
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:42:43.388 ID:49UPBfbc0
どっちがいい?漫画描きたい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:43:19.138 ID:pEzjVp2I0
まずpc持ってる?持ってるならスペック教えて
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:46:33.519 ID:49UPBfbc0
>>2
デスクトップ持ってないんだよな(´・ω・`)
ノートpcだけ
デスクトップ持ってないんだよな(´・ω・`)
ノートpcだけ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:48:17.534 ID:pEzjVp2I0
>>10
だとしたらiPadかも
>>1のノートPCのスペックは知らんが多分そこまで高くないだろ
だとしたらiPadかも
>>1のノートPCのスペックは知らんが多分そこまで高くないだろ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:53:41.685 ID:49UPBfbc0
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:55:42.320 ID:YfFItLZG0
>>15
メモリ16ってすぐアプリが処理落ちしそう
メモリ16ってすぐアプリが処理落ちしそう
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:43:42.752 ID:UJDyohyv0
圧倒的iPad。今はプロがiPadで原稿やってる時代
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:43:56.267 ID:TMoFG+oP0
どっちも持ってないけどプロがわざわざ専用機の液タブじゃなくてiPad買ってる(人もいる)くらいだしiPadの方がなんか良いんじゃね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:44:27.873 ID:UJDyohyv0
>>4
これ
これ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:46:41.152 ID:TMoFG+oP0
>>6
とはいえ中華液タブとか安いしそっちで試すのもいいと思うけどな!
とはいえ中華液タブとか安いしそっちで試すのもいいと思うけどな!
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:46:05.072 ID:TEB8+i8jM
プロがipadでデジタル作画してるって話題になるのはあくまでもイレギュラー側だからであって
基本はPCとペンタブだぞ
しかもipadで作画してるのって大抵筆選ばないレベルの絵馬人
基本はPCとペンタブだぞ
しかもipadで作画してるのって大抵筆選ばないレベルの絵馬人
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:44:23.250 ID:TEB8+i8jM
液タブ
アイパッドはスマホと機能被りまくって絵以外にマジで使い道ない
アイパッドはスマホと機能被りまくって絵以外にマジで使い道ない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:45:15.498 ID:0v0lf7iR0
iPadでいいじゃん
絵に飽きたら
他の使い方あるし
売却しても結構いい値段になるし
絵に飽きたら
他の使い方あるし
売却しても結構いい値段になるし
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:46:15.607 ID:97cpdcxZ0
たしかにiPadは潰しが効く
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 23:05:37.468 ID:Ud+uV7cF0
iPad ProのM2の一番安いので幸せになれる
先週未開封9万だったな
先週未開封9万だったな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:50:29.513 ID:TEB8+i8jM
ipadはキーボードショートカットも無いしマジで時間掛かるぞ
使い続けて慣れれば練度が上がるだろうが他の何にも活かせないしマジで将来性が無い
クリスタはノートでも結構動くから絶対液タブの方が良い
使い続けて慣れれば練度が上がるだろうが他の何にも活かせないしマジで将来性が無い
クリスタはノートでも結構動くから絶対液タブの方が良い
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:55:18.352 ID:49UPBfbc0
>>13
スマホで結構落書きしたりするからiPadの方が慣れてるかも
スマホで結構落書きしたりするからiPadの方が慣れてるかも
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:58:38.627 ID:PYonY2n2M
>>16
慣れるというか、別に筆圧検知のないペンで描くだけならipadでも液タブでもスマホと変わらんぞ
スマホで描いてるからipadの方が使いやすいなんて事はまったくない
パソコン見れない触れない機械音痴ならともかく
液タブだけで10万は高く思えるだろうし実際高いけどipadも同じぐらいボッタクリだからな
慣れるというか、別に筆圧検知のないペンで描くだけならipadでも液タブでもスマホと変わらんぞ
スマホで描いてるからipadの方が使いやすいなんて事はまったくない
パソコン見れない触れない機械音痴ならともかく
液タブだけで10万は高く思えるだろうし実際高いけどipadも同じぐらいボッタクリだからな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:53:06.128 ID:lK1E6qgea
ipadは筆圧感知1024しかないおもちゃだしクリスタ喪パソコンと比べて貧弱
使い道はない
使い道はない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:55:42.892 ID:PYonY2n2M
しかもクリスタの買い切り版も無いから金を搾り取り続けられる
ipadだけで全て完結させるのは不可能じゃないけど所詮は携帯用端末だからな
ipadだけで全て完結させるのは不可能じゃないけど所詮は携帯用端末だからな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 22:57:25.731 ID:49UPBfbc0
1番いいのは環境整えて液タブか…遠いな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 23:01:49.726 ID:PYonY2n2M
>>19
ノートパソコンの右に液タブ置くだけで良いぞ
ノートのディスプレイは作業用になんか流したり資料映したりでサブモニターとしても使える
キーボードショートカットはクリスタ以外のPhotoshopやBlenderなんかでもある程度共通してるし使うのに慣れとけば将来的に絶対役立つ
ノートパソコンの右に液タブ置くだけで良いぞ
ノートのディスプレイは作業用になんか流したり資料映したりでサブモニターとしても使える
キーボードショートカットはクリスタ以外のPhotoshopやBlenderなんかでもある程度共通してるし使うのに慣れとけば将来的に絶対役立つ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 23:07:04.996 ID:49UPBfbc0
>>21
いけるかな?おすすめ液タブとかあったら教えて欲しい
いけるかな?おすすめ液タブとかあったら教えて欲しい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 23:13:01.122 ID:ir1yu+UgM
>>23
オススメというかやっぱりワコムが一番良いけどボッタクリだし最近は割と雲行き怪しいから
ワコムのメリットである信頼性と充電せず使えるペンと天秤に掛けて他に良さそうなのがあればそれでも良い
既にノートパソコンがあるから買わないだろうけどXPPENみたいなコンピューターと一体化したタイプのやつは評判を聞く限りあんまり良くないらしい
オススメというかやっぱりワコムが一番良いけどボッタクリだし最近は割と雲行き怪しいから
ワコムのメリットである信頼性と充電せず使えるペンと天秤に掛けて他に良さそうなのがあればそれでも良い
既にノートパソコンがあるから買わないだろうけどXPPENみたいなコンピューターと一体化したタイプのやつは評判を聞く限りあんまり良くないらしい
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/27(火) 23:17:32.768 ID:ir1yu+UgM
液タブ本体よりもペンの替え芯や画面に貼るフィルムの方が調べた方が良いかも
純正の替え芯はただのプラスチックの欠片のくせにやたら高いからステンレス芯とか綿棒の軸とかで代替したほうが良い
液晶も結構傷付くし画面ツルツルで線引きづらいからペーパーライクフィルムとか買って貼ったほうが良い
こういう周辺の用品を買うときはやっぱりワコムだと選択肢が多くて便利だと思う
液タブは液晶が付いてるぶん壊れやすくはあるけど、そもそもそんな複雑な作りの機械でもないので中古でも割と使えるかもしれない
液晶はあらゆる要因で壊れたり劣化したりするから保証は出来んが
純正の替え芯はただのプラスチックの欠片のくせにやたら高いからステンレス芯とか綿棒の軸とかで代替したほうが良い
液晶も結構傷付くし画面ツルツルで線引きづらいからペーパーライクフィルムとか買って貼ったほうが良い
こういう周辺の用品を買うときはやっぱりワコムだと選択肢が多くて便利だと思う
液タブは液晶が付いてるぶん壊れやすくはあるけど、そもそもそんな複雑な作りの機械でもないので中古でも割と使えるかもしれない
液晶はあらゆる要因で壊れたり劣化したりするから保証は出来んが
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1724766163/
【Amazon.co.jp限定】ワコム 液タブ 液晶ペンタブレット Wacom Cintiq 16 FHD ブラック オリジナルカスタムブラシセット DTK1660K1D
posted with AmaQuick at 2024.08.28
コメント
コメント一覧 (13)
wacomと変わらん性能で値段半分だぞ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
強いて言うなら画面がでかい方がいいから液タブかな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
左手デバイス用意しろよ
wavefanc
が
しました
リセールバリューが強いからね
wavefanc
が
しました
HUIONのKamvas Pro 16使ってるけどツアボあれば物理ボタン要らないことに気づいたわ
wavefanc
が
しました
この3割性能のi5-8265Uと16インチ液タブで漫画描いてたわ
wavefanc
が
しました
自分の絵と描き方の傾向が分かってきた時に必要なもん買い集めるのでもいいんじゃないかな
wavefanc
が
しました
描き味自体は良いんだけどね
プロが使ってる言うても用途が限定してたり処理が重くならない作風だったりで条件付きな場合が多いと思う
ガチるなら後々メモリ積んだPCへの買い替えも視野に入れた液タブだしライトにやるならipad
wavefanc
が
しました
板タブを進めている人は実際に絵描きなどの作業をしている人で
ipadを推している人はネットで聞きかじった知識で知ったかぶりしてる人っぽいこと
どっちがいいかは明白だわ
wavefanc
が
しました
コメントする