1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:07:12.664 ID:0N+GBHmf0
サーバーの中にデスクトップアプリを置いてWebページから送られてきたHTTPリクエストからそのデスクトップアプリ開いて加工したデータをHTTPレスポンスとして投げることできる?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:08:10.490 ID:ghi2whjv0
アプリ次第
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:08:30.303 ID:0N+GBHmf0
開くアプリはBlenderとかExcelとかパワポとかそういう自分が作ったものじゃなくて普通に製品としてあるものとすふ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:08:20.545 ID:hI5zMUom0
できるけどわざわざデスクトップにする意味
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:08:54.395 ID:0N+GBHmf0
>>3
普通に製品として売ってるアプリを使いたい場合
普通に製品として売ってるアプリを使いたい場合
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:12:22.462 ID:0N+GBHmf0
例えば製品として発売しているフォトグラメトリーソフト(metashapeだの3DZepherだの)をサーバー側にインストールしておきWebサイトから動画、写真を投げることで3Dモデルを制作できる
この場合複数人で使っても製品ライセンスが1つで済む
これって違法?
この場合複数人で使っても製品ライセンスが1つで済む
これって違法?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:17:26.900 ID:OqP+D5920
>>7
リモートデスクトップをインストールしたパソコンに
複数人でアクセスしてアプリ動かしてみろ・・・
もう処理時間の重さでカッチコチ
そのくらいの実験なら今すぐできるだろ
リモートデスクトップをインストールしたパソコンに
複数人でアクセスしてアプリ動かしてみろ・・・
もう処理時間の重さでカッチコチ
そのくらいの実験なら今すぐできるだろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:18:45.522 ID:0N+GBHmf0
>>13
さすがにそういう性能上の話はわかってるつもりだ
性能に上限値が無い場合についての話
さすがにそういう性能上の話はわかってるつもりだ
性能に上限値が無い場合についての話
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:14:06.581 ID:aIUYUu0MH
できるけどクソ面倒
その機能のFWで商売になるくらい
弊社製品です
その機能のFWで商売になるくらい
弊社製品です
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:14:23.030 ID:QwabvDZx0
WEBエンジニアじゃないから何言ってだか全然わからん😁
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:14:24.310 ID:fPpijxqa0
サーバーとソフト買うなら普通に商流のどっかに聞けよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:15:20.048 ID:ghi2whjv0
利用規約次第
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:17:33.331 ID:0N+GBHmf0
>>12
なるほど要相談ってわけね
まぁ仮想で想像してただけだし実際はそんなアプリ作る予定無いんだけどね
なるほど要相談ってわけね
まぁ仮想で想像してただけだし実際はそんなアプリ作る予定無いんだけどね
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:19:41.926 ID:xd3XdLEK0
これなんの話ししてんの?
オートメーションじゃなくて利用規約の話だったの?
オートメーションじゃなくて利用規約の話だったの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:20:37.904 ID:0N+GBHmf0
>>19
いや出来るかどうかの話がメインだな
まぁ出来るらしいしあとは利用規約的に問題がないか確認する必要があるなって話
いや出来るかどうかの話がメインだな
まぁ出来るらしいしあとは利用規約的に問題がないか確認する必要があるなって話
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:23:39.662 ID:xd3XdLEK0
あと俺ならSlackアプリにしといてチャンネルに書き込めば返信が来るようにするわ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:25:31.209 ID:0N+GBHmf0
>>22
まぁその辺のインターフェイスはなんでもいいよ
デスクトップアプリからサーバーへのHTTPリクエストも可能だしな
まぁその辺のインターフェイスはなんでもいいよ
デスクトップアプリからサーバーへのHTTPリクエストも可能だしな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:24:47.653 ID:OqP+D5920
普通のサーバーはサービス専門のデーモンと呼ばれるプロセスを常時起動して
少しでもオーバーヘッドを減らして快適なサービスを提供する
そうじゃなくてサーバーを通じてインストールアプリを動かすとか
これはもうね、無駄な処理が異常なまでに多すぎてね
リモートデスクトップを使って一人でそのパソコン操作ならまぁ大丈夫だが
これが二人になった途端、信じられん程に重いオーバーヘッドがパソコンを圧迫する
まぁ市販のPCであるなら、二人が限度だと思うわ
少しでもオーバーヘッドを減らして快適なサービスを提供する
そうじゃなくてサーバーを通じてインストールアプリを動かすとか
これはもうね、無駄な処理が異常なまでに多すぎてね
リモートデスクトップを使って一人でそのパソコン操作ならまぁ大丈夫だが
これが二人になった途端、信じられん程に重いオーバーヘッドがパソコンを圧迫する
まぁ市販のPCであるなら、二人が限度だと思うわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:27:41.482 ID:0N+GBHmf0
>>24
ふむふむ
まぁTask化して非同期で相手待たせてもいいんだけどね
使ってる間は1人の処理しか受け付けない的な
ふむふむ
まぁTask化して非同期で相手待たせてもいいんだけどね
使ってる間は1人の処理しか受け付けない的な
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:29:27.589 ID:0N+GBHmf0
タスク管理機能のAPI作ってそいつからデスクトップアプリを呼び出してもらえばそのデスクトップアプリは1つの実行処理だけに専念すれば良い
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:52:14.689 ID:5mgeRWf50
ライセンスによるけど基本アウト
フローティングライセンス使えって話だし
フローティングライセンス使えって話だし
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:55:32.827 ID:0qghHU540
技術的に可能不可能よりも、知的財産権周りでアウトな感じはする
要するにどこかの会社が商用販売している製品の機能を使って、儲けたり、友達に自慢したりしたいんだろ?
要するにどこかの会社が商用販売している製品の機能を使って、儲けたり、友達に自慢したりしたいんだろ?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:56:36.632 ID:tLCxKne90
フロント
アプリに対してのタスクキューを発行するためのWebUI
サーバーに対してセッションIDの生成要求
タスクキュー発行後は、同一セッションIDを持つ、アプリからの返却URLを待機
サーバー
Windows + python
・対象のアプリを常時起動
・WebUIからのセッションID生成リクエスト用のcgiスクリプト
・WebUIからポストされるパラメーターを受信しタスクキューとしてDBに書き込むcgiスクリプト
・pythonのwebsocketサーバープロセスでタスクキューを待ち受け、新規タスクキューが追加されたらコマンドラインでアプリを実行し、アプリが作成したファイルをzipで圧縮
・WebUIにzipファイルのダウロードリンクを返却して処理終了
ffmpegのメディアファイル形式変更アプリとかで既にありそう
アプリに対してのタスクキューを発行するためのWebUI
サーバーに対してセッションIDの生成要求
タスクキュー発行後は、同一セッションIDを持つ、アプリからの返却URLを待機
サーバー
Windows + python
・対象のアプリを常時起動
・WebUIからのセッションID生成リクエスト用のcgiスクリプト
・WebUIからポストされるパラメーターを受信しタスクキューとしてDBに書き込むcgiスクリプト
・pythonのwebsocketサーバープロセスでタスクキューを待ち受け、新規タスクキューが追加されたらコマンドラインでアプリを実行し、アプリが作成したファイルをzipで圧縮
・WebUIにzipファイルのダウロードリンクを返却して処理終了
ffmpegのメディアファイル形式変更アプリとかで既にありそう
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/06(火) 10:58:03.531 ID:k5N9Ih07M
デスクトップアプリがGUIしか提供していない場合はだいぶしんどいな
自分で作るならOpenCVあたりで画像認識させて処理毎に色々組んで、WebAPI経由でその処理を呼び出せばまあできなくも無い
共同編集については諦めて、WebAPI自体に排他処理を入れればいい
ただGUIから情報を取ってくるとかは難しいかな
GUI経由でリモートのWebAPIを叩いている系のアプリならその通信を傍受して直接そのWebAPI叩くWebAPIを作ればいいともおもう
自分で作るならOpenCVあたりで画像認識させて処理毎に色々組んで、WebAPI経由でその処理を呼び出せばまあできなくも無い
共同編集については諦めて、WebAPI自体に排他処理を入れればいい
ただGUIから情報を取ってくるとかは難しいかな
GUI経由でリモートのWebAPIを叩いている系のアプリならその通信を傍受して直接そのWebAPI叩くWebAPIを作ればいいともおもう
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722906432/
実装で学ぶフルスタックWeb開発 エンジニアの視野と知識を広げる「一気通貫」型ハンズオン
posted with AmaQuick at 2024.08.06
コメント
コメント一覧 (20)
wavefanc
がしました
つまり無理って事だ
wavefanc
がしました
安定稼働は望めないとは思うけども
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
WindowsのVisual StudioでiOSアプリのビルドボタンを押すと、Mac上のXcodeにネットワーク経由でソースうp→VSがXcodeリモート操作でiOSアプリビルド→iPhoneシュミレータにアプリ転送、みたいなこと
wavefanc
がしました
noVNC といったものが使えるはず
wavefanc
がしました
例えば製品として発売しているフォトグラメトリーソフト(metashapeだの3DZepherだの)をサーバー側にインストールしておきWebサイトから動画、写真を投げることで3Dモデルを制作できる
この場合複数人で使っても製品ライセンスが1つで済む
これって違法?
販売元に聞けばいいだけ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
普通にWebサーバの仕事だからできるとして
後はそのデスクトップアプリとやらの仕様によるだろ
デスクトップアプリってのは基本GUIなんだろうけど
大抵はCUIで起動できるように作ってるだろうし
起動時のオプションにリクエストのパラメータを渡して(標準入力で)
結果を標準出力で返してくれるならそれほど苦労することもない
wavefanc
がしました
Xwindowで画面転送すればいいだけじゃない
wavefanc
がしました
Windows標準のリモートデスクトップですら、サーバー管理以外の用途は利用人数分のライセンス(CAL)を買う必要がある。つまり、アプリ利用は追加ライセンスないと、リモートデスクトップで繋いだらダメ。
wavefanc
がしました
コメントする