
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [PK] 2024/08/09(金) 17:50:58.42 ID:yOTJ/XvS0 BE:754019341-PLT(12346)
「インディーゲームの簒奪」渦中の無許諾『Elona 2』こと『黒星勇者』、「正規のIPライセンスを取得」と説明も…
食い違う証言、そして海外版は事前に「著作権問題」のためタイトル変更されていた
国産の人気フリーゲームRPGとして根強いファンを持つことで知られ、正規の続編『Elin』の早期アクセス開始も11月1日に控える『Elona』。 同作に後継作を謳う作品『Elona 2(海外名:黒星勇者)』が突然発表されたことを巡り、『Elona』制作者noa氏が「名称の利用について承諾していない」として多くの話題となった事態について、『Elona 2』運営のKUNPAN GAMESが公式発表を行いました。
食い違う証言、そして海外版は事前に「著作権問題」のためタイトル変更されていた
国産の人気フリーゲームRPGとして根強いファンを持つことで知られ、正規の続編『Elin』の早期アクセス開始も11月1日に控える『Elona』。 同作に後継作を謳う作品『Elona 2(海外名:黒星勇者)』が突然発表されたことを巡り、『Elona』制作者noa氏が「名称の利用について承諾していない」として多くの話題となった事態について、『Elona 2』運営のKUNPAN GAMESが公式発表を行いました。
(続きはこちら)
まとめると
・開発者が中国企業にElona Mobileを許可
・中国企業が開発者にElona2を打診したが拒否される
・中国企業「ElonaMobile続編ならセーフ!」とElona2を出す
・開発者が中国企業にElona Mobileを許可
・中国企業が開発者にElona2を打診したが拒否される
・中国企業「ElonaMobile続編ならセーフ!」とElona2を出す
2: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/08/09(金) 17:52:42.28 ID:jydIH17h0
中国に甘い顔したらこうなるといういい見本
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2024/08/09(金) 17:53:37.85 ID:uK7G6q910
中国やばすぎ
6: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/08/09(金) 17:57:00.52 ID:pMbbXRn70
なら権利侵害でアプリサイトから排除されるんじゃない?
19: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/08/09(金) 18:07:59.52 ID:Nk5euz470
軒先き貸したら母屋を取られる
14: 名無し(埼玉県) [SE] 2024/08/09(金) 18:02:30.88 ID:h7Zhpa1L0
許可なんか無くても盗むのに1度でも許可なんか出したらこうなるわ
16: 名無しさん@涙目です。(みかか) [IN] 2024/08/09(金) 18:04:33.47 ID:JXfVVKD/0
うへぇ
elonaの名に釣られてmobileダラダラ続けてたけど、もう辞めよ
elonaの名に釣られてmobileダラダラ続けてたけど、もう辞めよ
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/08/09(金) 18:07:04.97 ID:pbFxIrRA0
>>16
操作性の悪さで早々に辞めちゃったんだけどアレどうなの?
操作性の悪さで早々に辞めちゃったんだけどアレどうなの?
34: 名無しさん@涙目です。(みかか) [IN] 2024/08/09(金) 18:24:56.57 ID:JXfVVKD/0
>>17
原作を毒抜きして変なアジアンテイスト足したかんじ
スマホゲーだからこんなもんと言えばそうかも知れんけど原作と比べると自由度だいぶ低くて息苦しい
原作を毒抜きして変なアジアンテイスト足したかんじ
スマホゲーだからこんなもんと言えばそうかも知れんけど原作と比べると自由度だいぶ低くて息苦しい
24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/08/09(金) 18:12:27.23 ID:/1vIUe3E0
昔から著作権とかの意識が低い後進国だからな
この手の話は多いよね
同人作家が同人で出してた連作を中韓の出版社がかってに単行本化してて
病気で休んで続き描けなくなったら中韓の出版社からクレームが来たとか
この手の話は多いよね
同人作家が同人で出してた連作を中韓の出版社がかってに単行本化してて
病気で休んで続き描けなくなったら中韓の出版社からクレームが来たとか
30: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/08/09(金) 18:23:13.02 ID:E9g3AxnL0
原神パチって原神2作って仕返ししろ。
ガチャしてキャラの描かれたカード並べてオートバトルする感じの(笑)
ガチャしてキャラの描かれたカード並べてオートバトルする感じの(笑)
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/09(金) 18:23:17.29 ID:MZyA9bS30
こういうことあると作者結構メンタル弱いっぽいからelin正式リリースにこぎ着けられなくなりそうで怖い
中華企業はマジでコンテンツ食い潰すしか能がないな
中華企業はマジでコンテンツ食い潰すしか能がないな
32: 警備員[Lv.14][芽](東京都) [US] 2024/08/09(金) 18:23:58.38 ID:lRTPvgAx0
狂ってんな😓
35: 名無しさん@涙目です。(広島県) [GB] 2024/08/09(金) 18:25:57.05 ID:a6EKSXgm0
このゲーム気になってたんだけど今からでもやる価値ある?
36: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/08/09(金) 18:30:31.51 ID:MZyA9bS30
>>35
mobileにはないぞ
原作の良かったところをスポイルしててその辺の怪しい中華ソシャゲとさして変わらん
mobileにはないぞ
原作の良かったところをスポイルしててその辺の怪しい中華ソシャゲとさして変わらん
38: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/08/09(金) 18:39:33.67 ID:d5zoKG3h0
あっちの国にモラルを求めようとするのが間違ってる
一切無視してのし上がって来た国なんだしさ
一切無視してのし上がって来た国なんだしさ
41: 警備員[Lv.17](庭) [ヌコ] 2024/08/09(金) 18:44:06.63 ID:bvJScBok0
ガン無視しないだけマシかもしれん
64: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2024/08/09(金) 20:10:38.64 ID:Rtr+Py/I0
原作付きの映画で続編を作ろうとしたら原作者に断られたので
映画を原作にして別の映画を作ったみたいな話なかったっけか
映画を原作にして別の映画を作ったみたいな話なかったっけか
86: 名無しさん@涙目です。(庭) [IL] 2024/08/09(金) 21:54:59.17 ID:fNXzfd1F0
mobileに課金しても作者に一銭も入らないって聞いてから怪しいと思ってたよ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723193458/
コメント
コメント一覧 (36)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
大体このパターンは劣化なんだよな
wavefanc
が
しました
経営者や資本家なんてのもそういう書き込みや考えを小馬.鹿にしてんだろうとは思うが
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
これと同じ末路にならないかな
wavefanc
が
しました
なんで日本はこう言うゲームが出せなかったんだとか煽り五毛する様な国だよ
日式とか言って艦これから何から日本のコンテンツパクっても恥と思わない様な国だよ
何を期待しているんだい
wavefanc
が
しました
中韓ソシャゲすごいすごい言うてるけど蓋開けてみたら、キャラから物語果てはゲーム性までパクっとるだけやシナ
wavefanc
が
しました
もっとも相手が中韓では、実質、メディア・行政・司法を敵に回すのでトヨタでもムリだけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
日本人が口だせるものじゃない
wavefanc
が
しました
不良品のクレームが全部本物のNECに来たというニュースあったな
wavefanc
が
しました
遵法精神のかけらもない
金で殴ればすべて解決すると思ってるし、実際そうなのが悪い
最近は日本人の特に一般消費者もこの傾向だからこの流れはもう変えられない
wavefanc
が
しました
著作権やらなんやらそういったモノに対する認識にあまりにも差がありすぎる妙な国なんだよな
地域とか年代とかそういうので教育レベルが違うんだろうか?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
昔はソースコード盗むのが当たり前だった
wavefanc
が
しました
フロムソフトウェアがルーンの商標とって先に同人ゲームとして公開されてた同名のゲームが公開停止になった事件あったろ
wavefanc
が
しました
荒川弘方式。
ただし、周恩来をネタ化するのは止めたがいい。
あれをやると、国内のアカはもちろん、中東の連中まで騒ぎ出す。
イスラエルの問題で、完全に中立的立場を表明した周恩来を、
中東の連中は高く評価しているんや。
wavefanc
が
しました
コメントする