024/08/31(土) 18:16:03.92 ID:zrP9E8Zi0
4TB安くならないなあ
HDDの代わりに使いたいのに今更2TBのHDDとか買わんだろ
HDDの代わりに使いたいのに今更2TBのHDDとか買わんだろ
605: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd99-Vqpb) 2024/08/31(土) 19:42:36.89 ID:3C9evtnX0
>>600
交換費用考えるとあまり多くするとね
HDDはヘリウム封問題もある
交換費用考えるとあまり多くするとね
HDDはヘリウム封問題もある
601: Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4576-Xwm8) 2024/08/31(土) 18:26:51.01 ID:dTxxKd9f0
aliとか見てても4Tほぼ弾切れか数が少なくなってるし激安にはならなそう
606: Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 82aa-Fdr6) 2024/08/31(土) 21:03:25.82 ID:Ly9LFZ/N0
HDDは絶対年持たんからいくら安くても絶対に買わんわ
607: Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 91bc-wv70) 2024/08/31(土) 21:32:39.72 ID:OyEn5l/n0
とはいえ10万時間超えたHDDは幾度となく見たことあるが、SSDでは今だに見たことない
644: Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4715-5pjf) 2024/09/01(日) 08:29:09.22 ID:XADbonbb0
>>607
10万時間≒11.4年
10万時間≒11.4年
608: Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f993-pBrk) 2024/08/31(土) 21:42:33.46 ID:4swltnx40
16Gヘリウムの5台あるけど寿命来る前に世代交代してくれないと困るな
609: Socket774 警備員[Lv.7][芽] (オイコラミネオ MMa9-/mtd) 2024/08/31(土) 21:42:56.24 ID:0apcfCRuM
30~40nmの2D MLC
32層 3D MLCのSamsung 850 Pro
ここらは10万時間超えたけど未だに異常なし
32層 3D MLCのSamsung 850 Pro
ここらは10万時間超えたけど未だに異常なし
612: Socket774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 467a-A6l+) 2024/08/31(土) 22:14:10.38 ID:yTnXeAlR0
ゲーム鯖用にTBW高めのSSDを探してるがoptane 905pはやっぱ別次元の数値だな
まぁ高いし入手性が悪いから巡り巡って蝉1TBに落ち着くんだけど…
まぁ高いし入手性が悪いから巡り巡って蝉1TBに落ち着くんだけど…
613: Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2173-ZXg9) 2024/08/31(土) 22:27:20.22 ID:z468488+0
ゲームインストール専用に笑顔セールの4TB(QLC)をポチろうとしてますがこの用途ならQLCでも問題ないよね?
M.2-2枚目の制限で3x2の16GB/s
読み込み1600~1700MB/sが上限になり7400出る蝉買っても意味ないので..
M.2-2枚目の制限で3x2の16GB/s
読み込み1600~1700MB/sが上限になり7400出る蝉買っても意味ないので..
614: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ fe41-DLsk) 2024/08/31(土) 22:43:33.03 ID:1JmI4j9u0
QLCは寿命気にしてる人が多いだろうから消えても良いデータに使う分には何の問題もない
615: Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a181-qwrh) 2024/08/31(土) 22:46:03.87 ID:r8gzjAju0
キャッシュ切れ後の速度が一番の欠点だからキャッシュ切れない使い方するなら問題ない
616: Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2173-ZXg9) 2024/08/31(土) 22:52:35.20 ID:z468488+0
ありがと!
保存目的ならやめとけってことですね
保存目的ならやめとけってことですね
617: Socket774 警備員[Lv.8][芽] (オイコラミネオ MMa9-/mtd) 2024/08/31(土) 22:53:28.01 ID:0apcfCRuM
QLCはデータ保持率も悪化してるから保存用途に使わないなら問題ない
618: Socket774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9283-qqBU) 2024/08/31(土) 23:17:48.50 ID:pAwXS19L0
QLCは倉庫にぴったしだろ
627: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df00-r5P9) 2024/09/01(日) 00:04:53.80 ID:M6oIqxAd0
>>618
メリットがないんだからピッタリもクソもない
メリットがないんだからピッタリもクソもない
620: Socket774 警備員[Lv.4][告] (ワッチョイ 3d58-cwan) 2024/08/31(土) 23:30:09.42 ID:TcM8VfuA0
>>618
今あるものを倉庫(QLC)に移す時に地獄見るぞ
今あるものを倉庫(QLC)に移す時に地獄見るぞ
621: Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a1f8-1ALk) 2024/08/31(土) 23:32:03.51 ID:m+G7/7Up0
>>620
毎日なら地獄だけど、倉庫に移す時ぎらいなら放置してればいいだろ
毎日なら地獄だけど、倉庫に移す時ぎらいなら放置してればいいだろ
622: Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f910-pBrk) 2024/08/31(土) 23:40:21.03 ID:4swltnx40
なんでデータ保持率が悪いって言われてるのに倉庫に勧めるんだよ
624: Socket774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ e96c-KauV) 2024/08/31(土) 23:45:30.28 ID:TAhjOnQZ0
HDDの性能はもう上がるのことないのかな
データ保管用に欲しいけど書き込み読み込みが遅すぎて使う気にならんわ
データ保管用に欲しいけど書き込み読み込みが遅すぎて使う気にならんわ
625: Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f970-JO9w) 2024/08/31(土) 23:53:32.48 ID:MydX82ZN0
>>624
シーケンシャルアクセスに限ればseagateのデュアルアクチュエーターものがSATASSD並みの500MB/sは出せる
入手性はうん…
シーケンシャルアクセスに限ればseagateのデュアルアクチュエーターものがSATASSD並みの500MB/sは出せる
入手性はうん…
626: Socket774 警備員[Lv.9][芽] (スップ Sd22-wgTk) 2024/08/31(土) 23:58:54.93 ID:fftSdr64d
>>624
マルチたすくせえよ
終わるまでじっと見てるとかないやろ
つか大事なデータなんてそんなにあるのか?
ほぼ今後見るかわからないようなもの大事にとってないか?
もう消えても気にしないから中古の500GB500円で買ってきて適当に入れてる
システムは除く
マルチたすくせえよ
終わるまでじっと見てるとかないやろ
つか大事なデータなんてそんなにあるのか?
ほぼ今後見るかわからないようなもの大事にとってないか?
もう消えても気にしないから中古の500GB500円で買ってきて適当に入れてる
システムは除く
637: Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7f77-YYiP) 2024/09/01(日) 05:34:39.98 ID:Nx4yQeno0
>>626
自分がそうだからって他人まで同じと思うなよ
自分がそうだからって他人まで同じと思うなよ
628: あ 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 87ca-mJK4) 2024/09/01(日) 00:05:38.76 ID:4vdbX0OL0
TLCはデータ保存に向いてないからMLCかSLCを使うべき
って主張と大差ない
って主張と大差ない
631: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e75f-r5P9) 2024/09/01(日) 00:20:40.35 ID:TT5fnGyw0
>>628
QLCが一番ダメだよね
TLCのほうがメリットがある
値段も大差ない
崩れる倉庫ってなにかメリットあるの?
QLCが一番ダメだよね
TLCのほうがメリットがある
値段も大差ない
崩れる倉庫ってなにかメリットあるの?
629: Socket774 警備員[Lv.9][芽] (オイコラミネオ MM1b-Za30) 2024/09/01(日) 00:18:18.64 ID:VlV7hDBBM
TLCは3D NAND化で2D MLC末期頃並のデータ保持性能を獲得出来るようになったからな
3D QLCは3D NAND化のようなブレイクスルーがないからそうではないというだけ
1セルに4ビット分のデータを記憶させるからデータはどうしても化けやすくなる
3D QLCは3D NAND化のようなブレイクスルーがないからそうではないというだけ
1セルに4ビット分のデータを記憶させるからデータはどうしても化けやすくなる
630: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f34-r5P9) 2024/09/01(日) 00:18:45.44 ID:r65JVNBb0
MLCとは大差があるでしょw
632: Socket774 警備員[Lv.9][芽] (オイコラミネオ MM1b-Za30) 2024/09/01(日) 00:22:47.73 ID:VlV7hDBBM
>>630
15nm 2D MLCだと大差があるというほどでもない
書き換え回数も1500回以下
15nm 2D MLCだと大差があるというほどでもない
書き換え回数も1500回以下
648: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c7ad-r5P9) 2024/09/01(日) 08:47:25.61 ID:bO5xF3w40
>>632
あるじゃん
あと価格も考えろよ
あるじゃん
あと価格も考えろよ
649: Socket774 警備員[Lv.10][芽] (オイコラミネオ MM1b-Za30) 2024/09/01(日) 09:46:23.32 ID:VlV7hDBBM
>>648
微細化が進んだ末期のMLCに夢見すぎだろ...
微細化が進んだ末期のMLCに夢見すぎだろ...
633: Socket774 警備員[Lv.12][新芽] (スッププ Sd7f-E3mT) 2024/09/01(日) 00:45:40.30 ID:dT7+v7Mnd
『倉庫』の定義があいまいだからわけわからん話になるのよ
『クラウドから復旧可能なデータの一時的な保管場所』ならQLCでデータが飛んでも被害が少ないって話だろ
広義のキャッシュだな
『クラウドから復旧可能なデータの一時的な保管場所』ならQLCでデータが飛んでも被害が少ないって話だろ
広義のキャッシュだな
645: Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0773-NHsL) 2024/09/01(日) 08:34:37.57 ID:4aYjCUTK0
常時稼働してる鯖につけてる128GBのSSDで87000時間だわ
そもそも10万時間のSSDなんて容量少ない時代だし、そらそうそうないわな。
そもそも10万時間のSSDなんて容量少ない時代だし、そらそうそうないわな。
651: Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 07b1-PEnD) 2024/09/01(日) 11:19:10.66 ID:XqLfBOVf0
使用時間は通電時間じゃなくて
アクセス時間だったりするのもあるからなー
アクセス時間だったりするのもあるからなー
663: Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0795-L4we) 2024/09/01(日) 15:12:07.03 ID:QAa3+/KJ0
8TB5万って底のときやん
666: Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4715-5pjf) 2024/09/01(日) 16:51:52.91 ID:XADbonbb0
もっと下がって行くだろうと4TB2.5万で3枚買ったきりだけど8TB5万を5年間分くらい買うのが正解だったとはね
667: Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8700-mA9b) 2024/09/01(日) 17:13:24.25 ID:/vJ/ycQQ0
2.5万で4TBのSSDとか1年で壊れそう
668: Socket774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7f77-YYiP) 2024/09/01(日) 17:23:38.93 ID:Nx4yQeno0
2万切りで4TBのエヴァ蝉とかもあったし
まあ蝉の寿命は未知数なんだけど
まあ蝉の寿命は未知数なんだけど
677: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 27e9-Gkbq) 2024/09/01(日) 19:16:30.88 ID:tsWneLCw0
3.5インチはでかすぎ重すぎ
もう戻りたくないんだけどなあ
もう戻りたくないんだけどなあ
678: Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5f88-gsmo) 2024/09/01(日) 19:26:59.98 ID:/58ym4I80
いくら安くてもいつ壊れるかわからんHDDは二度と買わへん
679: Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ e7da-zL9J) 2024/09/01(日) 19:43:38.99 ID:5VK6CVSe0
SSDも普通に突然4するからどっちみち運次第
680: Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfb5-1C7E) 2024/09/01(日) 19:46:38.24 ID:TtBd5diO0
SSDは知らん間にアクセスできないブロックが発生してデータ失ったりする
681: あ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8768-mJK4) 2024/09/01(日) 19:47:30.72 ID:hsy5ETD20
体験が全てなんだろう
SSDも壊れたら、今度はSSDも買えないオジサンに進化するのか
都合良くSSDの故障は理由つけてセーフとするか
SSDも壊れたら、今度はSSDも買えないオジサンに進化するのか
都合良くSSDの故障は理由つけてセーフとするか
682: Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0710-8RnP) 2024/09/01(日) 19:50:29.02 ID:9tdKV9wu0
実際倉庫がRAID1での運用だからHDDだと値段倍になるな
暗号化した外付けSSDがケースのOSの不調で領域消し飛んで復旧不能になったからどっちが安全とも言えないが(この場合暗号化が徒なのでSSDが悪いわけでもないが
暗号化した外付けSSDがケースのOSの不調で領域消し飛んで復旧不能になったからどっちが安全とも言えないが(この場合暗号化が徒なのでSSDが悪いわけでもないが
683: Socket774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6758-55Je) 2024/09/01(日) 19:52:45.09 ID:jrgWR/Of0
SSDのが突然来るから怖いわ
684: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7f6e-VFzQ) 2024/09/01(日) 20:07:13.61 ID:4+Z1XkZn0
SSDもしれっとデータ壊れてるし信用はできないでしょ
686: Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5f88-gsmo) 2024/09/01(日) 20:19:30.40 ID:/58ym4I80
既にM.2が2年で2回4んだけどデータが壊れるんやなくてヘルスが急激に下がってマザーからも認識不能になったわ
個人的に耐久性は明らかにM.2よりSATAの方が上やから俺は倉庫l用に8TBの2.5SSDがほしいんや
HDDは絶対にないもうHDDは絶対信用せんそもそもHDDの運用がRAIDありきなんがコスパ最悪すぎて論外
個人的に耐久性は明らかにM.2よりSATAの方が上やから俺は倉庫l用に8TBの2.5SSDがほしいんや
HDDは絶対にないもうHDDは絶対信用せんそもそもHDDの運用がRAIDありきなんがコスパ最悪すぎて論外
688: Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5f11-CFO5) 2024/09/01(日) 20:23:53.88 ID:TgziJRIs0
個人的には手荒に扱えるSSDの勝ちだな
最悪落としても平気だし、外付けHDDやらをコツンさせてCDIで音鳴らすのはもうしんどい
最悪落としても平気だし、外付けHDDやらをコツンさせてCDIで音鳴らすのはもうしんどい
685: Socket774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6711-CMA8) 2024/09/01(日) 20:19:21.38 ID:JVMi8W0W0
windowsの記憶域プールってのは3台つなげてどれかが壊れたらほかの2台もだめになるのかが気になる
690: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c755-N9Gq) 2024/09/01(日) 21:08:43.92 ID:Rey1xaP20
>>685
ストレージの組み方次第だが?
シンプルだったら1つ壊れたら全損
ストレージの組み方次第だが?
シンプルだったら1つ壊れたら全損
687: Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dfee-XWyO) 2024/09/01(日) 20:23:21.02 ID:+0IgH2Aa0
ローカルSSD→NAS(SSD)→NAS(HDD)
とかユーザーディレクトリ内だけで良いのでアクセス頻度をみて
Windows OS側が良さげな感じで動的に待避して欲しい。
とかユーザーディレクトリ内だけで良いのでアクセス頻度をみて
Windows OS側が良さげな感じで動的に待避して欲しい。
689: Socket774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 0770-UPoa) 2024/09/01(日) 20:32:36.42 ID:1NRgIqC90
階層型ストレージはサーバー向けの機能だからなぁ
クライアント向けWindowsで手軽に利用できたVVAULTも個人向けのライセンスやめちゃったし
クライアント向けWindowsで手軽に利用できたVVAULTも個人向けのライセンスやめちゃったし
694: Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dfd9-XWyO) 2024/09/01(日) 22:26:01.77 ID:+0IgH2Aa0
>>689
ストレージの階層化、ファイルの使用頻度の算出とストレージの自動配置って
「ティアリング」っていうのね。QNAP NASのQtierで実装されてたヤツなのかー。
ストレージの階層化、ファイルの使用頻度の算出とストレージの自動配置って
「ティアリング」っていうのね。QNAP NASのQtierで実装されてたヤツなのかー。
705: Socket774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8743-L4we) 2024/09/02(月) 06:12:53.55 ID:sa7caqI20
>>689
記憶領域プールでも使えたような
ReFSの機能だったかもしれないけど
記憶領域プールでも使えたような
ReFSの機能だったかもしれないけど
706: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2706-RT+k) 2024/09/02(月) 09:07:24.67 ID:snspihOw0
>>705
NTFSでも使える
NTFSでも使える
691: Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5f9c-AoK8) 2024/09/01(日) 21:55:47.39 ID:2bUVBSYr0
QLCでいいから4TB1万円安定の時代が来てほしい
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1723821233/
コメント
コメント一覧 (12)
去年の今頃なら蝉の4TBが16,000円とかだったべ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
データ量が多ければZFSとサーバ用HDD一択だな。
wavefanc
がしました
おみくじ安物だと3万割ってたしな
何でその時買わねぇんだよってしかならん
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
HDDは絶対年持たんからいくら安くても絶対に買わんわ
そんなことあるか?ww
wavefanc
がしました
コメントする