11_intel_core_i9_14900ks_l_01

831: Socket774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 418e-SgCf) 2024/07/28(日) 06:31:49.10 ID:9EzqpiEh0
インテルはThe Vergeに対し、Tom's Hardwareが週明けにすでに報じた内容や、「Raptor Lake」の安定性問題についての我々の報告にも含まれている内容を確認した。そのため、インテルが繰り返し要求しているように、影響を受けたプロセッサーは交換しなければならない。この点についてインテルは(うまく)義務を果たしているが、添付されたインテルのインタビューを含むVergeの記事全体は、インテルの鼻から正確な情報を引き出すことがいかに難しいかを示している。

『Tom's Hardwareは、無名の情報筋を引用して、プロセッサーのいかなる劣化も不可逆的であると報じている。インテルは、このパッチがこの問題を未然に防いでくれると「確信している」という。しかし、欠陥のあるCPUが破損してしまった場合、BIOS設定をいじって問題を軽減しようとするのではなく、CPUを交換するのが最善の選択肢だ。
https://www.theverge.com/2024/7/26/24206529/intel-13th-14th-gen-crashing-instability-cpu-voltage-q-a


インテルは「The Verge」から引用した上記の要約をこのような明確な形で発言したことはない。これは、インテルの発言を非常に正確に読み取り、そこから得られる論理的推論の(個人的な)リストと組み合わせた結果でしかない。つまり、インテルが「今度のマイクロコードパッチによって、発生する不安定性が少し改善される可能性がある」と述べている場合、これはパッチが通常この点では何もしないということを意味している。インテルがパッチで意図しているのは、むしろこうした不安定性の単なる増加を防ぐこと、つまり、まだ影響を受けていないプロセッサー・モデルがこの問題に陥るのを防ぐことなのだ。

『インテルは、マイクロコード・パッチがすでに使用中のプロセッサーに対する効果的な予防ソリューションになると確信しているが、Core第13世代/第14世代デスクトップ・プロセッサーに関してインテルに報告された不安定性のシナリオが対処されていることを確認するための検証は継続している。インテルは、エンドユーザー・システム上で影響を受けるプロセッサーやリスクのあるプロセッサーを容易に特定するためのオプションを調査している。このパッチにより、現在影響を受けているプロセッサーの不安定性が改善される可能性はありますが、第13世代または第14世代のデスクトップ・プロセッサーを搭載したシステムで不安定性が発生しているお客様は、インテルのカスタマー・サポートにお問い合わせください。
https://www.theverge.com/2024/7/26/24206529/intel-13th-14th-gen-crashing-instability-cpu-voltage-q-a


もちろん、これも称賛に値する重要なことではあるが、戦いの半分に過ぎない。インテルにはまだ、影響を受けたモデルを交換するという選択肢しかない。つまり、すでに述べたように、この問題はパッチやBIOS設定によって修正できる可能性は低いということだ。すでにインテルが認めている)過剰な電圧が、影響を受けたプロセッサーに永久的なダメージを与えているという既存の疑いは、こうして間接的に確認されたことになる。このことは、第14世代コアよりも第13世代コアのプロセッサの方がより多く影響を受けていることの説明にもなる。インテルは現在、影響を受ける可能性のあるモデルの一般的な区切りについてより明確な声明を発表しており、これにはK以外のモデルも含まれる:

『インテル® Core™ 第13世代および第14世代デスクトップ・プロセッサーで、ベース電力が65W以上のもの(K/KF/KSおよび65Wの非Kを含む)は、電圧上昇問題の影響を受ける可能性があります。ただし、これは、記載されているすべてのプロセッサーが電圧上昇問題の影響を受ける(または受ける予定である)ことを意味するものではありません。
https://www.theverge.com/2024/7/26/24206529/intel-13th-14th-gen-crashing-instability-cpu-voltage-q-a


通常、より小型のプロセッサー・モデルほど、こうしたエラーや不安定性が発生する可能性は低いが、現在疑惑が持たれているモデルのひとつであることに変わりはない。インテルは、Raptor Lakeベースのモバイル・プロセッサーをこのゲームから完全に外したわけでもない: インテルは、Raptor Lakeを搭載したモバイル・プロセッサーを完全に対象から外しているわけではない。これらのモバイル・プロセッサーでは、不安定性が発生する可能性はさらに小さくなるため(TDP値が低いため、クロックレートが低くなるため)、特に実用的な観点からは、これを確認するのはそれほど簡単ではないかもしれない。しかし、Raptor Lakeモバイルモデルは、(同じシリコンを使っているにもかかわらず)デスクトップモデルのような過電圧問題が発生しない技術的根拠がインテルから明らかにされて初めて真価を発揮することになるだろう。

『インテルは、報告されているインテル® Core™ 第13世代/第14世代プロセッサーの不安定性シナリオに適切に対処するため、調査を継続しています。これには、第13世代/第14世代モバイル・プロセッサーが第13世代/第14世代デスクトップ・プロセッサーと同様の不安定性問題にさらされることを防ぐ主な要因を確認するための継続的な分析も含まれます。
https://www.theverge.com/2024/7/26/24206529/intel-13th-14th-gen-crashing-instability-cpu-voltage-q-a


The Vergeの新しい報道は、このようにインテルからのいくつかの背景と独自の声明を提供するが、Toms' Hardwareは週の初めにすでに同じことを言っていた:インテルはここで修正不可能な問題を抱えており、実際の「解決策」はRMAを介してプロセッサを交換することである。少なくとも、この問題はマニアバブルの外部にようやく公表され、思い切った見出しで傷口に直接指がささることになった。この「Raptor Lake 劣化問題」について入手可能な情報はすでに若干混乱しつつあるため、以下のFAQは現在判明していることのガイドとして役立つはずである。

(続きはこちら)
https://www.3dcenter.org/news/intel-bestaetigt-indirekt-raptor-lake-prozessoren-degradieren-und-sind-microcode-patch-nicht-zu
 不具合の発生条件や報告をまとめれば
原因が劣化であり、環境にばらつきがあることから選別に関係しているのも確実
不具合内容は経年劣化のものとほぼ同じ
しかし一部コアを停止して再現しなくなることから
ギリギリ合格できたコアが、スペック競争の高負荷環境に、単純に耐えられなかったと考えるのが筋
あーだこーだ言い訳してるが、生産してみたら微妙なもんしか作れなかったけど売るしかなかった、ってのが真相じゃねえの?
12世代からたいして成長してねえのもそういうことじゃね?


832: Socket774 ハンター[Lv.155][N武][N防][苗] (ワッチョイ 7a03-ncLq) 2024/07/28(日) 08:24:21.77 ID:b5jjjSMQ0
で、保証期間が切れてしまったRaptorが不具合に遭遇したときに交換してくれるのかな…


833: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8e11-8WuL) 2024/07/28(日) 09:41:17.06 ID:Z+jZUET90
マイクロコードの不具合て、、、
13世代から見過ごされていたのが不思議

834: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8d0b-Uqeo) 2024/07/28(日) 09:58:07.40 ID:TAlUHuuh0
デルとかのノートや一体型ならWindowsアップデートで降ってくるかね?
買ってたやつおるんやけど

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710891236/



342: Socket774 警備員[Lv.9][新芽] (ラクッペペ MMeb-U4mH) 2024/07/27(土) 23:30:59.30 ID:CZMcUyDAM
IntelはRaptor Lake交換対応しないと最悪な対応キタ━(゚∀゚)━!
AMDは交換対応し発売日を2週間延期するなどの影響もあって対応の違いが浮き彫りとなったな

343: Socket774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a522-9M9m) 2024/07/28(日) 03:54:03.17 ID:uFhZEID70
テスト通らない奴は交換するだろ

344: Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ラクッペペ MMee-/+hO) 2024/07/28(日) 06:06:03.30 ID:bhCGvv7jM
>>343
Intelの場合は交換対応なぞしてないだろ

345: Socket774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8d07-qfXZ) 2024/07/28(日) 06:10:07.34 ID:FagV3dL/0
RMAは通るでしょ
ただ電流無制限はOC扱いだからここで弾かれる可能性は高いが
無制限デフォのように扱ったマザボメーカーも悪い

346: Socket774 警備員[Lv.68][UR武][SSR防] (ワッチョイ 4eab-Lsyh) 2024/07/28(日) 06:16:51.08 ID:4J/Nv3xD0
>>345
電流無制限がデフォ設定だったことをM/Bメーカーのせいにする論はintelすら引っ込めてる。
自分たちが配ったレビューキットが無制限設定だった時点で、その論を押すと優良誤認の誹りを免れないし、
M/Bメーカーに形式的とは言え責任を追わせることにはM/Bメーカーから反発もあったんだろう。

また、BIOS更新もマイクロコード更新も推奨であって保証の条件ではない。
つまり、デフォ無制限だったM/Bで無制限で使うことは保証対象外となる行為ではない。

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1719048089/


157: Socket774 警備員[Lv.8][芽] 2024/07/27(土) 20:37:12.66 ID:zi/eF9cb
65W以上ってホントかねえ
意地でも主戦場のノートPCへの延焼を食い止めたいって意図しか見えない

154: Socket774 警備員[Lv.7][芽] 2024/07/27(土) 20:35:23.15 ID:Rv5TKBFN
壊れたら困る場合はとにかく必要最低限の使用に留めるつもりさかないな
ゲームや重い処理は論外、不要不急な用途は極力せずなにどうしてもやらなきゃいけないことだけやると…

155: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/27(土) 20:35:35.82 ID:X3b+QJVc
質問:
モバイル・ノートPC向けCPUは不具合の影響を受けないと考えている理由はなんですか?

Intelの回答:
私たちは第13世代および第14世代プロセッサーが不安定になる不具合に適切に対処するために調査を継続しています。この調査には、モバイルプロセッサーがデスクトッププロセッサーと同じ不具合にさらされることを防ぐ要因を確認するための継続的な分析も含まれています。

回答になってねえ

156: 警備員[Lv.17] 2024/07/27(土) 20:37:09.02 ID:9ygPpYix
完全に壊れたユーザーしか対応しないの?
秋に新CPU出たらきっと全部放置だよね?
潜在的に壊れたままかもしれんて精神衛生上よろしくないなぁ
でも交換作業は至極面倒くさいし・・・何てことやらかしてくれてるんだ

158: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/27(土) 20:38:42.69 ID:X3b+QJVc
設置段階でケースファン付けずに35W-105Wで動確してそのときの設定のままで使ってるからこれが幸を奏すればありがたいが

163: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/27(土) 20:49:13.29 ID:U8+7w0QX
65w以上のCPUは影響受けるってことはTBで154wに上がるのも含まれるよね
若しくは劣化してるって事だよね
関係ないと言われてたi5 14500とかで動作不安定になってるのこれじゃねーの?

233: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/28(日) 07:54:09.60 ID:zmmKnvOq
>>163
i3 14100もTB110Wだからアウト?まさかの13,14世代全モデル対象!? 
まあ12世代が優秀だからコアウルトラ出るまで十分すぎるほど戦えるわけだが
  
次世代はAM5がもう第2世代に突入して先行して余裕かましてる始末だからなあ
初代コアウルトラでどこまで追いつけるのか・・・まじで頑張ってもらわんとなあ

183: Socket774 警備員[Lv.6][芽] 2024/07/27(土) 22:43:15.55 ID:LbLNPXUu
しかしRaptorもPコアに小改良加えてEコア増やしただけのAlderリフレッシュなのによくAlderは無事だったよな
普通リフレッシュってよりこなれてきて安定性が増すはずなのにな

187: Socket774 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/27(土) 23:14:20.17 ID:03fFRGSx
マイクロコードのアルゴリズムに問題があり,プロセッサに対して過大な電圧要求が生じることがあるというインテルの説明には、無理があると思う、そんな基本的な検証事項をインテルが見逃すのだろうか?

188: Socket774 警備員[Lv.12] 2024/07/27(土) 23:15:44.38 ID:DQVKVG5w
インテル「不具合は認めます」「修正出します」「修正出るまでの間も販売続けます」
不誠実にも程がある

191: Socket774 警備員[Lv.74] 2024/07/27(土) 23:26:02.19 ID:n+mMuDNE
もうN100だけ作ってればいいよ

202: Socket774 警備員[Lv.5][芽] 2024/07/28(日) 00:22:33.79 ID:bs56/vfc
>アルゴリズムに問題があり,プロセッサに対して過大な電圧要求が生じる
これに対する対策が電圧が過大に上がらないようにする、という事だから、アルゴリズムの問題じゃない。
要は今までここまでは行けるだろう、と盛り過ぎていたので盛り過ぎないようにします、と変えるだけ
間違って電圧がどんどん上がっていた、というのならバグだけど、確信的にやっていたのが
実は盛り過ぎだったかなぁ、と見直したということ。

220: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/28(日) 06:28:03.59 ID:CS2+hGCC
https://www.reddit.com/r/intel/s/ctu0C9GVO6

やっぱりB0ステッピングはぜんぶやばそう。モバイルもHXシリーズは該当、それ以下は個別に要確認。さてはて、どう収束させるのよ。

224: Socket774 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/28(日) 07:06:03.18 ID:7TA2Y4f+
B0steppingで喜んでた不運なやつ、息してる?

228: Socket774 警備員[Lv.5][芽] 2024/07/28(日) 07:32:55.35 ID:CS2+hGCC
B0ステッピング=L2キャッシュ2MBモデルはXEONにも該当はあるからな。どうすんだ、これ?

242: Socket774 警備員[Lv.56] 2024/07/28(日) 08:35:02.53 ID:QxjJnAmY
最初はK付きのみで起きるとか言ってたのが懐かしいね

245: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/28(日) 08:44:43.35 ID:eL7KnAqS
最大の懸念の故障するかどうかについてはIntelは触れてないように見える
疑われて当然でしょ

246: Socket774 警備員[Lv.16] 2024/07/28(日) 08:50:26.59 ID:9zzFNgpv
Tom’s Hardwareの報道によると、既に損傷を受けたプロセッサーは修復不可能であり、予定されているマイクロコードの更新は今後の損傷を防ぐだけで、既存の問題を修正することはできないという。Intelは「見えない損傷」の可能性について否定しているが、Tom’s Hardwareによれば、見えない部分の損傷については確認のしようがなく、しばらくは正常に動作していたが、その後、急に挙動が不安定になる事例も報告されており、損傷が起こっていないことは確認のしようがないという。

251: Socket774 警備員[Lv.20] 2024/07/28(日) 09:17:51.04 ID:yWNHpJdM
>>246
リコールそのものの案件だよなあ

253: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/28(日) 10:08:30.61 ID:sCboKiYp
あれ、13600kもアウトだったのか
調べてたらすぐ5ch に辿り着いたけどお前らまだ5chにいたんだな
久々だけど相変わらずで安心するわ~w

258: Socket774 警備員[Lv.27] 2024/07/28(日) 10:20:04.24 ID:DEFagmo7
>>253
状況は全然変わってるけどな
インテルは根本原因特定して不具合認めて修正パッチ出すと言ってるし

254: Socket774 警備員[Lv.13][苗] 2024/07/28(日) 10:09:52.99 ID:X+yG2czk
65W以上対象だとC0もまだ安心できないからな
本当に最悪だよ 最悪の世代

256: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/28(日) 10:14:08.81 ID:B9zDnS4i
過大な電圧要求が不味いならベースラインプロファイルは何だったんだと言うのが正直な感想なんだけど、安定度上げるために電圧盛ってたよね?

259: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/28(日) 10:29:08.04 ID:sWG+N9UC
修正といっても劣化したのは直らんとIntel認めてるしなぁ
自作民は交換対応すりゃいいけど

260: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/28(日) 10:37:55.57 ID:XZEmf6NG
次にマイクロコードの効果について。
~マイクロコードはあくまでも今後の劣化を防ぐことを目的にしたものであり、すでに劣化したCPUを回復させる魔法のような効果はないようです。もし、本不具合の影響を受けている方は、BIOS設定等で一時しのぎをするのではなく、返品・交換をするのが最善の選択でしょう。

まだまだ調査中だから9月になって実はっ、てなる可能性もあるかもね
情報を小出しにした曖昧な回答からこの世代は売り逃げする気満々なのを感じ取れる

266: Socket774 警備員[Lv.22] 2024/07/28(日) 11:13:10.72 ID:M2a/cgHj
物理的問題で不可逆的に破損するのは変わらないという

270: Socket774 警備員[Lv.40][苗] 2024/07/28(日) 11:56:05.70 ID:0U5KSzLS
フライパンの裏が焦げて厚みが増して火の通りが悪くなるようなもんかな?

274: Socket774 警備員[Lv.17] 2024/07/28(日) 12:07:45.42 ID:H5KE4yuc
なるほど配線から電子が漏れて
コンデンサみたいに電荷が蓄積するから
電圧を上げないとコンデンサになった場所を通過出来ないんだな

これって人間の動脈硬化と血圧の関係だよな

278: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/28(日) 12:20:06.17 ID:9lXejbBc
Intelの第13/14世代CPUがクラッシュする問題発生 解決策無し、ダメージは恒久的 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722125080/

294: Socket774 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/28(日) 14:10:49.59 ID:Co421Dgk
さすがにここまでやらかしたら電力盛りやめてまともに新技術開発に本腰いれるやろ。というかそれせんかったらほんまに終わりやし。なのでこの14700kであと5、6年粘る

305: Socket774 警備員[Lv.3][新] 2024/07/28(日) 15:27:10.13 ID:gC34orXp
intelはTDP65WのCPUも影響あると認めたんだな
i5だから大丈夫とかK無しは無関係とかの噂を、intelから公式に否定されたわけだ

306: Socket774 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/28(日) 15:36:01.16 ID:OUize+Ag
マイクロコードで何処まで性能下がるんだろうな
1割ですめば御の字か?

315: Socket774 警備員[Lv.39] 2024/07/28(日) 16:21:41.24 ID:nUOWSU7j
>>306
供給電圧下がってクロックも下がるので、推して知るべしではある。

200: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/28(日) 00:16:23.77 ID:+gXPcQi3
過去一のやらかしかもしれんなwこれはちょっと

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1722026187/


714: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d6cd-OJQJ) 2024/07/28(日) 13:17:35.42 ID:VoYG1pQd0
13世代/14世代のCPU、Kが付いていないTDP65W以上のCPUもダメだってIntelが認めてるんだが・・・
TDPが35WのT付きモデルなら良いのか?
もしかしたらTDP関係無くRaptorLake/RaptorLake Refreshがダメって事も考えられてしまうんだけど

The Verge:There is no fix for Intel’s crashing 13th and 14th Gen CPUs — any damage is permanent
https://www.theverge.com/2024/7/26/24206529/intel-13th-14th-gen-crashing-instability-cpu-voltage-q-a

715: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2577-ilcj) 2024/07/28(日) 13:42:48.85 ID:/CK22+oA0
13、14買ったやつ御愁傷様やな

716: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.48] (ワッチョイ f981-qw7+) 2024/07/28(日) 13:46:07.83 ID:NHE8LrPl0
こんな対応されたらまじでオワコンやん

717: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 41ff-onSn) 2024/07/28(日) 13:58:12.41 ID:ABn3bCUb0
こんなもん売りつけるとかまじゴミやん
去年13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700KF買って今年PCいかれたがこいつのせいありそうだ

718: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2577-ilcj) 2024/07/28(日) 14:09:12.85 ID:/CK22+oA0
訴訟されそう

720: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 19be-HlZA) 2024/07/28(日) 14:15:04.52 ID:N4IpESZP0
サーバ用は大丈夫って言ってたのに22日に一部問題が起きるって言い出したし
15世代も大丈夫なんだろうか

724: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ba11-pVLH) 2024/07/28(日) 14:26:22.19 ID:6o5G/vfR0
わざわざ13世代選んだのにこの対応はひでえな

725: 既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 25c7-D4SV) 2024/07/28(日) 14:27:03.07 ID:NHJCkTfe0
長方形が気持ち悪くて避けてたがこんな事になるとはな

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1720748155/