
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/26(金) 06:15:03.24 ID:B1UXm9Dm0FOX
文科省は「家庭用ゲームが子供に及ぼす悪影響について、一般論として、公序良俗に反する内容が疑われる場合などには、慎重な対応が求められる」と回答。
外務省は「ゲームにおける話で、外交とは関係していないことから、対応できかねる」、経済産業省は「個別のゲームにコメントすることは差し控える」とした。
https://www.sankei.com/article/20240724-WTXDURJJXJAK7DGLOI6HQMTIIY/
外務省は「ゲームにおける話で、外交とは関係していないことから、対応できかねる」、経済産業省は「個別のゲームにコメントすることは差し控える」とした。
https://www.sankei.com/article/20240724-WTXDURJJXJAK7DGLOI6HQMTIIY/
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/07/26(金) 06:18:19.07 ID:3macAASN0FOX
史実としてごり押ししてるなら対応変えるだろうけどフィクションですと言ってるし
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/26(金) 06:19:29.49 ID:KFguGFCydFOX
なんG民代表して一言言っていいか?
ゲーム馬鹿にすんな
ゲーム馬鹿にすんな
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/26(金) 06:25:40.84 ID:eqtiQk/G0FOX
ゲーム以前にネットであれこれ改変してんやで
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/07/26(金) 06:24:12.20 ID:wgUggAb6rFOX
とっくにロックリーにまで話が行ってるんだけどあっちはなんで放置なの?
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/26(金) 06:24:34.68 ID:46MMRxQg0FOX
無能
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/07/26(金) 06:26:23.61 ID:/XPm/rw90FOX
主人公を黒人にしようって決めた奴らはどうせ白人
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/26(金) 06:27:17.13 ID:9eKp3m7BdFOX
弥助問題はもうゲームの話じゃないしゲーム的には権利侵害ちゃんと調査・改善しろよと
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/07/26(金) 06:31:22.39 ID:Vb4+UcvF0FOX
18: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/26(金) 06:33:50.13 ID:0aJUxcNq0FOX
フィクション小説に基づいたフィクションゲーム
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/26(金) 06:34:11.41 ID:eqtiQk/G0FOX
石器捏造事件と同じやと何できがつかないんやろ?
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/26(金) 06:37:25.15 ID:3VnhCe+p0FOX
>>19
ゲームが関わってるとたかがゲームって脳が止まっちゃうんだろ
クールジャパンとか言ってアニメ・ゲーム売り込もうとしてるのにこの認識じゃダメダメやわ
ゲームが関わってるとたかがゲームって脳が止まっちゃうんだろ
クールジャパンとか言ってアニメ・ゲーム売り込もうとしてるのにこの認識じゃダメダメやわ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/26(金) 06:35:02.60 ID:lOQ8i70K0FOX
そりゃそうだとしか言えん
どうせ確定的な証拠ないんだし主張するのは自由だが
どうせ確定的な証拠ないんだし主張するのは自由だが
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/07/26(金) 06:37:00.62 ID:/XPm/rw90FOX
さんざん弥助外交してしまったので今さらやめられないという話になった
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/26(金) 06:38:00.10 ID:/l7UUrur0FOX
所詮って言うけどたかが漫画とかで有害図書認定したりするやん
ゲームの場合は有害にならんのか?
ゲームの場合は有害にならんのか?
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/26(金) 06:41:01.91 ID:NobSmgJNdFOX
>>26
ゲームかどうかではなく公序良俗に反してるかどうかが焦点やろ
歴史上の偉人を女体化して遊んでる国で黒人主人公が活躍するゲームを会人にはできへんやろ
勿論フィクションが前提ではあるが
ロックリーの著作についてははよ発禁にしろ
ゲームかどうかではなく公序良俗に反してるかどうかが焦点やろ
歴史上の偉人を女体化して遊んでる国で黒人主人公が活躍するゲームを会人にはできへんやろ
勿論フィクションが前提ではあるが
ロックリーの著作についてははよ発禁にしろ
28: 警備員[Lv.25] 2024/07/26(金) 06:40:54.06 ID:QEaujZHM0FOX
弥助ロックリーはさておきこれほんま草生える
ワンピースとどの漫画を参考にしたらこんなことになるんだ?
ニンジャスレイヤー要素もありそう
ワンピースとどの漫画を参考にしたらこんなことになるんだ?
ニンジャスレイヤー要素もありそう
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/26(金) 06:45:00.82 ID:eqtiQk/G0FOX
ゲームはまだましやロックリーが歴史を改竄と言うか創作してるのが問題でね?
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] 2024/07/26(金) 06:45:06.45 ID:em1A3OyZ0FOX
ロックリー「成し遂げたぜ」
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/26(金) 06:49:22.65 ID:l3kzmfkG0FOX
黒人奴隷が流行してたならもっと文献残ってるだろ目立つし
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/26(金) 06:50:21.78 ID:Gt2Rnq+L0FOX
外務省のこの態度はえらいと思う
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/26(金) 06:50:36.90 ID:K1WXZEMddFOX
ゲームはそう
メインになってるのはそれとは別の問題
メインになってるのはそれとは別の問題
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/26(金) 06:54:53.43 ID:eAN6tCFp0FOX
ちゃんと回答したってことはそれなりの問題だという認識があったんだな
偉い
偉い
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/26(金) 06:55:57.41 ID:jFr8e//EMFOX
そもそもそのアサシンなんとかってゲームは一般人に影響及ぼすほどの人気ゲームなのかと
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/07/26(金) 06:57:06.23 ID:Iq0Phpu70FOX
>>47
ちょっと有名なだけだよな
ちょっと有名なだけだよな
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/26(金) 06:58:32.25 ID:lOQ8i70K0FOX
知ったかの外国人がおかしな事言ってらー
で笑い飛ばせばいいのに何をムキになってんだか
で笑い飛ばせばいいのに何をムキになってんだか
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/26(金) 06:58:47.62 ID:qypwO3bx0FOX
アサクリに関してはもうええやろ
ロック・リー界隈の問題になってる
ロック・リー界隈の問題になってる
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/26(金) 07:02:59.82 ID:YXAIyIjCrFOX
>>50
ほんこれ
もうフィクションとして認めた以上は
アサクリは考証ガバガバの雑なゲームでしかないし
そこをこれ以上追及する意味はないわ
監修の専門家に不義理を働くと
今後の新作開発に支障が出るから
UBIとしてはロックリーを守り抜くんやろうが
ほんこれ
もうフィクションとして認めた以上は
アサクリは考証ガバガバの雑なゲームでしかないし
そこをこれ以上追及する意味はないわ
監修の専門家に不義理を働くと
今後の新作開発に支障が出るから
UBIとしてはロックリーを守り抜くんやろうが
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/26(金) 07:06:00.96 ID:dqoIwC/v0FOX
>>54
ロック・リーの方がアサクリは監修していません言ってるのになんでやねん
ロック・リーの方がアサクリは監修していません言ってるのになんでやねん
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/07/26(金) 06:59:55.27 ID:wRbMOeZe0FOX
ロックリーなんてこの騒動まで知らなかったけど
アトキンソンがガチヤベー奴だと知れたのはまあ良かったわ
アトキンソンがガチヤベー奴だと知れたのはまあ良かったわ
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/26(金) 07:00:48.74 ID:eqtiQk/G0FOX
事実をネットで創造するロックリーってすごくね?
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/26(金) 07:01:41.74 ID:DkZ1+y150FOX
歴史学者でもない外人に日本のあることないこと言われるのは国体に反するのでは?
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/26(金) 07:04:48.47 ID:UtcInRIL0FOX
慰安婦の件から何も学んでない無能
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新] 2024/07/26(金) 07:06:45.99 ID:++W5CWj/0FOX
ある程度教養があること前提の対応
絡むならあほやないん?と思うくらいの対応せな
濡れた猫を電子レンジにいれて乾かしちゃいけません。ってのをネタじゃなくてガチで
絡むならあほやないん?と思うくらいの対応せな
濡れた猫を電子レンジにいれて乾かしちゃいけません。ってのをネタじゃなくてガチで
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/26(金) 07:11:03.24 ID:GF+Rq7uLrFOX
シルクロード通って奴隷売買してたならなんとか漢民族の連中も巻き込めそうだけどどうなん
学者名乗って漢民族の英雄達を黒人だったって妄言吐くだけの簡単な仕事やろ?
学者名乗って漢民族の英雄達を黒人だったって妄言吐くだけの簡単な仕事やろ?
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/07/26(金) 07:16:46.15 ID:wRbMOeZe0FOX
早く正しい情報を国家単位で発したところで
作り話を信じたい人は信じるからあんま意味ないと思うけどな
今の段階ですら日本人が史料を隠蔽してるとか破棄したとか言うてる人おるんやろ?
作り話を信じたい人は信じるからあんま意味ないと思うけどな
今の段階ですら日本人が史料を隠蔽してるとか破棄したとか言うてる人おるんやろ?
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警] 2024/07/26(金) 07:19:30.65 ID:dqoIwC/v0FOX
>>66
日本が否定してるって事実だけ記録に残れば十分
日本が否定してるって事実だけ記録に残れば十分
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/26(金) 07:22:23.25 ID:SKSE2Dio0FOX
ロックリーだけで抗議すれば多少は反応変わっただろうけどゲーム絡めちゃフィクションでしょ?で終わっちゃう事だわ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/07/26(金) 06:29:44.51 ID:2c9R/DCi0FOX
その所詮ゲームを真実だと思い込むが海外には驚くほど多いのが問題なんやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721942103/
回想の織田信長-フロイス「日本史」より (中公文庫 フ 16-1)
posted with AmaQuick at 2024.07.26
コメント
コメント一覧 (110)
wavefanc
が
しました
つか、これをテコにUBIを叩きたい海外の一部はどうだか知らんけど、もう日本人にとって本丸はUBIじゃねーんだわ
wavefanc
が
しました
これとか歴史小説などは、ほんと罪深いと思うな。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
もう結果が出た気になって諦めムードになってる奴は、ある意味そいつらにとっての「敵」を喜ばせることしてる
wavefanc
が
しました
「たかがゲーム」で火消しは既定路線だよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
AI合成使いまくりで滅茶苦茶だし無許可素材使用も山のようにある
喧嘩売りすぎでセーフなとこを探すほうが難しい
wavefanc
が
しました
個人的にはUBIの開発者は某氏の著書を信じてしまった被害者だと思ってたりする。
wavefanc
が
しました
それよりトーマスロック・リーやそれに付随する事柄こそ見解を発表して欲しい
wavefanc
が
しました
作ってるのが見え見え
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
今まで通りサブキャラで登場だったらここまでにはならなかっただろうな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
弥助フィクションが海外で史実になりかけてた事はどうにかしなきゃヤバいね
wavefanc
が
しました
日本の政治家官僚の情報への弱さは並じゃ無いからな…
他国でどうなってるかも見ることもなく調べることもなくゲームの問題としてる。
隣国慰安婦とおなじ。それで日系の人がどれだけ被害被ったか…
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
そういう見出しが矮小化される所以じゃねと思っちゃう
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
岡美穂子と夫のルシオ・デ・ソウザ🇵🇹とか
怪しい面々と難民と奴隷交易で日本の歴史改変だし
しれっと架空の日本が海外ニキの頭の中で
ハラキリフジヤマゲイシャでヤスケされ
Black Lives Matterとか出て来た日にゃどうすれば🙀
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
歴史的事実だのと言って誤解を広めたり日本下げを優先するからおかしな事になる
まぁコレの問題の根底にあるのは差別と偏見なんだろうけど
黒人を加害者に日本人を被害者にしたかのような構図で実は争わせようとしてるのは白人という
wavefanc
が
しました
この原作者は色々ヤバそうだな経歴もごちゃごちゃでよくわからんし
お前の妄想を止めることは誰にもできないが、ノンフィクションだと言い放って日本史捏造って…
日本を黒人差別の話題に混ぜようとすんな
wavefanc
が
しました
アサクリの問題は盗用と弥助の侍説どうこうでそこから見つかったロックリーの黒人奴隷の話は別問題
どうしても関連付けられて燃えてるから一緒に括られて一蹴されるだけだろうなと思ってたわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
2024年日本政府「しょせんはゲームの話」←new!
wavefanc
が
しました
来年には皆忘れてるかどうでもよくなってるだろうし気にすんな
wavefanc
が
しました
ロック・リーのことは嫌いにならないでください
wavefanc
が
しました
アサクリのフィクションぐらい受け入れろよ
wavefanc
が
しました
弥助の物語を現地で紹介する展示会をやってたという情報もある
外務省の責任問題になるから、捏造認定できないんだろう
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
そうなると拉致監禁からの使役使い捨てという先祖の非道が重くなって
俺らだけちゃうあいつ(日本人)もやったんやあいつもや!と有色イメージリーダみたいな日本人に擦り付けたかったんちゃうん
日本人はやってないし何なら日本人も拉致されて欧州につれてかれとる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
「あの人について国はどう思いますか?」「あの会社について国はどう思いますか?」って質問されましても…
感覚麻痺してるかもしれんけどさ…
どっかの国が「日本は黒人を奴隷にしていた!」って国としての立場で公式に声明出したら話は別だけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
偉人も実は・・・って後世明らかになってる事多いんだから
今回はこれぐらいでいいんじゃね?
別に日本が貶められてるわけでもないし個人的にも気にならんわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
プークスクス
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
これもたかがゲームとほっといたら大変なことになるぞ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする