639: Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/29(月) 21:31:06.95 ID:q164xIuc0
エアフローのこと考えてたらわけわかんなくなった
大体グラボが内部であったか空気を出すのが悪い
大体グラボが内部であったか空気を出すのが悪い
640: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fa6b-GGcy) 2024/07/29(月) 21:55:56.16 ID:HsZTFQ1y0
それTorrentで全部解決するよ
641: Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/29(月) 22:52:39.62 ID:q164xIuc0
>>640
なんで?初自作だから全くわからん
びーくわいえっとのdark pro 901で簡易水冷で、
1:前面吸気、天面ラジエタ給排気、底面吸気(GPU冷却)、背面排気
2:前面ラジエタ給排気、天面排気、底面吸気、背面排気
までは考えたんだけど、メモリとかマザボの左上とか
そういうところも暖かくなるんじゃなかったっけ?
と思って、グラボの排気をメモリとかに当てないには
どうすればいいかと思ってる
なんで?初自作だから全くわからん
びーくわいえっとのdark pro 901で簡易水冷で、
1:前面吸気、天面ラジエタ給排気、底面吸気(GPU冷却)、背面排気
2:前面ラジエタ給排気、天面排気、底面吸気、背面排気
までは考えたんだけど、メモリとかマザボの左上とか
そういうところも暖かくなるんじゃなかったっけ?
と思って、グラボの排気をメモリとかに当てないには
どうすればいいかと思ってる
642: Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/29(月) 23:04:31.76 ID:q164xIuc0
つかこれ箱に入れる必要ある?
643: Socket774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7aab-/P1B) 2024/07/29(月) 23:05:20.03 ID:BysDnIl40
645: Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2683-qw7+) 2024/07/29(月) 23:31:05.07 ID:gIG1R34D0
644: Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 99f8-YXE/) 2024/07/29(月) 23:28:33.69 ID:RUMLBEis0
初心者こそTorrentシリーズで空冷で組むのがおすすめだけどな
設計思想は現状の最適解に思える
設計思想は現状の最適解に思える
647: Socket774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ c1ff-he9M) 2024/07/29(月) 23:33:31.66 ID:3BauK8gU0
でもトレントはうるさいから…
649: Socket774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 99f8-YXE/) 2024/07/30(火) 00:29:16.24 ID:lOzcH6iw0
>>647
Bequietのケースだけど前面メッシュだから騒音的にはTorrentと大差無いと思うよ
Bequietのケースだけど前面メッシュだから騒音的にはTorrentと大差無いと思うよ
648: Socket774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4a83-7hvy) 2024/07/29(月) 23:40:31.27 ID:ErgfE17f0
負荷かけりゃぁなんでもうるさいわ
というか高負荷でも静かなのは逆に怖い
主要パーツ以外十分に冷却できてない可能性大だからな
というか高負荷でも静かなのは逆に怖い
主要パーツ以外十分に冷却できてない可能性大だからな
650: Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 16ae-Twm7) 2024/07/30(火) 01:31:08.53 ID:ymOxE01c0
今更torrent買うなら
上にあるPA602の方が良いなあ
上にあるPA602の方が良いなあ
651: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a53d-ABfd) 2024/07/30(火) 01:38:14.67 ID:qqaGi1FM0
PA602はデカくて重いぞ
653: Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7a73-2SPh) 2024/07/30(火) 01:57:20.30 ID:8WbgCL7H0
>>651
Torrentもでかくて重いけどなw
Torrentもでかくて重いけどなw
654: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a53d-ABfd) 2024/07/30(火) 02:07:16.91 ID:qqaGi1FM0
>>653
そうだけど10リットルほど差はあるからね!
そうだけど10リットルほど差はあるからね!
655: Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ed58-pVLH) 2024/07/30(火) 03:20:26.39 ID:oQZLzWoH0
Northのサイドがメッシュパネルのにすればグラボの熱は解決する
657: Socket774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fa76-EfO/) 2024/07/30(火) 06:31:23.29 ID:HCNY/7uJ0
Torrentを安易に初心者に勧めるのはよくない
後々簡易水冷に変えたくなったとき、ケースも変えなきゃならなくなる
ずっと空冷で行くという意志がある人以外にはお勧めしない
後々簡易水冷に変えたくなったとき、ケースも変えなきゃならなくなる
ずっと空冷で行くという意志がある人以外にはお勧めしない
660: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4e5f-GGcy) 2024/07/30(火) 07:30:48.47 ID:3bHLsUXg0
>>657
さらに後々本格水冷にしたくなったらTorrentでもいけるぞ
さらに後々本格水冷にしたくなったらTorrentでもいけるぞ
658: Socket774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ f906-xEvx) 2024/07/30(火) 06:36:23.29 ID:3biBY9Bm0
フラクタルの簡易水冷はラジエーター側にポンプが付いてるけど、
これはTorrentの底面に付ける場合も考えてのことなんだろうか?
これはTorrentの底面に付ける場合も考えてのことなんだろうか?
659: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4e5f-GGcy) 2024/07/30(火) 07:28:29.34 ID:3bHLsUXg0
Torrentは空冷前提やぞ、簡易水冷やりたいならO11系に行くか5000D エアフロー買え
661: Socket774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 07:42:37.39 ID:/DY2PmHf0
あああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
いろいろいってもらったのになんもわからん!!!!!!!!!!!!!
ごめんなさい!!!!!!!あああああああああああ!!!!!!!
ありがとう
いろいろいってもらったのになんもわからん!!!!!!!!!!!!!
ごめんなさい!!!!!!!あああああああああああ!!!!!!!
ありがとう
663: Socket774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ fa11-Ftn8) 2024/07/30(火) 08:34:09.93 ID:zUa8/LNg0
システム全体で見たら空冷の方が良いのは確かなんだよな
水冷だとマザー上に空気が動かない場所ができる可能性があるので
CPUだけなら水冷の方が有利なのはまちがいないが
まぁ昨今の流行には勝てない
>>661
どんなCPU使うのか分からんけど
水冷にするなら1の案でいいと思う
前面・底面吸気
天面(ラジエーター)・背面排気
本当ならクーラー(ポンプ)とメモリの間くらいに
空気あてられるといいんだけどファン設置できないもんなぁ
VRMは排気ファン近いから平気だと思うけど
水冷だとマザー上に空気が動かない場所ができる可能性があるので
CPUだけなら水冷の方が有利なのはまちがいないが
まぁ昨今の流行には勝てない
>>661
どんなCPU使うのか分からんけど
水冷にするなら1の案でいいと思う
前面・底面吸気
天面(ラジエーター)・背面排気
本当ならクーラー(ポンプ)とメモリの間くらいに
空気あてられるといいんだけどファン設置できないもんなぁ
VRMは排気ファン近いから平気だと思うけど
665: Socket774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 08:41:26.75 ID:/DY2PmHf0
>>663
cpuは9950X3D、マザボはX870E(MSI MAG)⇐ここまで予定
グラボはゾータックの70TISの2ファン(ゾータックはグラボ分解しても保証切れないらしい)
グリスが駄目らしいので分解してグリス塗る、あわよくば
さらなる簡易水冷をそこにつけちゃう予定だった
技量的につけちゃえなそうだから最初は普通に使う
ですあああ(略)
cpuは9950X3D、マザボはX870E(MSI MAG)⇐ここまで予定
グラボはゾータックの70TISの2ファン(ゾータックはグラボ分解しても保証切れないらしい)
グリスが駄目らしいので分解してグリス塗る、あわよくば
さらなる簡易水冷をそこにつけちゃう予定だった
技量的につけちゃえなそうだから最初は普通に使う
ですあああ(略)
678: Socket774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5567-BT47) 2024/07/30(火) 13:54:33.90 ID:3vSzIwRZ0
>>665
グラボツインファンはやめとけ
まあ水冷化するならいいけど
(てか4070tisでツインファン仕様なんてあるのか?)
グラボツインファンはやめとけ
まあ水冷化するならいいけど
(てか4070tisでツインファン仕様なんてあるのか?)
681: Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 14:41:00.46 ID:/DY2PmHf0
>>678
3つのしかなかったまちがいた簡易水冷ポン付け予定だったとき
一番安いのでいいやとおもったのがそのままになってた
3つのしかなかったまちがいた簡易水冷ポン付け予定だったとき
一番安いのでいいやとおもったのがそのままになってた
662: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9103-he9M) 2024/07/30(火) 08:29:18.10 ID:3MoHlwaE0
というかメモリとかマザボの熱はほぼ無視していいだろ
格安マザボにハイエンドcpu乗っけて簡易水冷使うぐらいアホやらん限り
格安マザボにハイエンドcpu乗っけて簡易水冷使うぐらいアホやらん限り
664: Socket774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ c16a-JuKh) 2024/07/30(火) 08:35:36.11 ID:42c0J62t0
今時はラジエーター側にポンプがある簡易水冷も手に入りやすそうだし初心者にtorrentでもええんちゃうん?
666: Socket774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ fa11-Ftn8) 2024/07/30(火) 09:08:43.64 ID:zUa8/LNg0
まだ全然先の話じゃないかw
水冷にするか空冷にするかも含めてゆっくり悩んでw
水冷にするか空冷にするかも含めてゆっくり悩んでw
667: Socket774 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 09:22:02.69 ID:/DY2PmHf0
>>666
親切にありがとう
スレ違いごめんなさい
親切にありがとう
スレ違いごめんなさい
668: Socket774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ aaad-x+ZG) 2024/07/30(火) 09:55:42.59 ID:etOtKJ1I0
そこまでやる気あるならカスタム水冷いったら
670: 警備員[Lv.11][芽] (ブーイモ MM9a-+e1e) 2024/07/30(火) 10:53:27.54 ID:GJmd6q4iM
初心者は空冷にしろ
命令だ
命令だ
671: Socket774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5567-GzoL) 2024/07/30(火) 11:04:00.89 ID:V0WdCZns0
空冷にしときなよ
動作音も今はノイキャンで気にならんし
動作音も今はノイキャンで気にならんし
672: Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ベーイモ MM5e-ABfd) 2024/07/30(火) 11:06:33.86 ID:KVGTFGnWM
ノイキャン?
ヘッドホンなんかつけないだろ?
ヘッドホンなんかつけないだろ?
673: Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 16d6-mPxy) 2024/07/30(火) 12:25:27.04 ID:PxvxvFSj0
次は空冷で作りたいな
やっぱシステムの安定性と冗長化考えたら空冷だよね
やっぱシステムの安定性と冗長化考えたら空冷だよね
675: Socket774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7a73-2SPh) 2024/07/30(火) 12:56:15.55 ID:8WbgCL7H0
冗長化?
674: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9103-he9M) 2024/07/30(火) 12:52:53.24 ID:3MoHlwaE0
空冷派だけど何かしらいじる時は簡易水冷いいなと思う
cpu補助電源手が入らん、メモリそもそも外せん、グラボ外すのに割り箸必須
cpu補助電源手が入らん、メモリそもそも外せん、グラボ外すのに割り箸必須
676: Socket774 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 13:07:15.08 ID:/DY2PmHf0
みんなありがとう
正面吸気(140mm*3)、正面向かってすぐ右側面120mm*3簡易水冷CPU給排気、
天面排気(140mm*3)、底面吸気(120mm*1)、背面排気(140m*1)
にした
これがベストだと思う、そう思うことにする
そうして俺は考えるのをやめた
正面吸気(140mm*3)、正面向かってすぐ右側面120mm*3簡易水冷CPU給排気、
天面排気(140mm*3)、底面吸気(120mm*1)、背面排気(140m*1)
にした
これがベストだと思う、そう思うことにする
そうして俺は考えるのをやめた
677: Socket774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9103-he9M) 2024/07/30(火) 13:12:38.11 ID:3MoHlwaE0
前面吸気あるなら側面簡易水冷ってどっちの方がいいんだ?
排気にしてグラボの熱吸わないように処理した方がよさそうだけど
排気にしてグラボの熱吸わないように処理した方がよさそうだけど
679: Socket774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ed58-pVLH) 2024/07/30(火) 14:18:42.16 ID:oQZLzWoH0
ラジエターは排気で付けたほうがいいと思うけどな
吸気に付けるとグラボ、メモリ、チップセット他、すべての温度が上がるで
まあ大きく上がるわけじゃないが、グラボがセミファンレスだとファン回りだすのが早くなったりする
吸気に付けるとグラボ、メモリ、チップセット他、すべての温度が上がるで
まあ大きく上がるわけじゃないが、グラボがセミファンレスだとファン回りだすのが早くなったりする
681: Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 14:41:00.46 ID:/DY2PmHf0
>>679
正面吸気の涼しい風をラジエタに吸い込ませて
側面から排気の意味だった
正面吸気の涼しい風をラジエタに吸い込ませて
側面から排気の意味だった
680: Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7aab-/P1B) 2024/07/30(火) 14:26:04.54 ID:RrM+BaQA0
ケースなんていらないのでは?
681: Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 14:41:00.46 ID:/DY2PmHf0
>>680
俺もそう思うなまじ箱だからわるい
俺もそう思うなまじ箱だからわるい
682: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8e8b-nkqz) 2024/07/30(火) 14:44:19.05 ID:fdqEtEj60
フロント 吸気
サイド 吸気
ボトム 吸気
トップ 排気
リア 排気
この構成だろ。
https://youtu.be/nHXR9nHCPk8?si=siawg-xr7p7nzcki
Lian-Li公式のSmoke Testでもみとけ。ラジエーターはトップ推奨。
サイド 吸気
ボトム 吸気
トップ 排気
リア 排気
この構成だろ。
https://youtu.be/nHXR9nHCPk8?si=siawg-xr7p7nzcki
Lian-Li公式のSmoke Testでもみとけ。ラジエーターはトップ推奨。
685: Socket774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 15:00:26.71 ID:/DY2PmHf0
>>682
そしたらCPUクーラがグラボの排熱気吸うことになっちゃうじゃん
そしたらCPUクーラがグラボの排熱気吸うことになっちゃうじゃん
687: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8e8b-nkqz) 2024/07/30(火) 15:08:36.02 ID:fdqEtEj60
>>685
ラジエーターをサイド吸気もしくはフロント吸気にしたら
ラジエーターからの排熱がグラボ、マザー、M.2SSDに直撃しちゃうじゃん
結局は好みの問題だけど、トップ排気が一番害が少ないよ。
どっちもどっち。
ラジエーターをサイド吸気もしくはフロント吸気にしたら
ラジエーターからの排熱がグラボ、マザー、M.2SSDに直撃しちゃうじゃん
結局は好みの問題だけど、トップ排気が一番害が少ないよ。
どっちもどっち。
690: Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 15:27:18.83 ID:/DY2PmHf0
694: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8e8b-nkqz) 2024/07/30(火) 15:43:03.44 ID:fdqEtEj60
>>690
ごめん。ケチ付けるつもりはなかった。
自作PCだし、何でもありだし。
CPU、GPU含めてサーマルスロットリング起こさなければ何でもいいと思うよ。
ごめん。ケチ付けるつもりはなかった。
自作PCだし、何でもありだし。
CPU、GPU含めてサーマルスロットリング起こさなければ何でもいいと思うよ。
696: Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 15:58:23.31 ID:/DY2PmHf0
>>694
いやケチつけられた気は全くしてないので気にしないで?
いやケチつけられた気は全くしてないので気にしないで?
683: Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7aab-/P1B) 2024/07/30(火) 14:53:19.56 ID:RrM+BaQA0
マジで左側面にクソデカファンついたケース復活させるべきだろ
https://ascii.jp/elem/000/000/061/61469/
https://ascii.jp/elem/000/000/061/61469/
684: Socket774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1a51-GGcy) 2024/07/30(火) 14:54:24.41 ID:bF1UwB940
薄型の大口径ファンは壊れやすいし分厚くするとCPUクーラーやグラボに干渉する
686: Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9103-he9M) 2024/07/30(火) 15:01:29.89 ID:3MoHlwaE0
大体グラボのせいなんだよな
こいつが熱風撒き散らすから面倒なことになる
こいつが熱風撒き散らすから面倒なことになる
688: Socket774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7aab-/P1B) 2024/07/30(火) 15:08:38.14 ID:RrM+BaQA0
じゃあライザーでケース外に出そうぜ!
691: Socket774 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 7aab-/P1B) 2024/07/30(火) 15:33:07.68 ID:RrM+BaQA0
真面目に熱問題気にするならマザーボード逆さまに付けるケースも視野に入れたほうが良いと思う
692: Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 15:40:12.92 ID:/DY2PmHf0
>>691
dark base pro 901はマザボひっくり返せるの!
dark base pro 901はマザボひっくり返せるの!
695: Socket774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 7aab-/P1B) 2024/07/30(火) 15:44:25.33 ID:RrM+BaQA0
>>692
ごめん
ごめん
696: Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 15:58:23.31 ID:/DY2PmHf0
>>695
いや怒ってないから気にしないで?
マザボひっくり返せてもグラボの向きは変わらないから
グラボの排気がCPUやメモリに当たるの
で、正面吸気、底面吸気、天面ラジエタ排気、背面排気
でもう決定、もうこれ以上俺の頭は良くならない
暖かい空気は上に行くのになんでグラボの位置がそんな変な真ん中あたりなんだ!
そらからライザーケーブル推してくれてるオッサンには悪いが
このケース高いのに付属してない、アマゾン見たら18000円もした
いや怒ってないから気にしないで?
マザボひっくり返せてもグラボの向きは変わらないから
グラボの排気がCPUやメモリに当たるの
で、正面吸気、底面吸気、天面ラジエタ排気、背面排気
でもう決定、もうこれ以上俺の頭は良くならない
暖かい空気は上に行くのになんでグラボの位置がそんな変な真ん中あたりなんだ!
そらからライザーケーブル推してくれてるオッサンには悪いが
このケース高いのに付属してない、アマゾン見たら18000円もした
693: Socket774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ fa11-Ftn8) 2024/07/30(火) 15:41:56.68 ID:zUa8/LNg0
絵下手かw
ラジは天面排気が基本だけどな
前面吸気ですぐ横でラジ排気だと
実質吸気が底面だけになっちゃうから
空気の流れが作りにくいかもしれん
まぁこればっかりは実際にやってみないと
ちょっとした事で変わるから試行錯誤するしかない
ラジは天面排気が基本だけどな
前面吸気ですぐ横でラジ排気だと
実質吸気が底面だけになっちゃうから
空気の流れが作りにくいかもしれん
まぁこればっかりは実際にやってみないと
ちょっとした事で変わるから試行錯誤するしかない
697: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8e8b-nkqz) 2024/07/30(火) 16:08:19.80 ID:fdqEtEj60
外排気グラボがこういうときに活躍しそう。
オープンベンチ(オープンフレーム含む)ケース使ったことあるけど
めっちゃケースファンがない分静かな代わりに今度はコイル鳴きがきになってくるから
コイル鳴きを打ち消せれるぐらいの騒音が必要なんだなってわかった。
冷却性は最強だったな。
オープンベンチ(オープンフレーム含む)ケース使ったことあるけど
めっちゃケースファンがない分静かな代わりに今度はコイル鳴きがきになってくるから
コイル鳴きを打ち消せれるぐらいの騒音が必要なんだなってわかった。
冷却性は最強だったな。
698: Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8e83-CDt5) 2024/07/30(火) 16:13:35.90 ID:/DY2PmHf0
699: Socket774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7a73-BT47) 2024/07/30(火) 16:18:44.25 ID:5cd9t60P0
グラボのことを考えたら底面吸気で他は全排気とかが良いのかな
グラボを全開で使用しない限りは心配する必要なんてないんだけど
グラボを全開で使用しない限りは心配する必要なんてないんだけど
700: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cd78-JLPF) 2024/07/30(火) 16:21:07.22 ID:cZzCHQOL0
グラボの熱気になるなら本格水冷かデュアル簡易水冷にしないともう無理じゃね?
何ならcpuよりグラボのほうが発熱するからグラボの水冷化してラジでケース外に排熱するほうが効率良さそう
何ならcpuよりグラボのほうが発熱するからグラボの水冷化してラジでケース外に排熱するほうが効率良さそう
702: Socket774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ fa11-Ftn8) 2024/07/30(火) 17:37:02.54 ID:zUa8/LNg0
天面にグラボ設置できるケースとか作ってくれればなぁ
裏でライザー這わせてあってTOPにグラボ刺せるような感じで
裏でライザー這わせてあってTOPにグラボ刺せるような感じで
703: Socket774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ f906-xEvx) 2024/07/30(火) 17:37:09.79 ID:3biBY9Bm0
グラボこそ水冷化すべきだと思うけどCPUほど気軽にできる構造じゃないのがな
706: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1695-Bw+m) 2024/07/30(火) 18:36:23.57 ID:+i5dmonF0
空冷で冷えるスペックなら空冷でいい
707: Socket774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ c174-he9M) 2024/07/30(火) 18:39:49.89 ID:QAx6LPdg0
グラボは形状が固定化されてないからキット化が難しいんじゃないか
メーカー品の一体型はクソ高いしな
メーカー品の一体型はクソ高いしな
708: Socket774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ ce58-4upo) 2024/07/30(火) 18:42:37.11 ID:LKKPKSaQ0
構造っていうか保証が問題
709: Socket774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1662-qkrU) 2024/07/30(火) 19:35:34.60 ID:OMqy3MEu0
グラボ冷却強化したいなら本格水冷へどうぞってなるからなあ
色々と検討した着地点が現在なのかもしれない
色々と検討した着地点が現在なのかもしれない
710: Socket774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 41cd-URz0) 2024/07/30(火) 19:45:16.52 ID:4bzOM+al0
自分はデュアルチャンバーケースだが底面には物置いてるから
フロント大風量吸気+トップラジ排気+冷えにくいCPU回りはスポットで対応
サイドは扱いが難しい
フロント大風量吸気+トップラジ排気+冷えにくいCPU回りはスポットで対応
サイドは扱いが難しい
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718994363/
Fractal Design Torrent Black Solid フルタワーPCケース ソリッドパネルモデル SSI-EEB/SSI-CEB対応 FD-C-TOR1A-05 CS7814
posted with AmaQuick at 2024.07.30
コメント
コメント一覧 (34)
CPUは簡易水冷で外気を直接吸気する
これで全部解決
M.2だのVRMだのは適当にファンでも括り付けて冷やせ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
サイドファンが再評価されても良いと思う
wavefanc
がしました
まあ考えるのが楽しいのはわかるけどね
wavefanc
がしました
設計も古いし万人に勧めるようなものじゃないわ
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
RTX2000番台とかRX5000番台になっちゃうけど
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
ttps://youtu.be/alzjcxuK3wk?si=RjCFDRLeWy9o3t2N
ピラーレス型PCケースでは
サイド 吸気
トップ 排気
リア 排気
この構成が最適と検証結果が出てる。
Lian Li O11 Dynamic EVO - 最適なファン構成
ttps://youtu.be/tAeoVEY5JRk?si=EUsuYWerzBOAWlTH
フロントメッシュキットでフロントにもファンを増設した場合、
フロント 吸気
サイド 吸気
トップ 排気
リア 排気
この構成が最適と検証結果が出てる。
GPUの垂直・水平接続で温度が微妙に変わる。
詳細はYouTubeの字幕設定で日本語字幕にして動画を見てみろ。
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
側面メッシュパネルで光らせず、フロントファン無し、底面吸気x2、背面排気x1。かなり静か。画面に集中できる。
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
空冷専用は勘違い
ファンもゆるゆる回転だからほぼ無音
それでSSDもGPUもしっかり冷えるから最高
wavefanc
がしました
昨年に人生で初めてPCを組んだ時の自分を思い出したわ。
「AIで4090を長時間フル稼働させる予定だけど廃熱どうしたらいいねん」
↓
「初心者だから水冷とかの複雑で考慮要素が増える物は追加したくない。」
↓
「あー面倒くさい! もう大きい筐体に大きいファンの大風量で冷やせばいいんじゃ!!!
Keep it simple, Stupid!」
↓
トレント(素)PC完成
wavefanc
がしました
wavefanc
がしました
あったら面白いかも。CPU用にトップ吸気リア排気。GPU用にボトム吸気フロント排気とかで。
グラボ複数枚挿し以外は割と良さそう
wavefanc
がしました
水冷前提ならグラボ長用のクリアランスも短くできるし
天面に140mm*2ラジ(CPU)、前面に180mm*2ラジ(GPU)で本格水冷いらずでコンパクトにもなりそう
wavefanc
がしました
ちょっとずつ設計おかしいところがあって組んでる時にモヤッとしたし
なにより質量がクソ重くてケース動かすのすらだんだん億劫になるよ
wavefanc
がしました
後吸気前排気ってどうなん?まあそういう構成が無いってことは効果ないんだろうけど
wavefanc
がしました
メモリを寝かせてるミニPCはダメな気がしている
wavefanc
がしました
コメントする