1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:02:25.473 ID:F/Bi40ox0
オタクあるある
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:03:41.032 ID:ku5q+7cd0
このサーバー、Linuxだけど?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:05:03.004 ID:pZ1PPtGt0
仮想OS用に使うようになった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:06:55.969 ID:uNVcLRcua
ちょっと前までwindows serverないと生きてけなかったけど今はlinuxで生きてる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:09:00.210 ID:mXk73tX/0
Linuxは保守期間終了のUNIXに取って代わるフリーOSであって商用利用は色々なところで活用されてる
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:10:52.165 ID:F/Bi40ox0
現在進行形がいるな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:11:19.983 ID:weohopuC0
いまもLinuxから書き込んでるが?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:13:44.672 ID:y/up2zUq0
どうでも良いが休刊した日経Linuxが
この夏に夏号を出したんだが中身良い
この夏に夏号を出したんだが中身良い
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:14:53.855 ID:WDjSsgrJd
やっぱりFreeBSDか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:16:57.828 ID:y/up2zUq0
>>15
BSDはインストールが難しい
その難しいインストールを極限まで簡単にしたからゆえに
今のLinuxの良さがあるゆえに、もうBSDでは
次から次にポンポン仮想環境にインストール広げられるLinuxに勝る利点がない
BSDはインストールが難しい
その難しいインストールを極限まで簡単にしたからゆえに
今のLinuxの良さがあるゆえに、もうBSDでは
次から次にポンポン仮想環境にインストール広げられるLinuxに勝る利点がない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:19:51.934 ID:weohopuC0
>>16
FreeBSDは4.4BSD-Liteベースで作り直すのに時間取られたからな
当時はNetBSDの方がインストール楽なほどFreeBSDはバグだらけだった
FreeBSDは4.4BSD-Liteベースで作り直すのに時間取られたからな
当時はNetBSDの方がインストール楽なほどFreeBSDはバグだらけだった
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:20:40.343 ID:fkItQ2zVd
>>16
BSDダメならSysVのSolarisあたりか
BSDダメならSysVのSolarisあたりか
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:18:04.097 ID:weohopuC0
仕事で使ってたのはSysVだったからLinuxの方がとっつきやすかったけど
それがなければいまごろ俺はOpenBSD派だったかもしれない
それがなければいまごろ俺はOpenBSD派だったかもしれない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:20:18.812 ID:y/up2zUq0
Windowsは優秀であり賢いゆえに
利用者が全く成長できない
30年Windows使い続けてもパソコンスキル上がらないといえるほど
OSが優秀過ぎる
利用者が全く成長できない
30年Windows使い続けてもパソコンスキル上がらないといえるほど
OSが優秀過ぎる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:24:34.066 ID:F/Bi40ox0
>>20
まあこれもある
最高のOSを使ってたら汎用的な「コンピュータ」を使う能力が成長しないのは皮肉すぎる
まあこれもある
最高のOSを使ってたら汎用的な「コンピュータ」を使う能力が成長しないのは皮肉すぎる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 21:23:10.216 ID:AAC581vJ0
Windowsの利点ってゲームと
ハードウェアがWindows用に設計されてるってだけで
OS自体は広告要素どんどん入れてうさんくさくなる一方だよな
ハードウェアがWindows用に設計されてるってだけで
OS自体は広告要素どんどん入れてうさんくさくなる一方だよな
25: 警備員[Lv.6][芽] 2024/07/31(水) 21:32:12.265 ID:qY7R92H10
LINUXでも良いんたが
ライフサイクル早すぎて、気がつくとバーションがめちゃ上がってるW
ライフサイクル早すぎて、気がつくとバーションがめちゃ上がってるW
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 22:34:11.027 ID:F/Bi40ox0
Linuxの有用性を示してもLinuxを過剰に持ち上げるオタクはキモい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 22:38:48.416 ID:vJSK7VXX0
普通に最初からOpenBSD使ってるんだが
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/07/31(水) 22:39:38.831 ID:JkRZTow70
Android使ってるからLinuxを使っていると言っていいのか?
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722427345/
日経Linux 2024年夏 1冊まるごと最新版Ubuntu特集号 (日経BPパソコンベストムック)
posted with AmaQuick at 2024.07.31
コメント
コメント一覧 (15)
wavefanc
がしました
Linux使ったことない事を気にしてたり...する?
wavefanc
がしました
ラズパイですら何かもっさりしてるからなぁ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
これは黒歴史と言っていいだろう
wavefanc
がしました
まぁあとはSSHで繋げてプログラミングの勉強用ってところだろう。理系で何かのシミュレーションをするとかじゃないとGUIデスクトップは意味無い
wavefanc
がしました
win使いは皆msdOS使いなんですが
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
まあFreeBSDとかをデスクトップ用途で使おうとすると、とたんにだるくなるが。メンテナンスが甘いPortsをぶち込みまくると年がら年中パッチ&コンパイルあるいは依存関係解決作業しているような感じ
wavefanc
がしました
リナックスはまだ少ないがAMDに寝返る奴は周囲でも急増中
wavefanc
がしました
うにっくす界隈はほんとクソだわ
あとユーザーインターフェースをあまりにもなめすぎてる
二三年前に公式からubuntu落としてインスコしたがタイムゾーンの入力がなくてさ
もしかして勝手に正しいタイムゾーン決めてくれてる?って思ったら
米国西海岸決め打ちしてるだけのゴミだったわw言語関係もゴミWindows95にも劣る出来
まあ日本のユーザーグループみたいなのが別途配布してるのを入れれば良いだけなんだが
wavefanc
がしました
コメントする