1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:26:27.151 ID:KlqxzeB200808
自作用のノートパソコンケースを販売してくれてもいいと思うんだわ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:27:06.325 ID:vtpDa9V+00808
ノートパソコン(固定式)
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:27:13.471 ID:dn3HXxFh00808
選択肢無さそう
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:27:49.106 ID:f8kZhkmS00808
昔あったが速攻消えた
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:28:12.976 ID:eoUr/VNh00808
それ用のやつ一時期あったけど結局売れる前にノートの薄型化が進んで消えた気がする俺が見た夢ならすまん
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:36:18.181 ID:68FMlEuc00808
>>5
大体そんな感じ
00年過ぎ頃にちょっと流行ってノートが低電力化小型化の流れになって廃れた印象
ディスプレイレスで出先のディスプレイ使うとかネタみたいな構成とかがあった
大体そんな感じ
00年過ぎ頃にちょっと流行ってノートが低電力化小型化の流れになって廃れた印象
ディスプレイレスで出先のディスプレイ使うとかネタみたいな構成とかがあった
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:31:15.694 ID:LA0TV40s00808
一回普通のノートPCいじってみたらわかるよ。マジで壊さずにパーツ交換できる気がしない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:31:51.893 ID:KlqxzeB200808
ノートパソコン用のCPUとマザーボードはどこかで売られてるかもしれないけど
その他のパーツは売られてるのに自作できないってのはもったいないと思う
その他のパーツは売られてるのに自作できないってのはもったいないと思う
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:34:17.773 ID:qPHcR3Rm00808
CPU一つとってもマザーボード上にソケット実装して交換可能にするよりも工場でロボット作業で基盤に直付けする設計の方が省スペース軽量化出来るから
部品の汎用化や人間の手作業による組み立てだと限界がある
部品の汎用化や人間の手作業による組み立てだと限界がある
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:40:00.202 ID:XTlY1+vE00808
>>9
今じゃノート用CPUは基盤直付けしかないし、メモリの交換すらも出来なくなりつつあるしな
昔はデスクトップと同じソケット式でCore2 DuoのノートをCore2 Quadに換装してサブ機として延命とかも出来たらしいけど
今じゃノート用CPUは基盤直付けしかないし、メモリの交換すらも出来なくなりつつあるしな
昔はデスクトップと同じソケット式でCore2 DuoのノートをCore2 Quadに換装してサブ機として延命とかも出来たらしいけど
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:34:44.388 ID:IWjE3SXt00808
バルク品みたいなやつがあるだろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:35:08.480 ID:eoUr/VNh00808
俺馬鹿だからよくわかんねえけどよ
基盤があるなら残りのバッテリーと筐体はCADスキルがあれば3Dプリンタと通販で何とかなるんじゃないか?
基盤があるなら残りのバッテリーと筐体はCADスキルがあれば3Dプリンタと通販で何とかなるんじゃないか?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:35:29.041 ID:VvDaLMQW00808
サイズの選択肢無くなるなら作れそうだけど
組んでる途中にぶっ壊す奴多すぎて無理そう
組んでる途中にぶっ壊す奴多すぎて無理そう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:37:38.864 ID:khsEp5WG00808
メモリ増設のとき開けたけどデスクトップと違ってCPUやストレージの交換は大変そうだなーと感じた
狭いところにパンパンに詰め込んでるわけなので
狭いところにパンパンに詰め込んでるわけなので
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:38:52.107 ID:KlqxzeB200808
デスクトップだって狭い所に細かいコード通すじゃん
4pin 8pinのコード通す時はいつも苦労するわ
CPUクーラーのおかげで
4pin 8pinのコード通す時はいつも苦労するわ
CPUクーラーのおかげで
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:39:46.338 ID:vtpDa9V+00808
>>15
ノートパソコン開けたことないだろ?
ノートパソコン開けたことないだろ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:40:29.448 ID:KlqxzeB200808
自分で開けたことはねえな ぶっ壊れたノートPCを分解したことはあるが
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:39:19.052 ID:a2XVUw6m00808
オンボードってそういうことだろ
着脱可能と効果変価格かわらんならオンボードの意味ねえ
着脱可能と効果変価格かわらんならオンボードの意味ねえ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:41:37.139 ID:KlqxzeB200808
スリムになればなるほど改造できなくなる なんてつまらん世の中だ・・
スマホもスマホで自作を気軽にできればいいのに
スマホもスマホで自作を気軽にできればいいのに
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:42:12.011 ID:k9d9IsVA00808
Frameworkが国内販売されたらいいね
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:43:59.178 ID:a2XVUw6m00808
CPUもクリップ式じゃなくて
ちっこい表面実装なってるんだよな
それをどえらい手間かけて
リボールしてつけかえなんてやってるおっさんもつべにいるが
あんなの人間のやる作業じゃねえ
ちっこい表面実装なってるんだよな
それをどえらい手間かけて
リボールしてつけかえなんてやってるおっさんもつべにいるが
あんなの人間のやる作業じゃねえ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:45:23.786 ID:VvDaLMQW00808
ノートPCの構造で一番ヤバいのって基盤部分と液晶がヒンジで繋がってるとこじゃね?意味あんのあの構造
USB-Cとかでケーブル外接続にすればかなり故障減るんじゃないの
USB-Cとかでケーブル外接続にすればかなり故障減るんじゃないの
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:48:11.378 ID:vtpDa9V+00808
>>24
もうそれタブレットじゃね?
もうそれタブレットじゃね?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 17:02:09.774 ID:VvDaLMQW00808
>>26
別にパカパカすんのはいいけどそこに配線通す意味あんのかと思ってよ
多分ノートPCの故障原因一位ってあそこの断線だし
あそこに配線通してるせいで液晶のライト切れただけで交換不可能になるしよ
別にパカパカすんのはいいけどそこに配線通す意味あんのかと思ってよ
多分ノートPCの故障原因一位ってあそこの断線だし
あそこに配線通してるせいで液晶のライト切れただけで交換不可能になるしよ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 17:03:50.852 ID:vtpDa9V+00808
>>33
自分調べでは意外とあそこ壊れたことないな
今のところファンとかHDDとか基盤だわ
自分調べでは意外とあそこ壊れたことないな
今のところファンとかHDDとか基盤だわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 17:29:47.053 ID:dFH7AIbd00808
>>24
外に配線出すと
カバンの中で他のものに引っ掛けて
すぐに壊れんのよ
70~80年台の小型で携帯できる電子機器の黎明期には
線が外に出てるようなものもあって
引っ掛けて切れる故障が多くて、淘汰されて、今に至ってる
外に配線出すと
カバンの中で他のものに引っ掛けて
すぐに壊れんのよ
70~80年台の小型で携帯できる電子機器の黎明期には
線が外に出てるようなものもあって
引っ掛けて切れる故障が多くて、淘汰されて、今に至ってる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 17:32:44.840 ID:VvDaLMQW00808
>>38
しまうときはケーブル外せばいいじゃん
今ならtypeC一本で電源供給と映像出力いけんでしょ?
しまうときはケーブル外せばいいじゃん
今ならtypeC一本で電源供給と映像出力いけんでしょ?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 16:47:17.925 ID:yFsPgOWYd0808
ラズベリーパイ食え
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 17:04:31.626 ID:XA5YJEf600808
>>25
拙者もこれぐらい出来るようになりてぇ・・・
Building a Retro-Inspired Raspberry Pi Zero Laptop
https://www.youtube.com/watch?v=cFiRv-UG4Nk
拙者もこれぐらい出来るようになりてぇ・・・
Building a Retro-Inspired Raspberry Pi Zero Laptop
https://www.youtube.com/watch?v=cFiRv-UG4Nk
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 17:03:12.000 ID:L5topyBn00808
フレキ多すぎるんよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/08(木) 17:21:16.449 ID:BJUQmlNDd0808
昔あったな
BTOモデルもあったが
ぶっちゃけ流行らんかった
BTOモデルもあったが
ぶっちゃけ流行らんかった
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1723101987/
コメント
コメント一覧 (32)
wavefanc
がしました
ただ発熱ヤバいとか交換式モジュールがたわんで接続が…みたいな海外レビューを見ると自分で買うのは躊躇しちゃうな
wavefanc
がしました
もう自由胴がない
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
基本ベアボーンからの自作じゃね?多少のカスタムは入ってるけれども
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
あれにバッテリー詰め込んで自作ノートパソコンと言い張れ
wavefanc
がしました
手づくりレッツノート工房
※小・中・高校生向け
wavefanc
がしました
うーん割に合わない
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
ノート程手軽には使えんけど
wavefanc
がしました
分厚さはどうにもできん
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
今の薄型軽量は筐体やマザボとかバッテリー形状まで相互に考慮されてるから実現してるんだよね
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
BTOの素体みたいな感じ(多分元はそっち向け)
現在ならFrameworkというのが海外にあるけど
最初から換装を考慮した構造が技適ではNGなので日本で流通は出来無さそう
部品毎に独立した形で技適通すなら行けるだろうけど
wavefanc
がしました
10年位前に手を出そうとして結局止めたんだ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
コメントする