
1: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:29:17 ID:UyrN
2: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:31:04 ID:UyrN
3: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:31:40 ID:JqmR
個人情報読み取ったわ
4: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:32:32 ID:UyrN
>>3
ええ…
ええ…
5: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:32:47 ID:q83y
なんぞこれ
6: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:32:57 ID:UyrN
>>5
ハードディスクやで
ハードディスクやで
7: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:33:07 ID:q83y
>>6
カラフルやな
カラフルやな
14: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:36:46 ID:UyrN
>>7
最近のHDDは色で性能表したりするからな
最近のHDDは色で性能表したりするからな
8: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:33:15 ID:z1fw
ハードディスクって売るものなのか…
ぶっ壊すやろ
ぶっ壊すやろ
11: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:34:07 ID:UyrN
>>8
えー売ろうよもったいない
いくらかにはなるやろ
えー売ろうよもったいない
いくらかにはなるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:33:38 ID:UyrN
12: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:35:19 ID:FUbo
新しいのに買い替えるんか?
13: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:36:07 ID:UyrN
>>12
いや、完全に不要になったから処分するんや
いや、完全に不要になったから処分するんや
15: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:40:02 ID:FUbo
イカの香りがする思い出が沢山詰まってそうやな
売るならフリマ系の方が高く売れるやろ
売るならフリマ系の方が高く売れるやろ
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:40:27 ID:UyrN
>>15
買い手がつくまで手元に置いとくの邪魔じゃない?
買い手がつくまで手元に置いとくの邪魔じゃない?
20: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:43:07 ID:FUbo
>>16
相場より安く出せばすぐ売れるやろ
あと顔合したハドオフ店員がhddの中身復元してたら嫌やし
でも梱包発送がめんどいけど
相場より安く出せばすぐ売れるやろ
あと顔合したハドオフ店員がhddの中身復元してたら嫌やし
でも梱包発送がめんどいけど
19: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:41:16 ID:sr2y
いつのやねん
22: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:44:41 ID:UyrN
>>19
わかんね
250GBとかあるしな
わかんね
250GBとかあるしな
23: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:46:20 ID:UyrN
250GBでも10年前か
意外と最近のHDDだな
意外と最近のHDDだな
18: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:41:04 ID:JaFE
新しいのから順に
メイン→バックアップ→
バックアップのバックアップまで取れたら
他はもうHDD捨てても良いかな
メイン→バックアップ→
バックアップのバックアップまで取れたら
他はもうHDD捨てても良いかな
21: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:44:31 ID:ihiJ
アプリで完全消去は無理や
HDD解体して円盤壊せ
HDD解体して円盤壊せ
24: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:46:30 ID:JaFE
ゼロフィルと無意味なデータ書き込みを5回ぐらい繰り返せば復元無理になるんじゃね?
25: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:47:00 ID:UyrN
>>24
なんかそれやってくれるフリーソフトみっけたわ
とりあえずやってみる
なんかそれやってくれるフリーソフトみっけたわ
とりあえずやってみる
26: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:48:06 ID:XKtL
お宝データよこせ
29: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:49:00 ID:UyrN
>>26
やだよ
ワイの黒歴史とかもきっと詰まってる
やだよ
ワイの黒歴史とかもきっと詰まってる
33: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:50:17 ID:FUbo
>>29
勿体ないなとっておけよ
黒歴史もイッチの生きた証やぞ
勿体ないなとっておけよ
黒歴史もイッチの生きた証やぞ
27: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:48:32 ID:ihiJ
フリーソフトするくらいならクイックフォーマットじゃない普通のフォーマットでええよ
物理破壊しない時点でほぼ同じやし
物理破壊しない時点でほぼ同じやし
28: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:48:44 ID:UyrN
>>27
ほーん
ほーん
38: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:52:21 ID:UyrN
>>27
とりあえずこれでやるわ
とりあえずこれでやるわ
41: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:53:02 ID:JaFE
>>38
普通フォーマットは復元してくださいって言ってるようなもんや
お宝HDDやね
普通フォーマットは復元してくださいって言ってるようなもんや
お宝HDDやね
43: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:54:14 ID:UyrN
>>41
ほなもうハードオフで買った人がこっそり楽しんでくれ
ほなもうハードオフで買った人がこっそり楽しんでくれ
31: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:49:43 ID:JaFE
Gutmann方式すげぇな
最初に乱数を4回、その後固定値を27回、最後に乱数を4回、合計35回の上書きだってよ
もうこれ復元絶対無理やろ
最初に乱数を4回、その後固定値を27回、最後に乱数を4回、合計35回の上書きだってよ
もうこれ復元絶対無理やろ
32: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:50:16 ID:UyrN
>>31
ばかみたいに時間掛かりそう
ましてやハードディスク
ばかみたいに時間掛かりそう
ましてやハードディスク
36: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:51:56 ID:JaFE
ゼロフィル途中で挫折してHDDドリルで壊しそう
途方もなく時間かかるので
途方もなく時間かかるので
40: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:52:29 ID:FUbo
もしかして結婚するとか?
42: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:53:27 ID:UyrN
>>40
同棲やね
引っ越すから片付けしてたら押入れの奥にしまい込んでた諸々を見つけてしまってな
引っ越し費用の足しにしたいんや
同棲やね
引っ越すから片付けしてたら押入れの奥にしまい込んでた諸々を見つけてしまってな
引っ越し費用の足しにしたいんや
45: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:56:09 ID:UyrN
46: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:57:09 ID:JaFE
>>45
アメリカ国防総省方式やね
アメリカ国防総省方式やね
47: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 02:59:31 ID:UyrN
SSDは128GBだからすぐ終わるだろうけど
HDDは200GB,2TB,2TB,2TB,2TB,3TB,8TBってあるからな…
HDDは200GB,2TB,2TB,2TB,2TB,3TB,8TBってあるからな…
48: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:00:26 ID:JaFE
2TのHDDで10時間ぐらいかかるならフリーソフトが本物感あるやね
49: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:01:27 ID:UyrN
WDのREDは昔デスクトップPCでRAID0で使ってたやつやな
まだSSDが高価で買えなかったときにストライピングで誤魔化してたやつやね
ゲームデータとか入ってるやつや多分
8TBのは異音と異常な温度上昇で使うの怖くて全然使ってないからハードオフに高く売れるとラッキーってやつ
あと3TBは多分テレビの録画データとかかな
このへんはフォーマットしなくてもええかな
んでどれかに仕事のデータ入ってるんよな
それは綺麗に消しときたい
まだSSDが高価で買えなかったときにストライピングで誤魔化してたやつやね
ゲームデータとか入ってるやつや多分
8TBのは異音と異常な温度上昇で使うの怖くて全然使ってないからハードオフに高く売れるとラッキーってやつ
あと3TBは多分テレビの録画データとかかな
このへんはフォーマットしなくてもええかな
んでどれかに仕事のデータ入ってるんよな
それは綺麗に消しときたい
50: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:06:07 ID:UyrN
128GBのSSDでも残り時間40分か…
なげぇ…
なげぇ…
51: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:06:09 ID:a5JF
hdd今高いんよな
NASにして音楽データ入れてるhdd壊れたとき用のバッグアップ中古のHDD買おうかな
フリマのHDDって壊れたり不調だから売りに出すのかと思って新品以外買ったことない
NASにして音楽データ入れてるhdd壊れたとき用のバッグアップ中古のHDD買おうかな
フリマのHDDって壊れたり不調だから売りに出すのかと思って新品以外買ったことない
52: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:08:13 ID:UyrN
>>51
HDDは消耗品やからな
NASの構成にもよるけどバックアップ取ってるとかミラーリングしてるとかで故障前提で運用されてるなら中古でもええんちゃう?
さすがにフリマは怖いけどAmazon整備品とかならいけるやろ
あれ1ヶ月くらい保証あったはずやし
HDDは消耗品やからな
NASの構成にもよるけどバックアップ取ってるとかミラーリングしてるとかで故障前提で運用されてるなら中古でもええんちゃう?
さすがにフリマは怖いけどAmazon整備品とかならいけるやろ
あれ1ヶ月くらい保証あったはずやし
56: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:13:24 ID:a5JF
>>52
整備品はやめた方がええ
壊れてはないけど時々電源つけても反応しない
暑くなる、異音がする、データが破損するとか完全に壊れてないけど使うのキツイ奴に当たったことある
他の新品相場より1000ぐらい安かっただけなのにあんまりや
整備品はやめた方がええ
壊れてはないけど時々電源つけても反応しない
暑くなる、異音がする、データが破損するとか完全に壊れてないけど使うのキツイ奴に当たったことある
他の新品相場より1000ぐらい安かっただけなのにあんまりや
59: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:16:05 ID:UyrN
>>56
せやから一ヶ月保証とかなかったっけか?
保証期間内なら返金受けれたろ
異音とか発熱なんて繋げてベンチマークでも回せばわかりそうな気がするけどそうでもないんか?
せやから一ヶ月保証とかなかったっけか?
保証期間内なら返金受けれたろ
異音とか発熱なんて繋げてベンチマークでも回せばわかりそうな気がするけどそうでもないんか?
60: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:20:27 ID:a5JF
>>59
ワイのはメーカーMarshallでヤフーショップで買ったんよね
補償とか無かった気がする
もううろ覚えやが交換しようとしてなんか無理そうやから諦めた
ワイのはメーカーMarshallでヤフーショップで買ったんよね
補償とか無かった気がする
もううろ覚えやが交換しようとしてなんか無理そうやから諦めた
61: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:26:06 ID:UyrN
>>60
人の話聞けやAmazon整備品や
正しくはAmazon整備済み品、調べたら180日の返品保証あったわ
優秀かよ
人の話聞けやAmazon整備品や
正しくはAmazon整備済み品、調べたら180日の返品保証あったわ
優秀かよ
62: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:32:25 ID:a5JF
>>61
思い出したわ
ワイのとこも流石に返品保証あったけど色んなデータなんでも入れてたからゼロフィルとかしても怖くて返品する気になれなかったんよなぁ
思い出したわ
ワイのとこも流石に返品保証あったけど色んなデータなんでも入れてたからゼロフィルとかしても怖くて返品する気になれなかったんよなぁ
53: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:09:02 ID:0jPf
🐘さんに踏ませろ
55: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:11:02 ID:UyrN
>>53
破片が足の裏に刺さったらかわいそうやろガイ
破片が足の裏に刺さったらかわいそうやろガイ
54: 名無しさん@おーぷん 24/07/30(火) 03:09:31 ID:UyrN
71: 名無しさん@おーぷん 24/07/31(水) 12:08:29 ID:ZNu9
8TBのやつが待ち時間40時間……
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1722274157/
コメント
コメント一覧 (26)
ゴミファイルで1回データを一杯にすれば
一般人には復元不可能
wavefanc
が
しました
biosからsecure eraseできるやつとかもあるし、大手PCだとsecure eraseアプリとか配布してたりするし
なければubuntuとかでsecure eraseとかかなぁ
ただストレージは基本売らないで知人に上げるPCとかに組み込むだけだな
wavefanc
が
しました
まだあのサービスやってるのかは知らんけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
そうすると捨てるときにデータを消去しなくていい
wavefanc
が
しました
HDDはLowLevelフォーマット(ゼロフィル
売らないならHDDもSSDも基板をへし折ればおk
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
戻そうと思う奴いないだろ
複数あるなら尚更
wavefanc
が
しました
捨てに行くところ
wavefanc
が
しました
買い取り値聞いて渋った態度見せて
もしも値を上げてきたらこちらのもの
店員本人が欲しがってるパターン
あとは限界まで釣り上げるだけ
wavefanc
が
しました
読み取れるけど読み取るのに何百万と掛かったはずだから普通しないよ
やるとしたら犯罪の証拠がある可能性が高いとき位かと
wavefanc
が
しました
同じところで売ればデータの出所がわかるしな
wavefanc
が
しました
複数HDDを一括でやれる
wavefanc
が
しました
HDDドッグ買ってきて再利用したほうが良いと思う。
wavefanc
が
しました
コメントする