
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:05:20.421 ID:qBWPGR8j0
話が出るまではお前ら喜んで使ってたじゃん
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:05:53.090 ID:ElOXl+IN0
VIPPERがハイエンド使うわけないだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:06:08.145 ID:5t/XDP710
1分後ぶっ壊れても不思議じゃない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:06:59.428 ID:qBWPGR8j0
>>3
でも話が明るみに出るまではなにも気にせず使ってたじゃん
でも話が明るみに出るまではなにも気にせず使ってたじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:08:40.561 ID:5t/XDP710
>>7
今壊れても不思議じゃない
今壊れても不思議じゃない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:06:36.744 ID:8yn9RNCT0
IvyBridgeおじさんの俺には関係ない話だった
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:06:52.482 ID:DTg8iVXY0
おれらライゼンだからな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:06:54.082 ID:MBOAW13LM
俺の13700Fちゃんはハズレな子だったの!?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:07:26.893 ID:DTg8iVXY0
>>6
大ハズレ
故障に怯えろ
大ハズレ
故障に怯えろ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:08:17.837 ID:qBWPGR8j0
>>9
ワロタ
ワロタ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:07:06.579 ID:PCDv5P9c0
ぼく12700
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:07:54.318 ID:wnMOA/Rd0
俺のまだクラッシュしてないけどしたら嫌だなー
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:08:35.519 ID:ElOXl+IN0
13,14世代で65W以上は全対象
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:08:37.108 ID:qBWPGR8j0
っぱ時代はAMDなんだよなぁ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:09:08.003 ID:8yn9RNCT0
もっと円高が進んだらPC買い替えも増えて中古市場に13~14世代CPUがあふれるだろう
そういうのを俺が買うわけ
そういうのを俺が買うわけ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:09:25.159 ID:2r0upW2+a
なんか一時期マザボメーカーのせいにしてたよな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:10:11.264 ID:VEuFD1ri0
Sandyおじさん低みの見物
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:10:20.314 ID:GealAOpc0
Intelは時々やらかすからまたかって感じだな
22: 警備員[Lv.32] 2024/08/03(土) 17:10:31.585 ID:trYjUYVu0
15世代も不具合起こさないだろうな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:10:35.593 ID:ElOXl+IN0
BIOSで何とか誤魔化そうとするインテルさん笑う
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:12:10.088 ID:ElOXl+IN0
The Verge
Intelはリコールを出しますか。また、問題の調査中に販売を停止したり、在庫の回収を行ったりしますか。
Intel
いいえ。←プゲラ
Intelはリコールを出しますか。また、問題の調査中に販売を停止したり、在庫の回収を行ったりしますか。
Intel
いいえ。←プゲラ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:12:18.259 ID:tCokjdW70
第四世代intelぼく低みの見物
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:13:23.342 ID:djRD9uXqM
金無くて最初Ryzen買ったときからずっとRyzen
もう全然安くはないけど
もう全然安くはないけど
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:15:21.637 ID:dzEcp9480
Ryzenもそこまでもう安くない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:16:09.830 ID:Bbe97p7EM
MMX Pentiumの頃からずっとIntel派だし
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:16:27.295 ID:vy2TTmfG0
第三世代intelワイ低みの見物
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:16:46.653 ID:DTg8iVXY0
Zen4マザボ高すぎてちびる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:17:19.954 ID:Bbe97p7EM
今だにNorth woodおじさんだけどw
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:17:26.111 ID:CHq3IL8Jp
ワイ13400f、バカにされながらもこれにしてよかった
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:20:03.773 ID:oePtuGx30
ずっと初代Ryzenだし
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:22:54.502 ID:CFf8HA0k0
うちは9900kちゃんが現役
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:22:31.170 ID:6k1tOOwe0
Sandyで十分じゃろ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:22:56.961 ID:qBWPGR8j0
なんでお前らそんなオンボロ使ってるんだ、、、
CRTモニターとか記憶に新しそう
CRTモニターとか記憶に新しそう
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:24:43.407 ID:LE+GSj5Ta
今時は過剰なカツ入れするほどCPU性能を求めてないしなあ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:27:42.004 ID:ElOXl+IN0
ここ3年くらいのゲームやってる層はCPUが足かせになるから仕方ない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:28:43.315 ID:AvsuJXQK0
長い間時期が悪いおじさんが優勢だったからね
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:33:45.746 ID:8yn9RNCT0
せめてRDRAND命令があるCPUに買い替えたい
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:35:07.908 ID:5M/vpGX+0
高い買い物させられた挙げ句あのザマだ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:43:11.306 ID:m7yy0sduM
CPUなんて1.5万円程度のやつでいいんだよ
マザーボードもミドルで十分だし
マザーボードもミドルで十分だし
46: 警備員[Lv.2] 2024/08/03(土) 17:45:25.327 ID:trYjUYVu0
>>44
すぐ買い替えるならな
だんだん付いていけなくなる
すぐ買い替えるならな
だんだん付いていけなくなる
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:44:48.356 ID:yeNYzxP+0
AMDに追い抜かれてからなんかダメだね
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:46:07.174 ID:m7yy0sduM
AMDは大昔から信用してない
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:47:53.031 ID:qBWPGR8j0
>>47
考え方凝り固まってそう
考え方凝り固まってそう
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:49:31.058 ID:m7yy0sduM
>>49
そんな事ないぞ,単に信用してないだけ
そんな事ないぞ,単に信用してないだけ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:50:55.351 ID:8fedlJa+0
12世代でよかった
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:53:03.414 ID:2XbTSba80
保証5年になったしもうすぐ配信される修正パッチ当ててもほぼ性能低下しないみたいだから問題なさそうではある
基本的にKつき以外はあんまり壊れてなかったしKつきでも高負荷で使いまくってた人以外は大体無事
基本的にKつき以外はあんまり壊れてなかったしKつきでも高負荷で使いまくってた人以外は大体無事
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:55:42.666 ID:Rod0fFBH0
半年前に13600kで新しく組んだ俺はギリ致命傷ですんだ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 17:58:36.456 ID:ElOXl+IN0
笑かすなよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 18:51:38.797 ID:9brHcY8Z0
第8世代はセーフ?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 19:04:53.841 ID:tCokjdW70
12世代まではセーフなんじゃないの
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:18:18.678 ID:c4Wd6u9M0
11400使い自分、低みの見物
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 19:53:14.173 ID:bLzF8ZtMd
今月だっけ更新くる予定なの
それ次第でpc新調するか決まる
それ次第でpc新調するか決まる
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722672320/
Intel Corei7 プロセッサー 12700K 3.6GHz( 最大 5.0GHz ) 第12世代 LGA 1700 BX8071512700K/A
posted with AmaQuick at 2024.08.03
コメント
コメント一覧 (93)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
これまでに受けたダメージが治るわけではない。よくて傷物、最悪片端ってこと。
電力ドカ食いだからこそAMDと張り合えたのに去勢された時点で性能終わってる。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
そりゃ話が明るみに出てないんだから何も気にせず使うにきまってんじゃん
wavefanc
が
しました
そしてパッチ当てたら壊れなくなるわけだし悩まされ続けることもない
まぁ最初からちゃんとしとけって話だしジサカー以外はショップ持ち込みになるのは地獄かな
wavefanc
が
しました
ZEN3に衝撃を受けてから、それ以降AMD信者になったわ。
インテルはn100と中古の8600Tしか買ってない。
wavefanc
が
しました
65W以上だと13400もアウトじゃね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
壊れてくれると買い換える口実になるしw
wavefanc
が
しました
中古で買った人達残念
wavefanc
が
しました
実際やっすいPCはゲーミングじゃないとか言うと
貧〇人とCSキッズに袋叩きにされるし
wavefanc
が
しました
何も問題なかったから次もzen5を買うことにするよ
wavefanc
が
しました
わかるよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
実態に沿わない下がり方ならすぐ回復するよへーきへーき
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
OCしなくてもまぁまぁヤバイって感じでおk?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
14700F入ってた
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
・そんな不具合無ぇよ → ありました
・マザボメーカーのせいだ → 違いました
・K付き以外は問題ない → 問題有り有りでした
これだけ誤認やらかしまくってる中まだ「不可逆な劣化は無い」とか「パッチ当てたら大丈夫」みたいな大本営発表を鵜呑みにできる人が多いってこと、20年以上IntelCPU使い続けてきた俺でもさすがに今回のはヤベェなって乗り換え考えてるのに
wavefanc
が
しました
820やP67ではリコールを決断したIntelが
また同じ過ちを繰り返そうとしているのか……
wavefanc
が
しました
変態マザーが一番変態じゃないってどういうことだろう?
wavefanc
が
しました
スパイク電圧1.59V越えてるのが見れる事なのよねw
逆にいうとIntelやマザボベンダーはオシロスコープでちゃんと確認もせず
AC/DCやLLC設定をしてるって事よね レギュレーション遵守も何も無いから
やっぱりIntelとマザボベンダーの気の緩みが原因としか思えんw
wavefanc
が
しました
好きな方で良いのはそうなんだけど以上に嫌ってる層は何なんだ?
wavefanc
が
しました
貼れと言われた気がしたので・・
「14900Kを二つ買って、二つともアウトになって、RMA申請をしたら二つともリマークパチモンだとインテルに蹴られた件について」だそうな
読んでいて「燃えあガール軌道停止インテル」だなんてワードが思い浮かんだよ
wavefanc
が
しました
Xeonに飛び火しないことを切に願う
Xeonやそれを載せるマザボは安定設計という常識が
数年前から崩れかけているところが怖い
wavefanc
が
しました
いざ自分のマシンがクラッシュしたら
手のひらクルーリーになることはわかる
wavefanc
が
しました
らしいよ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
発症するまで時間がかかり、発症したら終わり
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
負荷抑えて延命するより、むしろ今ガンガンに回して壊して交換してもらった方が得じゃねえか?
wavefanc
が
しました
4コア8スレッドで殿様商売してた企業だぞ
wavefanc
が
しました
ハズレだと思ってすぐに売っぱらったけど不良個体だったってことか?
wavefanc
が
しました
コメントする